最終更新:

292
Comment

【908393】早稲田政経と慶應経済、どちらが上でしょうか?

投稿者: chihappy   (ID:hKV92aesCxg) 投稿日時:2008年 04月 22日 00:44

私学の両雄の古くからの看板学部対決、果たしてどちらが上なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 37

  1. 【2022995】 投稿者: 大学  (ID:tyJFJoKuv7A) 投稿日時:2011年 02月 15日 23:58

    就職なら圧倒的に慶應経済ですね。

  2. 【2023168】 投稿者: ↑  (ID:KlL2VFe.PQY) 投稿日時:2011年 02月 16日 07:50

     経済で比較するなら早稲田は慶應の約半分の卒業生ですな。政治学科の学生は民間就職より、国家試験や公務員志向でんな。率で考えれば「圧倒的」にはなりまへんやろ。

  3. 【2023536】 投稿者: 同意  (ID:yMr4ELvSL2c) 投稿日時:2011年 02月 16日 11:41

    そういうことです。

  4. 【2039259】 投稿者: 慶應経済  (ID:XCflsSkt23s) 投稿日時:2011年 02月 28日 01:44

    慶應経済の一学年約1200人
    早稲田政経の一学年 約1100人だからあまり差はないかと

    早慶に国一は全然いませんし、むしろ普通の就職をしない人の人数としては、慶應経済→公認会計士のというケースの人数のほうが全然多いかと思います(40~50人が在学中に監査法人等にいきます。慶應大学の3人以上就職先一覧を見ると4大監査法人だけで一学年40人近くいることがわかります。)。国家公務員試験一種は試験に合格しても内定をもらえないことが多々あります。

    早稲田政経も政治学科も民間就職がほとんどですよ?国一は東大以外は厳しいですし、二種はこの二つからではもったいないから普通はえらびません。就職者数も早稲田政経は800人、慶應経済900人(公認会計士含む)です。国一は早稲田政経11名 慶應経済6名しかいません。大半の人が民間就職をしています。

    就職先データをみるかぎりNHKにいくなら早稲田政経以外あり得ませんが、ほかの企業を目指すに当たっては慶應経済のほうが優位に見えます。

    慶應大学 進路データ http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t.html
    早稲田大学進路データ http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2010/number13.html

  5. 【2039260】 投稿者: 慶應経済  (ID:XCflsSkt23s) 投稿日時:2011年 02月 28日 01:49

    ☓在学中に監査法人等に行きます
    〇在学中に合格し、監査法人等にいきます

    ☓早稲田政経も政治学科も
    〇早稲田政経の政治学科も経済学科等と同様

    です。誤字申し訳ありません。

  6. 【2040578】 投稿者: kawachinoossan  (ID:KlL2VFe.PQY) 投稿日時:2011年 02月 28日 23:59

    >慶應経済の一学年約1200人
    >早稲田政経の一学年 約1100人だからあまり差はないかと


     慶應経済は経済学科のみ。早稲田政経は政治、経済、国際経済の3学科ということですわ。経済学科比較なら早稲田は慶應のほぼ半分ちゅうこってすな。


    >早慶に国一は全然いませんし、むしろ普通の就職をしない人の人数としては、慶應経済→公認会計士のというケースの人数のほうが全然多いかと思います(40~50人が在学中に監査法人等にいきます。慶應大学の3人以上就職先一覧を見ると4大監査法人だけで一学年40人近くいることがわかります。)。国家公務員試験一種は試験に合格しても内定をもらえないことが多々あります。


     国一は早稲田で平均すると100人、慶應で70人、常に東・京の次に付けてて「全然いません」とはこれいかに?でんな。採用も早慶は3人か4人に一人で、ほかの旧帝より上でっせ。
     慶應経済の4大監査法人も7⇒25⇒37⇒33⇒30で40人近かったのは3年前だけでんな。大学全体では去年の早稲田も3大監査法人には、慶應より多い72人採用されてますわ。
     国一はあくまで採用資格でっさかい、採用されない方が多いのは当たり前でんな。東大かて合格者の半分は採用されまへんわ。


    >早稲田政経も政治学科も民間就職がほとんどですよ?国一は東大以外は厳しいですし、二種はこの二つからではもったいないから普通はえらびません。

     残念ながら早稲田は学科ごとの就職先まで公表してまへん。ただ早稲田政経は国一11人、東京都は22人も採用されてますわ。国二も大学で37人採用されてまっさかい、10人以上は政経でっしゃろ。このほか大学全体で横浜市32人、神奈川県16人、さいたま市10人、国税専門官16人など官公庁にアホみたいに採用されてますわ。このへんは政経と法が主力でっさかい、政経からも結構採用されてると考えるのが自然でっしゃろな。

     慶應経済と早稲田政経を就職状況で比較すると、著名民間企業の採用数では間違いなく慶應>>早稲田ですわ。ただ先にも言ったように経済だけで比較すると早稲田は慶應の半分、官公庁採用実績を考慮すると「圧倒的」とは言えんでしょうなちゅうことだけですわ。

  7. 【2040583】 投稿者: ↑  (ID:ro8AUcIN4oc) 投稿日時:2011年 03月 01日 00:05

    田舎言葉で書くのやめろ

  8. 【2040597】 投稿者: ↑  (ID:KlL2VFe.PQY) 投稿日時:2011年 03月 01日 00:14

     これはもう今更治りまへんな(苦笑)もうちょっと中身のある書き込みをしなはれ(笑)
    「田舎ことば」~なまりのあるディープOSAKA言葉を何ちゅうことを。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す