最終更新:

460
Comment

【2624102】医学部偏差値ランキング(駿台2013)

投稿者: 医偏   (ID:OI7DlPqlpSE) 投稿日時:2012年 07月 20日 16:35

●医学部偏差値ランキング(駿台2013)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

東京大 理三      79
京都大 医 医    76
大阪大 医 医    74
▲慶応義塾大 医 医 73
東京医科歯科大 医 医 72
九州大 医 医     71
名古屋大 医 医    71
東北大 医 医     70
千葉大 医 医     70
 ★東京大 理一    69 ★
京都府立医科大 医 医 69
北海道大 医 医学系  69
▲慈恵 医 医    69
神戸大 医 医     68
広島大 医 医     68
大阪市立大 医 医   68

筑波大 医 医     67
横浜市立大 医 医   67
岡山大 医 医     67
金沢大 医薬保健 医  67
名古屋市立大 医    67
奈良県立医科大 医 医 67
熊本大 医 医     66
長崎大 医 医     66
新潟大 医 医     66
三重大 医 医     66
滋賀医科大 医 医   66
和歌山県立医科大 医  66
▲自治医科大 医 医 66
 ★東京大 理二    66 ★
------------東大合格ライン---------------
浜松医科大 医 医   65
岐阜大 医 医     65
群馬大 医 医     65
▲順天 医 医    65
▲日本医科大 医 医 65
▲大阪医科大 医 医 65
 ★京都大 理    65 ★ 薬 薬科 ☆総合人間 文
札幌医科大 医     64
山口大 医 医     64
鹿児島大 医 医    64
富山大 医 医     64
福井大 医 医     64
 ★京都大 工 物理  64 ★ 薬 薬
徳島大 医 医     63
秋田大 医 医     63
弘前大 医 医     63
香川大 医 医     63
宮崎大 医 医     63
愛媛大 医 医     63
信州大 医 医     63
旭川医科大 医 医   63
▲産業医科大 医 医 63
▲関西医科大 医 医 63
▲近畿大 医 医   63
▲昭和大 医 医   63
 ★京都大 農     63 ★ 応用生命、食品生物
鳥取大 医 医     62
大分大 医 医     62

高知大 医 医     62
佐賀大 医 医     62
島根大 医 医     62
琉球大 医 医     62
山形大 医 医     62
▲東京医科大 医 医 62
▲日本大 医 医   62
 ★東工大 第1類   62 ★ 第3、第4
 ★京都大 工 電気   62 ★ 農 資源生物
山梨大 医 医     61
福島県立医科大 医   61
 ★京都大 工 地球  61 ★ 工業化学、情報、建築 農 森林 総合人間 理
 ★東工大 第5類   61 ★ 第6
▲東邦大 医 医   60
 ★東工大 第2類   60 ★ 第7
------------東工大合格ライン-----------------
▲杏林大 医 医   59
▲兵庫医科大 医 医 59
▲久留米大 医 医  59
▲東京女子医科大 医医 59
▲東海大 医 医   59
▲帝京大 医 医   59
 ★京都大 農     59 ★ 食料、地域、
------------京大保健以外 合格ライン-----
▲藤田保健衛生大 医医 58
▲愛知大 医 医   58
▲北里大 医 医   58
▲金沢医科大 医 医 57
▲福岡大 医 医   57
 ★京都大 医 人間  56 ★ 理学療法
▲岩手医科大 医 医 56
▲聖マリアンナ 医 医 56
 ★京都大 医 人間  56 ★ 検査技術
▲埼玉医科大 医 医 55
▲独協医科大 医 医 55
▲川崎医科大 医 医 54
 ★京都大 医 人間  54 ★ 作業療法
 ★京都大 医 人間  52 ★ 看護
------------京大保健 合格ライン-----

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 58

  1. 【2653258】 投稿者: へー  (ID:McNjHRPZZRM) 投稿日時:2012年 08月 18日 09:35

    >東大は学校での国試対策は皆無、授業の出席率2~3割です。

    授業の出席率って1-6年まで通算して大体そのくらいなのでしょうか。
    出席しないでアルバイトとかしているのでしょうか。

  2. 【2653279】 投稿者: んなわきゃねー(笑)  (ID:A7IsVEgX86o) 投稿日時:2012年 08月 18日 09:49

    >>東大は学校での国試対策は皆無、授業の出席率2~3割です。

    >授業の出席率って1-6年まで通算して大体そのくらいなのでしょうか。
    >出席しないでアルバイトとかしているのでしょうか。


    通算して2~3割ならそもそも進級すらできんよ。(・・いくら日本一の頭脳集団でもね。)
    国試の直前の話でしょ。

    東大の国試合格率は例年平均程度と高くなく、?と思っていたが、
    卒試の負担がもの凄いんだねえー。

    学校側も少しは考慮してくれりゃあいいのにね。
    (1-2年の教養課程はハッキリ言ってムダだね。)

    でもそれでも平均以上の合格率たたき出すところは、
    さすがに「日本一の医学部」だけのことはある。

  3. 【2653348】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:UycD2bMYFLQ) 投稿日時:2012年 08月 18日 11:11

    世界基準さま

    素人でわかりませんが資料は平成23年12月とあります。
    12ページにECFMGの求める医学教育の世界基準に沿った認証を受けている医学部はないとの表現です。
    また、日本医学教育学会のHPに日本国内での基準案が掲載されていますが その後の動きはどうなのでしょうか。
    2023年に向けて議論の最中のように見受けられます。
    国立大学の説明会で2校と言及があったのであれば それが一番最近の話なのでしょうね。
    各大学で医学教育のあり方について真剣に検討されるのはよいことですね。

  4. 【2653408】 投稿者: 読んだよ  (ID:Ru9ZMEtD0vk) 投稿日時:2012年 08月 18日 12:15

    12ページにECFMGの求めるアメリカ、カナダの医師国家資格に関する医学教育の基準に沿った認証
    を受けている医学部は、我が国にはないとの表現です。

  5. 【2653427】 投稿者: 慶應はありません  (ID:XIxx6fUeIwc) 投稿日時:2012年 08月 18日 12:48

    からくり様

    からくり様って、どういう立場の方なのでしょうか?
    東大医に詳しいですね。

    >東大は学校での国試対策は皆無、授業の出席率2~3割です。

    義兄から聞いた話では、出身校の当時は、講義の出欠はなし、実習・実験は出欠ありで、出席率2/3が必要。2/3に満たなければ、留年はなく、下の学年と一緒に再履修。
    講義出席がほぼ0の学生もかなりいたようです。
    専門課程でまったく1年間学校に来ず、実習・実験は下の学年と一緒に受け、試験は追試で乗り切り、6年で卒業し、国家試験もストレートで受かった人がいます。

    >卒業試験の内容は国試とはかぶらないものばかりです。

    本当でしょうか?
    国家試験とかぶらない卒業試験の問題って、どんな出題をするのでしょうか?
    興味あります。よかったら、教えていただけないでしょうか?


    んなわきゃねー(笑)様

    >通算して2~3割ならそもそも進級すらできんよ。(・・いくら日本一の頭脳集団でもね。)

    あながち、東大の出席率が通算で2~3割でもおかしくはないと思います。

  6. 【2653539】 投稿者: へー  (ID:McNjHRPZZRM) 投稿日時:2012年 08月 18日 15:59

    >あながち、東大の出席率が通算で2~3割でもおかしくはないと思います。

    まじですか。
    今日、1学年上の東大オープン受けに行ってますけど(志望校は別の医学部。現役でさっさと入って髪の毛まっ金金にしてぱーっと遊びたいそう。)、この話を聞かせたら理科Ⅲ類目指してくれるかもしれません(笑)

  7. 【2653576】 投稿者: 国際基準  (ID:uW49VaSOscA) 投稿日時:2012年 08月 18日 16:48

    既に認証を受けている、ではなくて
    国際基準をクリアできるであろう水準の医学部が国内では2校のみである
    という話だったのではないかと推測します。

  8. 【2653742】 投稿者: 昔話  (ID:Clxx/WFV3Gg) 投稿日時:2012年 08月 18日 20:48

    今の40代後半以上が医学生だった頃、東大に限らず多くの国公立医(特に偏差値の高い大学ほど)
    では授業の出席を取らない方が普通でした。戦後新設国医の学生は出席が厳しくて大変、と
    ぼやいていましたね。

    国試対策は自分でやるもの、というのが当時の国立大医学生の常識で、ハナッから大学の
    授業に頼ろうなどという意識はなかったと思います。'80年代前半までは6年生の3学期まで
    ベッドサイド実習がミッチリ詰まっている大学があったくらいです(当時の国試は4月)。

    医学部に限らず現代の大学生は出席率が高くて感心します。その分、授業に頼り切るような
    面があるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す