最終更新:

888
Comment

【6498585】都立中高一貫の男女別定員は?

投稿者: 筋道   (ID:/.O8XfkeISg) 投稿日時:2021年 09月 27日 17:58

都立高校の男女別定員が廃止になるようです。同じ都立校ということで中高一貫校も男女混合の募集選考になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 92 / 112

  1. 【7444108】 投稿者: 保護者  (ID:HneNN690yr2) 投稿日時:2024年 04月 06日 12:02

    >それでも出さないと本当に赤点が付いて

    このスレッドは都立一貫校、中学版ですので中学(前期)に絞ってお聞きします。
    ・実際に「赤点」がついた中学生(前期生)をご存知ですか?

    都立一貫校中学(前期)で実力不足ですべての課題を出し切ることができなかった場合でも、できる範囲のものは出している、しかし実力不足でテストの点数も
    平均点に遥か及ばない、となっても赤点はめったに付きません。
    (経験者です。)
    しかしテストの復習(補習、追試)を重ねている内に追いつき、ちゃんとやっているとそのうちに外部テストでも平均〜上位に入る実力が付いていきますよ。
    そして課題の提出もできるようになっていきます。お風呂に入ってからダイニングテーブルでブチブチ文句をいいながらやっていてもできるようになります。(時にはチャットでお友達に解法を聞いたり意見交換しながら)

    また提出物は一切出さないと決めているテスト成績優秀者もいらっしゃいますが
    成績はそこまで良くないようですが赤点にもなっていないようです。

    どのような方が赤点になるのか、そちらの方がかなりのレアケースだと
    思いますよ。通りすがりさんの書く文章ほど切羽詰まった感は無い感じだと
    思います。平日は部活、休日は友達とカラオケに行ったりオンラインゲームをしたり、勉強もしますが遊びの方が多い感じです。勉強は夜の1,2時間ですよ。それでもできるようになっていきます。

  2. 【7444122】 投稿者: 通りすがり  (ID:pY485vHFuP6) 投稿日時:2024年 04月 06日 12:13

    >実際に「赤点」がついた中学生(前期生)をご存知ですか?

     中学は義務教育だし、地元中に戻すのはさすがに気の毒だから、赤点は付けないよ。
     高校に入ってから一気に付けるパターン。
    「このスレッドは都立一貫校、中学版ですので中学(前期)に絞ってお聞きします」という前置きが、いやらしいね(笑)

  3. 【7444138】 投稿者: ねえ知ってる?  (ID:xGN0E7XrFNI) 投稿日時:2024年 04月 06日 12:35

    赤点て、本当に数字が赤いんだよ。
    子供が赤点取ってきて、衝撃(笑撃)でした。

    確かに、うちの子の赤点は高校時のみ。
    都立一貫を何とか卒業できました。

    お目汚し、失礼しました。
    皆さん、穏やかにいきましょう〜。

  4. 【7444143】 投稿者: 赤点ね、はいありましたよ。  (ID:7EerMR1Gz3c) 投稿日時:2024年 04月 06日 12:41

    部活で赤点自慢し合った話を聞いたことがありますよ。

    最高に楽しい中高生活だった!と、卒業してからもよく言ってます。中高の同級生や部活仲間とは今でも特別な絆があるようです。

    明らかに悪意を持っている部外者がネットから拾ってツギハギした情報と、在校生卒業生の声と、どちらを参考にするかは自由ですが、ご参考まで。

  5. 【7444160】 投稿者: 合う合わない  (ID:7EerMR1Gz3c) 投稿日時:2024年 04月 06日 12:56

    合う合わないは、確かにあるでしょうね。中1から塾に通って難関大目指すぞ、という親子には向かないのは確かです。高1くらいまでは学校の勉強と課題だけで十分であるような、カリキュラムや課題量になっていますから。塾が加わったら回らなくなるでしょう。

    通りすがりさんのような人が熱心に活動してくれるおかげで、向かない子が入学するのを予防できるのは良いことですね。向かない子が合格してしまって向いている子が入れないのはお互い不幸。志願者減は喜ばしいことだと思いますよ。

  6. 【7444190】 投稿者: 確かに  (ID:PwuPdavkwLk) 投稿日時:2024年 04月 06日 13:35

    実際の保護者は説明会出て内容聞いた上で、決めた学校なので、想像通りだったりと納得の学校生活だから、良い事書いてしまうし、事実うちも前期で課題や宿題しかやっていないけど、学校楽しんでいますが、想像で書かれる方のネガティブな想像に対して、内部保護者が詳しく解説の構造によって、検討されている方にはいいかもですね。
    もちろん、最終的には実際に聞いて見て決めるので、個人の感想なんかは関係ないですけどね。
    ウチは初めて学校説明会に行った時、決して綺麗ではない校舎でしたが、雰囲気や教育方針などを実際に見て聞いて、感じるものが有りました。

  7. 【7444243】 投稿者: 既視感  (ID:eMRNqB0WFq.) 投稿日時:2024年 04月 06日 14:49

    >明らかに悪意を持っている部外者がネットから拾ってツギハギした情報と、在校生卒業生の声と、どちらを参考にするかは自由

    また部外者呼ばわり。笑
    授業料ほか、都立運営費のほとんどが税金です。
    生活費のほとんどを税金で賄ってもらっている生活保護家庭が、納税者を部外者と罵るのと同じです。そんな家庭、見たことありませんが。

    >合う合わないは、確かにあるでしょうね。中1から塾に通って難関大目指すぞ、という親子には向かないのは確かです。

    そうですね、管理型がお好きで、学校の管理のもと、指示に従って難関大目指すぞ、
    という親子には、都立はぴったりですね。
    学校も難関大合格を重点目標としているので、WIN-WINでしょう。

  8. 【7444249】 投稿者: 既視感  (ID:eMRNqB0WFq.) 投稿日時:2024年 04月 06日 14:59

    実際の保護者が、説明会出て内容聞いた上で決めた学校なのに、
    なぜ二桁の退学者が出てしまうのでしょうか?
    ずっと話されているのはこの点では?

    僅か120名、160名の学校から二桁減が毎年複数校。
    例えば今年の武蔵や立川国際を、
    一般的な300名規模の学校に率換算すると、
    38名とか43名とか消えたことになる。
    想像ではありません。
    都立の方も、よく大学実績を率換算しますよね。

    こういう指摘をすると、「転勤!海外帯同!留学!減ってもおかしくない」ですよね。
    更に、ほかの内部保護者さんが少しでもネガティブな話をすれば全て偽物扱い。
    こういう、エデュ常駐の内部保護者さんの声がどこまで信頼できるのものか?
    個人のリテラシーの問題です。

    ちなみに私は学校を楽しんでいるという声を偽者扱いしませんよ。
    楽しんで当たり前です。

    しかし、不登校支援の専門家の下記の指摘があります。
    想像だ切り張りだと非難する方に説得力があるか、
    専門家の指摘に説得力があるか、これもリテラシーの問題です。

    >しかし、都立中高一貫校の不登校相談が毎年一定数以上いるのです。
    理由としては、とてつもない課題量です。10人いたら10人といっても過言ではないほど課題が多すぎて全部終わらないと聞きます。
    不登校生徒は完璧主義が多く、一つでも課題ができないと嫌になってしまう傾向にあります。
    また、都立中高一貫校は倍率が高く、学費もかからないため辞めづらいのです。転学するのがもったいないとなりやすいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す