最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【956958】 投稿者: 星空と長靴  (ID:Ors.8PUIuvI) 投稿日時:2008年 06月 19日 23:50

    生徒の親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 都内の私立中ですか・・・よ〜〜〜く知ってますよ。
    > 並木を受検するにあたっては、当然都内の私立中について調べた上です。学校説明会にだって足を運びました。
    ⇒実際に私立を受験をされたのでしょうか?


    >塾でしっかり勉強してすでに出来上がった状態にもちこまないと受験に 勝ち残れないですよね!だから小4から塾に通わないと 間に合わないと言われるんですよね。
    ⇒4年生から中受の為に塾に行くのは、4科目受験だからですよ。5年スタートの場合、算数・国語で引っ張れなければ、社会・理科の基礎的な事を勉強する時間が無いのです。
    特に首都圏は3年ほど前から2科目受験もOKだった学校が4科目のみにしたりしてますよね?


    > 私立中学受験するころには、塾の勉強ですでに普通の公立中、中3ぐらい
    までは終わらせますよね。(有名どころ受験組は・・)
    ⇒中受が終わって、試しに今春の県立試験を解かせたら、国語(やたら長い記述1問・古文・漢文は除く)は全問正解、社会は1問間違いでした。現国・社会は中3まで終わらせると言うよりも、終わっちゃってる!が実感でした。


    > 公立中高一貫のよさは未知数なところではないでしょうか?!(^^)!
    > まだ、出来上がっていない子供たちなんですよね。
    ⇒私立=出来上がった子供、かどうかは学校のレベルによるのでなんとも言えませんが、ココを見る限り、並木はバラエティに富んだお子さんを集めたと言う印象が強いですね。



    > 親たちはかいかぶっているのではなく、これからの新しい学校に期待しているんです。
    ⇒我が家も期待してます! 




  2. 【957025】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 06月 20日 01:29

    違和感 さんへ:
    > 都内私立に通わせる親から見ると、かなり違和感です。

    つくばに暮らしていると、東京方面の方々の公立中への不信感というのに、かなり違和感があります。

    > 都内で言う、御三家受験クラスは、まず行きませんよ。

    そういう方々とは、多分、価値観がだいぶ違うと思いますよ。
    うちの場合は、中学に関しては、公立以外の選択肢は考えていませんでしたので。

  3. 【957045】 投稿者: 波木サポーター  (ID:6SxOIUJLmGA) 投稿日時:2008年 06月 20日 03:41

     う〜ん、急に荒れてきちゃいましたね。


     本音を言えば、都内有名私立や県南の私立中高一貫校に進学させることができれば、それにこしたことはないですよね(tsukutsukuさんすみません)、特に茗溪学園なんかはポリシーも似ているし、進学実績も伸びてきているし・・。

      またお金のはなしで、ちょっと惨めなんですけど、日本の普通の家庭の年収は、40才前後で500〜600万くらいですよね。子供が一人だけなら小学4年頃から徹底的に塾や家庭教師で鍛え、有名私立中高一貫狙いも可能かも知れませんが、子供が2〜3人いると、悲しいですけど公立に頼らざるを得ないのが現実なんですよ。友人で何人か茗溪学園に進学させている方がおりますが、公務員の共働き家族が2つ、医師が1家族です。公務員で共働きの友人から「茗溪はとても良いから行かせたらよい」とアドバイスをもらいました。一応費用を聞いたら、「年間100万準備すればなんとか大丈夫」だって・・。我が家は日本の平均年収よりはちょっと上ですが、なさけないけど「受験させます」とは言えませんでした。
     平均的な家庭で、住宅ローンを抱えて、子供2〜3人を私立中高一貫校に行かせるだけの余裕はとてもないでしょう。


     実績ある県立進学校を選択すべきとの意見がありましたが、どうしても私は、先取り授業や能力別クラス編成、充実した課外授業等が可能な私立中高一貫校が大学受験に優位であるように思えてなりません。都立名門の日比谷、戸山、西が東大合格者数でなぜ凋落したんでしょうかね。20数年前、野球しかとりえのなかった江戸取が今や東大合格者数で日比谷を上回るなど、誰一人夢にも思わなかったでしょう。土浦一が中高一貫校になったら、東大合格者はあと10人は間違えなく増えるのではないでしょうか?


      実は、私の住む学区の公立中学はとても荒れているという噂で、いじめも蔓延しているそうです。学園中心部の中学への越境も考えたのですが、今は絶対認められないようです。このような事情もあり、わが校の成績上位の児童は私立受験を考えているようで、わが子の親友も着々と江戸取中又は茗溪学園中受験の準備をしているようです。その子はずっと成績で学年で1、2位をわが子と競っていた子なので、わが子も中学受験をしたいようです。どうしようかと悩んでいたときに、突然並木中等が開校したんです。 私たち庶民にとってはまさに天の恵みなんですよ。塾で数年間入試テクニックを学んでなくても、潜在的な能力、将来性で入学を許可されるとしたら、今まで受験対策をしていない家庭にとっては魅力ですね。


      高率の倍率で合否が読めないから、安全な私立狙いにする方もあるかと思いますが、以外に番狂わせは少なかったようです。というのは、ある塾の冬季講習で、成績に応じてクラス編成をし、その中でも成績の順番に着座させたらしいのですが、合否の追跡調査をしたところ、もちろん番狂わせはありましたが、かなり正確に着座位置どおりの結果が出たと聞いております。塾の授業の効果はなんとも言えませんが、合否を事前に予測することは想像したより正確にできるようです。なおクラス分けの判断材料は、内申は当然含まず、塾が独自に実施した適性検査だけだそうです。

  4. 【957061】 投稿者: 奈  (ID:6SxOIUJLmGA) 投稿日時:2008年 06月 20日 06:39

    かわず さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> なんというか上から目線でかなり意地の悪い言い方ですね。大丈夫ですか?
    > よっぽどお金かけて大した事のない私立に通われてトップ10の甥っ子が
    > 憎らしいのかしら…と邪推したくなります。私怨が入るとちょっとね


    えっと、違和感さんのスレッドの背景と趣旨は、こういうことではないでしょうか?
     憶測ですが

     日ごろからあまり御仲がよろしくない筑波近辺に住むご親戚の方のご子息が、並木中等に合格した。そのご親戚の方の母親はうれしくてうれしくて「うちの子は7倍の倍率もある並木中等を突破し、かつ10番以内の成績なのよ。将来は筑波大学に行かせたいわ。」なんてことをことあるごとに自慢する。それがあまりにも耳障りな違和感さんは、直接親戚の方に本音を言うと角が立つので、この掲示板を利用し、筑波地区の住民と並木中等を貶すことで溜まっていた鬱憤を晴らされた。
     
     以上

  5. 【957159】 投稿者: tsukutsuku  (ID:SvDBZSVJ/HU) 投稿日時:2008年 06月 20日 09:24

    本論に関しては、また後で。

    波木サポーター さんへ:
    >  う〜ん、急に荒れてきちゃいましたね。

    本気で荒れてきたことをお嘆きであるならば、同一IDで別投稿名を用いて「荒れ」を助長するような記事を投稿することは控えられますようお願いいたします。

  6. 【957289】 投稿者: 生徒の親  (ID:KVV.WJQcJZY) 投稿日時:2008年 06月 20日 11:56

    私立中学受験に関しては、別に私立中高一貫校用の
    掲示板がありますので、そちらで議論されてはいかがでしょう?
    もしくは、別にスレを立てて掲示されてはどうでしょう?
    ここは並木に在席している方、今後並木を受検される
    方にとって有意義な掲示板で今まで来たように思いますよ。ヽ(^o^)丿

  7. 【957391】 投稿者: れもん  (ID:O13c3HcZRL.) 投稿日時:2008年 06月 20日 13:57

    違和感さん

    なかなか楽しい突っ込みですね。

    私が気になったキーワードは、年収・親の学歴・「東大、一橋、東工大、もしくは国立医学部レベルを目指すならの」くだり・鳶が鷹・英検5級などなど。

    違和感さんのところは、年収はさぞ凄いのでしょうね。(羨ましいです)
    学歴も違和感さんも上記のような華やかな学歴なのですね。(頑張られたのですね)

    是非参考に、どのくらいの年収で両親がどこレベルの学歴だと都内の難関私立に行かせられるのか教えてください。”鳶が鳶”を産むっていうのが、どういうのかを知りたいです。

    私なんかは”鳶が鷹を産む”も結構信じていますよ。(石川りょうくん・野口英世・ビートたけしなどなど)


    最近の調査では東大のお子さんの親の年収は1千万くらいが平均らしいです。
    だからそんなにべらぼうに年収が高くなくても、更に年収が低い場合は授業料が無料になる制度もあるので学力と意思があれば東大クラスに行けると思っています。(行かせようとは思っていませんが)
    それに国立は授業料が安いしね。(上昇傾向にありますが)

    ちなみに夫は今現在30代研究職で東大の親の平均年収くらいですが、それでは都内はおろか茨城県内の私立中も考えられません。(中等に落ちても高校受験で頑張ればよいし、大学院Drまで行くかもしれませんし留学したいと言い出すかもしれないのでそのためには貯金したほうがいいと思う方なので)


    そういえば、子どもをどう育てたいのかが、違和感さんの投稿で見えてきません。
    ただ高学歴に子どもを育てることが目的のようにこの投稿では見えてしまいます。


    実際は、そうでないでしょ?
    子どもが大人になったら1人でも生きていけるように。
    子どもが幸せになるように。
    そう思ってお子さんを育てているんでしょ?
    高学歴を獲得して欲しいと単純に思っているわけではないでしょ?


    うちはというと子どもが「どうしても並木中等に行きたい」と言っている から応援をしようと思っているだけです。

    子どもの進みたい道を、親が出来る範囲で精一杯応援するのが親の役目だと思っています。

    そしてそうできる・そう思っている保護者のご子息が多いのが並木中等の良さの1つであり、そういう家庭力・表現力・考察力等が問われている試検に受かったお子さんたちが在学していること期待もできる要因 と最近痛感しております。


    違和感さん
    できれば、自分の子と血のつながった甥の成長を暖かく見守り、困ったときには超難関レベル合格・卒業の経験者としてのアドバイスを違和感さんから甥さんにしていただけたら嬉しいのではないかなと思います。(私が甥さんの親ならそう思うのもの)













  8. 【957404】 投稿者: 並木サポーター  (ID:6SxOIUJLmGA) 投稿日時:2008年 06月 20日 14:09

    tsukutsuku さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 本気で荒れてきたことをお嘆きであるならば、同一IDで別投稿名を用いて「荒れ」を助長するような記事を投稿することは控えられますようお願いいたします。

    すみません
    並木の「な」まで打った後、変換を間違ってリターンを押してしまいました。「奈」は「並木サポーター」です。
    「個人的な親類のいざこざに並木中等がとばっちりを受けちゃった」と言いたかっただけでで、ちょっと大人気なかったですね。すみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す