- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 101 / 432
-
【2910003】 投稿者: おいおい (ID:Vn2XEZ.LL/I) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:12
なんか長文で立派なことを書いているのか
と思いきや・・・。
私大医学部の企業努力といっても何をどうコストダウン
して学費を下げたのかがわからんよ。
確かに下げたのは良いことだが、今までがぼったくり
だっただけかもしれない。
教職員の収入を半分にしたとか、そういう具体的な努力
を教えてくれないと何もわからないです。 -
【2910009】 投稿者: 4年では無理でしょう (ID:cIIV7v5XeHs) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:18
>今年の、高知大学には、国費を使って医師を育てる義務を全うしたと言えるのか?
>私立大医学部の「企業努力」については、国公立大医学部も見習う点はありますヨ。
それは、(ID:Zzw4mcHGBhs)様
確かに今年の高知大学医の国試合格率はヒドイものでした。
うちは二人とも国立医ですが、(1人は首都圏旧帝医、もう1人は首都圏国立医)
卒試は殆ど教授の自己満足(失礼!)のようなマニアックな内容で
国試とはかけ離れたものでした。
(国立医といえども学校によると思いますが、うちの子の学校の場合そうでした)
なので、卒試と国試の勉強は別仕立てで行う必要があり
とても負担が大きかったようです。
(蓋を開けてみれば、国試はかなり余裕点で合格していましたが)
高知大学もうちの子の大学と同じように、
「自分の大学の学生を1人でも多く国試合格させよう」「医師として世に送り出そう」というのではなく、
教授の趣味の世界のような卒試内容だったのではないかと推測しています。
(だからと言って、国試浪人してもいいという言い訳にはなりませんが)
それに比べて私立医の企業努力は確かに素晴らしく、
卒試 = 国試のような内容にして、
できるだけ国試対策が楽に効率的に行えるようにされていたり、
国試対策塾の費用が元々計上されている私立医もあると聞いたことがあります。
国試に合格することなしに医師になる道はないのですから、
私立医のそういう努力は評価されるべきであると思いますよ。
(放置されているからと言っても、自力で勉強を進められなかった国立医の学生も
「情けない、レベル低下」だと云われても仕方がないと思います)
国試はずば抜けた才能やヒラメキが必要なものではなく、
コツコツと努力しさえすれば突破できる性質のものです。
国費の無駄遣いと云われなくて済むよう
国立医の学生も教授方も頑張ってほしいものです。
値下がりしたとはいえ、私立医の学費負担は普通のサラリーマン家庭には厳しいです。
国立医は、普通の家庭の子どもでも医師になれる唯一ともいえる道です。
我が子には
「国立医に合格できないのなら、他の道に行きなさい」
と、厳しく言い渡してきました。
子どもたちもそれに応えて良く頑張ったと、親バカながら思っています。
ですから、我が子が国立医に進学したことを何ら恥じるものではありませんが、
躊躇なく私立医に進学させることのできるご家庭のことは羨ましく思います。
(本音です) -
【2910033】 投稿者: 4年では無理でしょう (ID:cIIV7v5XeHs) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:46
>国立医は、普通の家庭の子どもでも医師になれる唯一ともいえる道です。
↑ 説明追加させてください。
防衛医大などもありますが それは特殊な道であり、
普通の医師になるための唯一の道だという意味です。
分かりにくい表現でスミマセン。 -
-
【2910036】 投稿者: 私立医親 (ID:2WzibzbGjeI) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:49
素朴な疑問さま
「このように、私立医がバカにされているのですよ。」
前にも書いたと思うんですけど、バカにされても気になりません。
それはバカにする人のほうに問題があると思うので。
東大や医科歯科、千葉大に進学できる頭がなかったのだから、
仕方ないです。
子どもが自分の実力に見合った大学で、
楽しく充実した日々をすごし、
希望だった医師になれるのだから
「バカ」にされても痛くも痒くもないんです。
幸い国試にも国試予備校行かずに
100%近い確率で合格できるし。
(首都圏の国試予備校には難関国立大生も多いようです) -
-
【2910053】 投稿者: 4年では無理でしょう (ID:cIIV7v5XeHs) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:02
>(首都圏の国試予備校には難関国立大生も多いようです)
↑ そうなんですか? 初めて知りました。
うちの子の周りでは聞いたことなかったですね~。
国試予備校って、確かお高価いんですよね?
国試浪人の人が行ってるというのではないのですか?
あ、うちの子も国試予備校主催の模試は受けたことがありましたわ。 -
-
【2910075】 投稿者: それは、 (ID:Zzw4mcHGBhs) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:17
4年では無理でしょう さんへ
> ですから、我が子が国立医に進学したことを何ら恥じるものではありませんが、
> 躊躇なく私立医に進学させることのできるご家庭のことは羨ましく思います。
はっきり申し上げると、失礼で申し訳ないことですが、
このスレッドの「私立医 vs. 国公立医」の対立軸が生まれるのは、
他で誰かも言っていたかもしれませんが、
「私立医に進学させることのできるご家庭のことは羨ましく思います。」
というねたみに他ならないでしょネ。
実は、私も「私立医の学費負担は普通のサラリーマン家庭には厳しい」といった家庭出身です。
私が受験生であった頃は、
ほとんどの私立大医学部と国公立大医学部とは、
学力的には大きな差があったので、
「私立医に進学させることのできるご家庭のことは羨ましく思」うことも全くなく、
国公立大医学部に進学できたなら、
そのままプライドを保てたのも事実だと思います。
今の受験生の親世代で、
国公立大医学部レベルの難易度であったところは、
慶応医、自治医大、日本医大くらいだったと記憶しています。
だからといって、
ここで、慈恵医や順天なんて…、
と皆さんと同じ記憶で、語ってもいいのですが、
今それを言っては、無知をさらすだけで、やはり、時代錯誤。
一部の私立大医学部は、並みの国公立大よりは、すでに難関になっています。
そして、その私立医大の難関さを下支えしているのは、
日経新聞に書かれるまでもなく皆さん承知、
一部の私大で学費を下げたことと、
それに手の届く経済力を持つ保護者が増えたこと。
4年では無理でしょう さんは、
「値下がりしたとはいえ、私立医の学費負担は普通のサラリーマン家庭には厳しいです。」
とはおっしゃっていますが、
お二人のお子さんが、やがて受験生の親御さんとなった時には、
特に首都圏の医師家庭となったならば、
「国立医に合格できないのなら、他の道に行きなさい」
とまでは言わないようになっていると思いますネ。 -
-
【2910097】 投稿者: 私立医親 (ID:2WzibzbGjeI) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:40
4年では無理でしょうさま
「↑ そうなんですか? 初めて知りました。
うちの子の周りでは聞いたことなかったですね~。 」
すみません。もしかしたらただの噂かもしれません。
事情通の方々が(医師含む)国試予備校には東大はじめ国立医大生が
数多く通っている、とおっしゃっていたもので。
理由はまさに4年ではさまが書いておられたように、
学校が超ゆとり授業をするためです。
東大生といえでも、小中学校から受験まっしぐらで鉄緑はじめ塾通い詰めの学生は一定割合いるでしょうから、
そういう学生にとってはやはり塾が必要なのではないかと、
勝手に推測していました。
もちろん、4年ではさんのお子さんのように、
大学で不親切な授業されても自学で国試に通る(しかも高い点数で)
学生は多いと思いますけど。
なにしろ東大ですから。 -
【2910108】 投稿者: 4年では無理でしょう (ID:cIIV7v5XeHs) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:50
>このスレッドの「私立医 vs. 国公立医」の対立軸が生まれるのは、
>「私立医に進学させることのできるご家庭のことは羨ましく思います。」
>というねたみに他ならないでしょネ。
↑ 申し訳ないですが、ちょっと違いますね。
「私立医に躊躇せず進学させることのできるご家庭のことは羨ましく思います」
と書き込みましたが、
それは「ねたみ」とは違います。
「お金持ちなんですね。いいなぁ~」ぐらいの気持ちです。
「うちとはかけ離れたご家庭の話」ぐらいの感覚、分かって頂けないかしら?
一々お金持ちを妬んでいたら、身がもちませんよ(笑)
それともう一つ、
「私立医と国立医の対立」とお書きですが、
私は全く私立医と対立した覚えもなければ 私立医を敵視した覚えもありません。
一部の私立医が、地方国立医を凌駕する偏差値であることも理解していますよ。
「私立医と国立医を対立した物」と捉えてらっしゃるのは
むしろ私立医の親御さんに多いのでは?
このスレからしてそうですよね?
「ねたみ」云々については 余りに見当はずれな書き込みでしたので、
そこは強く否定させていただきます。
うちの子が親になる頃には、
「国立医に合格できなければ 他の道にいきなさい」と云わなくてもいいのでは?とのお言葉、
そうなっていれば有難いとは思いますが、
昔ほど医師の報酬は高価くありませんよ。
「お金を儲けよう」と思って医師の道を目指すつもりの方がいらっしゃったら
ハッキリ言って止めた方がいいと断言できますよ、ホント。
SKIPリンク
現在のページ: 101 / 432