最終更新:

460
Comment

【2624102】医学部偏差値ランキング(駿台2013)

投稿者: 医偏   (ID:OI7DlPqlpSE) 投稿日時:2012年 07月 20日 16:35

●医学部偏差値ランキング(駿台2013)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

東京大 理三      79
京都大 医 医    76
大阪大 医 医    74
▲慶応義塾大 医 医 73
東京医科歯科大 医 医 72
九州大 医 医     71
名古屋大 医 医    71
東北大 医 医     70
千葉大 医 医     70
 ★東京大 理一    69 ★
京都府立医科大 医 医 69
北海道大 医 医学系  69
▲慈恵 医 医    69
神戸大 医 医     68
広島大 医 医     68
大阪市立大 医 医   68

筑波大 医 医     67
横浜市立大 医 医   67
岡山大 医 医     67
金沢大 医薬保健 医  67
名古屋市立大 医    67
奈良県立医科大 医 医 67
熊本大 医 医     66
長崎大 医 医     66
新潟大 医 医     66
三重大 医 医     66
滋賀医科大 医 医   66
和歌山県立医科大 医  66
▲自治医科大 医 医 66
 ★東京大 理二    66 ★
------------東大合格ライン---------------
浜松医科大 医 医   65
岐阜大 医 医     65
群馬大 医 医     65
▲順天 医 医    65
▲日本医科大 医 医 65
▲大阪医科大 医 医 65
 ★京都大 理    65 ★ 薬 薬科 ☆総合人間 文
札幌医科大 医     64
山口大 医 医     64
鹿児島大 医 医    64
富山大 医 医     64
福井大 医 医     64
 ★京都大 工 物理  64 ★ 薬 薬
徳島大 医 医     63
秋田大 医 医     63
弘前大 医 医     63
香川大 医 医     63
宮崎大 医 医     63
愛媛大 医 医     63
信州大 医 医     63
旭川医科大 医 医   63
▲産業医科大 医 医 63
▲関西医科大 医 医 63
▲近畿大 医 医   63
▲昭和大 医 医   63
 ★京都大 農     63 ★ 応用生命、食品生物
鳥取大 医 医     62
大分大 医 医     62

高知大 医 医     62
佐賀大 医 医     62
島根大 医 医     62
琉球大 医 医     62
山形大 医 医     62
▲東京医科大 医 医 62
▲日本大 医 医   62
 ★東工大 第1類   62 ★ 第3、第4
 ★京都大 工 電気   62 ★ 農 資源生物
山梨大 医 医     61
福島県立医科大 医   61
 ★京都大 工 地球  61 ★ 工業化学、情報、建築 農 森林 総合人間 理
 ★東工大 第5類   61 ★ 第6
▲東邦大 医 医   60
 ★東工大 第2類   60 ★ 第7
------------東工大合格ライン-----------------
▲杏林大 医 医   59
▲兵庫医科大 医 医 59
▲久留米大 医 医  59
▲東京女子医科大 医医 59
▲東海大 医 医   59
▲帝京大 医 医   59
 ★京都大 農     59 ★ 食料、地域、
------------京大保健以外 合格ライン-----
▲藤田保健衛生大 医医 58
▲愛知大 医 医   58
▲北里大 医 医   58
▲金沢医科大 医 医 57
▲福岡大 医 医   57
 ★京都大 医 人間  56 ★ 理学療法
▲岩手医科大 医 医 56
▲聖マリアンナ 医 医 56
 ★京都大 医 人間  56 ★ 検査技術
▲埼玉医科大 医 医 55
▲独協医科大 医 医 55
▲川崎医科大 医 医 54
 ★京都大 医 人間  54 ★ 作業療法
 ★京都大 医 人間  52 ★ 看護
------------京大保健 合格ライン-----

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 58

  1. 【2626382】 投稿者: 私立医ですが。。。  (ID:BjvrS/kbGTg) 投稿日時:2012年 07月 22日 20:19

    内部進学が楽な付属高校、ってどこでしょうか。

    川崎医大の付属は有名ですね。
    東邦系は、駒東など、東邦医学部への推薦枠が余るようです。東邦大付属東邦もけっこう有利と聞きました。
    独協はどうでしょうか。
    日大は、医学部への推薦数と高校の数が同じようなものなので、必ずしも日大医学部への近道とも思えません。
    慶應は、確実に、慶應医学部への近道と思いますが、内部の競争は熾烈です。それでも、外部から受けるより楽だと思いますが、内部生が他の医学部を受けると慶應の他学部への推薦の権利を失いますので、なにがなんでも慶應以上、という方でないと、医学部狙いに慶應付属はお勧めできません。

    ===

    私立医学部のコネや裏口に関しては、10年前、某T京大があげられてから、ずいぶんと減りました。この大学は、薬害エイズ問題などで世間から指弾されたいたのですが、高額の寄付金ととひきかえに合格させていることが文部科学省に指摘され、数十億の補助金をカットされる、というきびしい処分を受けました。

    30年前は、上位の医学部でも、面接で寄付金額を提示され、支払う確約をすると合格、ということが行われていたのです。寄付金額は成績によって異なり、当然、成績が悪いほうが寄付金は高かったのです。

    そのころの記憶で、同級生の母校教授に札束を持参すれば何とかなる、と思って、あてが外れる開業医の方は、実は、ずいぶんと多いようです。

    私は、同窓会優先やコネが皆無と断言するだけの根拠を持っておりません。しかし、あるとしても、ごく少数、一般にはわからない世界の話、と思います。コネがあるかどうか、など考える人には、関係のない話です。

    心配なら、正規合格しましょう。

    ただし、こと、推薦入試に関しては、噂のある大学もありますね。

  2. 【2626913】 投稿者: 梅雨明け  (ID:TbQrByvCuKw) 投稿日時:2012年 07月 23日 10:37

    偏差値データは地域枠合格のかたのデータを含むものなのでしょうか?


    ①地域枠の中でも全国から応募可能な僻地勤務枠の偏差値の平均
    ②一般推薦の偏差値の平均


    これらの資料は予備校が把握しているものなのでしょうか?


    あと、
    僻地勤務医は卒後9年の縛りがありますが、この間に縛りのない医師と
    比較した場合のメリット、デメリットをお聞かせ頂けますか?
    僻地勤務合格の医学生は某ちゃんねるではお○か学生と揶揄されて
    いますが、差別されるようなことがあるのでしょうか?
    まだ、実績が少なさそうなのでこの辺のところが疑問です。

  3. 【2626928】 投稿者: 素人考え  (ID:Yn12MXxdSwU) 投稿日時:2012年 07月 23日 10:49

    いっそ地域枠など設けずに
    普通に一般入試で入った学生のうち
    大学入学後の成績下位学生を
    強制的に地域勤務指定にしてしまえばよいのにと思ってしまいます。

    そうすれば皆必死で勉強するだろうし、
    全体のレベルアップも見込めるでしょうに。

  4. 【2626998】 投稿者: 進学参考資料の利用について(駿台)  (ID:z0.BKFpilmo) 投稿日時:2012年 07月 23日 11:45

    明記されていますよね。

    志望校判定偏差値は、高3・卒生対象模試の受験者全体の集団を、国立と私立に分割し、
    それぞれの集団での標準偏差から算出しています。


    従って、国立どうし、私立どうしの難易度の比較には使えますが、
    混ぜこぜにする意味がありません。

    既出かもしれませんが、暇なので書き込みました。

  5. 【2627367】 投稿者: それにしても  (ID:zPLf.NDN7a.) 投稿日時:2012年 07月 23日 17:01

    私立医学部の受験者数は異常なくらいですね。
    あの倍率を見ると・・・恐ろしい。

    国立は足切りがあるなしにかかわらず私立ほどの倍率ではないです。

    でもよく「倍率は難易度に関係ない。国立医>私立医」ということも聞かれます。

    繰上げなどがあるにせよあの倍率ではほとんど回らないでしょうし。倍率に難易度は関係ないとは思えません

    あの高い受験料ではいわゆる「冷やかし受験生」もそうそう居ないでしょう。

    医学部特に私立の受験の真相はどうなっているのでしょう。

  6. 【2627508】 投稿者: 医偏  (ID:OI7DlPqlpSE) 投稿日時:2012年 07月 23日 18:58

    進学参考資料の利用について(駿台)様
    医学部を受験する層が偏差値の利用方法を知らない訳が有りません。
    私立医学部は偏差値3前後を差し引いて見れば大体の所に落ち着くでしょう。
    勿論私立はそれだけでは計れない部分も有ります。
    ご利用は自己責任でと言う所ですね。

    それにしても様
    入試倍率はあまり気にする事は無いでしょう。 数倍合格者を出すのはざらですし、複数受験が可能で学力が全然足りない層も受験していますから。

  7. 【2627595】 投稿者: 進学参考資料の利用について(駿台)  (ID:z0.BKFpilmo) 投稿日時:2012年 07月 23日 20:20

    医偏様
    医学科のような高偏差値帯に関しては、5ポイント前後と、教務から説明がありましたが・・・。
    集団の山の位置も下位層の人数比も全く違うとわかっていらっしゃるなら、
    同列に並べてラインでレベル分けするような一覧に強い違和感はありませんか?
    このタイプの一覧は、偏差値利用方法をご存知ない故に貼り付けているのだとばかり思っていましたので、言わずもがなの書き込み失礼しました。

    併願した場合の合否は、特に時間の無い第一志望国立現役生の場合、12月1月にセンター対策にかなり時間をさきますので、必ずしも私立を偏差値通りに合格出来ないのは、わかります。特にセンター後すぐ一次筆記試験の大学の場合、センターボケが治っていなくて大変ですよね。

  8. 【2627809】 投稿者: 国私  (ID:VIDfLmfNymY) 投稿日時:2012年 07月 23日 23:27

    慶応医学部がそのマイナス5の国立医学部と同じ難易度ですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す