- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: chihappy (ID:hKV92aesCxg) 投稿日時:2008年 04月 22日 00:44
私学の両雄の古くからの看板学部対決、果たしてどちらが上なのでしょうか?
-
【1664035】 投稿者: ↑ (ID:pwUp8uDM9mo) 投稿日時:2010年 03月 18日 14:23
お疲れ様でした。
-
【1811913】 投稿者: 事実 (ID:mk1nj.uv8vI) 投稿日時:2010年 07月 31日 00:25
どちらが上ってよくわからない質問ですね。。
入試でいえば、得意科目が何であるかにもよりますが慶應経済と早稲田政経を併願してどちらか一つだけ受かっているという人は慶應経済の方が多いです。つまり、統計的にいえば早稲田政経の方が難易度は高いといえます。
就職は(早慶の社会科学系であれば)人間で勝負って感じですが、金融系に限れば慶應が強い感じがします。あと、尋常でないほど就活に熱心ですね。三年の前期からもう意識してる人がいます。
早稲田の学生は良い意味でも悪い意味でも進路が幅広いですね笑 あくまで僕個人の感想ですが。就職至上主義でないのは間違いないです。
どちらがいい、あるいは上であるかはあなたが決めるべきだと思いますよ。 -
【1812070】 投稿者: 早慶 ↑ (ID:83xMudTVK.6) 投稿日時:2010年 07月 31日 10:15
サンデー毎日(学部系統別就職率ランキング 2010.8.8)
就職率=就職決定者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100
<商 経済 経営>ベスト90
5位一橋大商 89.0%
9 大阪大経済 87.9%
16 一橋大経済 86.7%
18 名大経済 86.5%
22 京都大経済 86.0%
24 上智大経済 85.8%
34 立命大経済 84.1%
36 九州大経済 83.7%
38 関西学院商 83.6%
39 慶応大経済 83.5% ★
43 関西学院経済 83.3%
44 早稲田政経 83.0% ★
47 神戸大経営 82.5%
49 慶応大商 82.2% ★
58 横国大経営 81.1%
59 神戸大経済 81.0%
63 明治大商 80.1%
66 明治大政経 79.8%
68 同志社経済 79.6%
78 早稲田商 78.4% ★
79 同志社商 78.4%
82 甲南大経営 78.0%
83 金沢大経済 77.8%
就職に関しては慶応経済>早稲田政経
入試難易度は早稲田政経>慶応経済
で間違いないと思います。 -
-
【1812411】 投稿者: ↑ (ID:4HlYp.qaYxs) 投稿日時:2010年 07月 31日 19:57
両学部とも1000人前後の卒業生がおり、わずか0.5ポイント差で不等号をつける意味はないですな(笑)
-
-
【1813723】 投稿者: なるほど (ID:J1sMWjg5QG6) 投稿日時:2010年 08月 02日 15:21
「就職に関しては慶応経済>早稲田政経
入試難易度は早稲田政経>慶応経済
で間違いないと思います。」
世間一般で言われる評価と同じですな。 -
-
【1813814】 投稿者: ↑ (ID:Hu80Yn67SAI) 投稿日時:2010年 08月 02日 17:05
早稲田政経の経済は慶応経済の半分の卒業生。早稲田政治は民間企業志向ではない。そこも考えないとな。
-
-
【1829199】 投稿者: 宿命の対決ですね! (ID:hrXbCDHaCPU) 投稿日時:2010年 08月 23日 01:56
将棋で飛車と角とどっちがいいかといっているようなもの。
早稲田政経VS慶應経済
早稲田法VS慶應法
早稲田商VS慶應商
早稲田社学教育人科VS慶應総政環情看護
早稲田文は国際や文構もあって、ちょっと慶應よりいいかな
理工も建築や生命学科があって早稲田のほうがいい
でも慶應には天下の慶應義塾大学医学部がある -
【1829379】 投稿者: 一票 (ID:81XiF1H7/RQ) 投稿日時:2010年 08月 23日 10:38
早稲田の政経に一票あげときます。