最終更新:

292
Comment

【908393】早稲田政経と慶應経済、どちらが上でしょうか?

投稿者: chihappy   (ID:hKV92aesCxg) 投稿日時:2008年 04月 22日 00:44

私学の両雄の古くからの看板学部対決、果たしてどちらが上なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 37

  1. 【910429】 投稿者: 都の南西  (ID:rKOS54eaNiM) 投稿日時:2008年 04月 24日 11:52

     「私学の両憂」ですか。上手いこと言いますね。だだ揶揄していては何の意味もありません。日本の現状を憂いておられるようですが、原因を早慶に帰結させるのは無理がありますね。それなら日本最高学府を標榜する大学でしょう。所詮私学です。それと、これからは貴族社会への回帰とか本物が望まれるとか、そんな単純な構図でないのは自明です。この社会、東大型の出来る人間だけでは成り立たないのも定説ですね。釣り堀に高級魚だけでは成り立ちません。
     ここは所詮「早慶どっち」の可愛いスレです。東大と早慶との比較でもありません。早慶共に大した大学ではありませんが、知ったかぶりで見下すような書き込みは、「早慶コンプ」としか取られかねません。

  2. 【910466】 投稿者: 東大に拘るのは過保護  (ID:SUvkFEH/n/g) 投稿日時:2008年 04月 24日 12:40

    中学高校受験とは違い、大学入試では所詮私学ということになってしまうのですね。
    東大を卒業することの意味を見出せるなら東大もよろしいけど、意味を見出せなくかといって私学の愛校心にも引いてしまうような学生が大半なのでは?

  3. 【910494】 投稿者: 釣堀に見る・回帰  (ID:9zhRA2I0BIU) 投稿日時:2008年 04月 24日 13:08

    都の南西 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  「私学の両憂」ですか。上手いこと言いますね。だだ揶揄していては何の意味もありません。日本の現状を憂いておられるようですが、原因を早慶に帰結させるのは無理がありますね。それなら日本最高学府を標榜する大学でしょう。所詮私学です。それと、これからは貴族社会への回帰とか本物が望まれるとか、そんな単純な構図でないのは自明です。この社会、東大型の出来る人間だけでは成り立たないのも定説ですね。釣り堀に高級魚だけでは成り立ちません。
    >  ここは所詮「早慶どっち」の可愛いスレです。東大と早慶との比較でもありません。早慶共に大した大学ではありませんが、知ったかぶりで見下すような書き込みは、「早慶コンプ」としか取られかねません。


    早慶を単純に「私学の両憂」と揶揄をしているのでありません。
    日本の沈降を、短絡的にこの「両憂」オンリーに求めているわけでもありません。

    また元凶は、「日本学府の最高峰?を誤認する」東京大学であることに揺るぎはありません。

    貴族社会の意味がお分かりでないようですね。
    具体的解説は、このような版では空振りになりますので略します。
    その通り。単純な構造ではないですものね。
    此処まで、日本人の知恵が退化してしまった以上・・・・・・・・
    ヒントは、例えば、‘美しいものを美しいものとして捉えられる感性‘とでも言っておきましょう。

    現今日本の高級魚とは普通の魚になってしまったようです。
    雑魚が多すぎて、その普通の魚が餌を取れなくなってしまったことに、憂いを感じます。

    つまり、その考え方から見れば、早慶釣堀はもはやその役割を廃さなくてはならない
    レベルに達してしまったのです。
    そして東大釣堀は、経営主の精神改造はもちろんのこと、緊急なる魚種総入れ替えを求められているのです。

    今や、この対極的な2釣堀の経営愚が、日本を貧にしてしまった。

    いざ立て!!真の勇者たる経営者。集え、高級魚たち!!!

  4. 【910628】 投稿者: 部外者  (ID:RroYDDW3uH2) 投稿日時:2008年 04月 24日 15:36

     終始抽象論では頭のわるい私には理解できません。私も貴族社会は?です。東大釣り堀の魚を総入れ替えは良いですが、新しい魚はどこから持ってきます。海の元気な魚は狭い釣り堀では弱るか死んでしまいませんか。東大、京大、早慶・・・衰退した日本の教育はおっしゃるような単純な構図でもありません。

  5. 【911003】 投稿者: k  (ID:.x2CjA03oGg) 投稿日時:2008年 04月 24日 23:21

    器の小さい、受験勉強しかできないプライドの塊の東大生ほど自分の唯一のアイデンティティを示すために「所詮私学」とよくいうものです。
    受験前ならまだしも受験後にもそんなことをいっているのは片腹痛いですね。
    極論ですが東大出身のニートと日大出身の弁護士ならもちろん後者の方がすぐれているわけで、そもそも大学比較に意味はないのです。
    個より共同体(この場合大学)を重んじる傾向は怖い怖い

  6. 【911059】 投稿者: 「所詮私学」  (ID:gTuS4tGDYyI) 投稿日時:2008年 04月 25日 00:13

    「所詮私学」を謳いたがる人間は、実は東大京大一工といった上位国立出身者ではなく、「国公立」という枠組みで括られたい、いわゆる地方駅弁大学出身者が大勢なのですよ。

    東大京大はそんなことに躍起になりませんから。

  7. 【911067】 投稿者: 匿名  (ID:RFJyhyRb8W2) 投稿日時:2008年 04月 25日 00:22

    以前(15年位前)なら、早稲田政経の方が慶應経済より少し上だったように思いますが
    アメリカのクリントン大統領が、マルチ・メディア戦略を打ち出した‘93(平成5)年あたりから慶應経済が早稲田政経を抜いてしまったのでは。
    慶應経済学部は、私大文系最難関大学・学部ですね。慶應の法学部法律学科の入試も難しいし、厳しいのでは。慶應は、やはりというか就職も強いようですね。

  8. 【911076】 投稿者: いやいや  (ID:Ut9VWXnVYGI) 投稿日時:2008年 04月 25日 00:34

    少なくとも、慶應経済が私大最難関学部というのは絶対にあり得ないですよ。
    単純に、同じ慶應内でも法学部の方が格上なのは、受験生、塾内進学者の中で常識中の常識です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す