最終更新:

292
Comment

【908393】早稲田政経と慶應経済、どちらが上でしょうか?

投稿者: chihappy   (ID:hKV92aesCxg) 投稿日時:2008年 04月 22日 00:44

私学の両雄の古くからの看板学部対決、果たしてどちらが上なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 37

  1. 【2350069】 投稿者: 私学の雄  (ID:k/z2jBSAT8o) 投稿日時:2011年 12月 07日 16:04

    >>私学の雄は慶應。国立の最高峰は東大で決まり。

    慶應医学部、東大医学部という最難関学部を持っているし。

    早稲田は医学部がないのが致命的だね。<<

    慶應さんの意見に賛同。

  2. 【2350137】 投稿者: へ~ッ  (ID:U0gEbdKiXXw) 投稿日時:2011年 12月 07日 17:16

    早稲田が私学の雄と呼ばれていたころも医学部はなかったね。

    もちろんKOにはあった。

  3. 【2365191】 投稿者: あ  (ID:nEFhwgt5uxI) 投稿日時:2011年 12月 23日 18:02

    なぜ一流企業内定確率の点で
    1浪早稲田政経>>>>>>>1浪1留慶應経済
    となるのでしょうか?

    早稲田政経なんて遊びまくりで卒業ラクチンでしょ?

  4. 【2366178】 投稿者: 最新偏差値  (ID:UTY5Vs6HDJo) 投稿日時:2011年 12月 25日 00:59

    駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 《文系6学部&理工》
    ※現在、会員登録すれば検索可能

    ① 早稲田大 64.7(文65 法68 政経67 商 64 社会63 国教65 理系61)
    ② 慶應義塾 64.5(文65 法67 経済65 商 64 総政64 ――― 理工62)
    ③ 上智大学 60.2(文59 法64 経済61 ――― ――― 外語60 理工57)
    ④ 同志社大 59.0(文61 法61 経済59 商 59 社会58 ――― 理工56)
    ⑤ 明治大学 57.7(文58 法60 政経59 商 57 ――― 国日58 理工54)
    ⑥ 立命館大 57.6(文57 法58 経済57 経営56 政策58 国関62 理工55)
    ⑦ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 経営58 社会58 異コミ55 理 54)
    ⑧ 関西学院 55.9(文57 法58 経済55 商 56 社会55 国際57 理工53)
    ⑨ 中央大学 55.8(文55 法61 経済55 商 56 総政57 ――― 理工51)
    ⑩ 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ――― ――― ――― 理 51)
    ⑪ 青山学院 54.6(文55 法57 経済55 経営54 社情53 国政57 理工51)
    ⑫ 法政大学 54.6(文55 法57 経済54 経営54 社会58 国際56 理工48)
    ⑬ 関西大学 54.4(文55 法57 経済55 商 54 社会53 外語55 シ理52)
    ⑭ 南山大学 53.6(文55 法55 経済54 経営54 総政53 外語55 情理49)
    ⑮ 成蹊大学 52.3(文52 法56 経済54 ――― ――― ――― 理工47)

  5. 【2367346】 投稿者: 駿台 笑。  (ID:SJ.j9XPhe8o) 投稿日時:2011年 12月 26日 17:01

    同じ偏差値表をあちこち貼らなくてもいい。

    しつこすぎるな。

    駿台模試は難関国立向け、私大はあまり参考にはならない。

  6. 【2375992】 投稿者: や  (ID:pQg.JBShLSg) 投稿日時:2012年 01月 07日 08:30

    駿台だと法政治系の偏差値が高く出るんだよね
    文一の併願先として

  7. 【2405827】 投稿者: 本物慶応卒  (ID:xHc1NctHTzM) 投稿日時:2012年 01月 31日 00:19

    早稲田にきまってる。
    それと参考に慶応大学はみなが知っている私立の雄であり社会から高い評価を受けている大学である。しかし私が見たその実態はかなりひどい面がある。以下志望者に私の体験談を参考にしてもらいたい

    1生徒の質、レベル、人間性が低い
    実際入ると欧米へのキャッチアップ型の学力の人がほとんどで、それに相性よい人が入学しており本物の学力を持ってる学生は少ない。それに応じて自分の国を大事にするという当たり前の常識が欠如している。日本固有の理念が希薄である。


    2受験問題に欠陥がある。実は慶応の入試問題は欧米へのキャッチアップ型の学力の人をより優先的に入学させるもので実は合格難易度が均一でない。地方出身者には難しい。さまざまな人がいてクラスなどの人間関係で苦しむかもしれない。慶応経済は穴です。私のクラスでも南尚比古(駒東)、木村陽一郎(武蔵)、伊勢修(麻布)、大川康生と4人も学年びりがいました。

    3本当にできる人が本当にいない。実際は東大落ちや国立落ちの人が少ない。

  8. 【2406205】 投稿者: なるほど  (ID:TW7xpi7J/lk) 投稿日時:2012年 01月 31日 11:11

    本物慶応卒さんの実態は本物早稲田卒さんであることが判明しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す