最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2877237】 投稿者: 塾資料について  (ID:SaDPXK9.TLM) 投稿日時:2013年 02月 26日 01:16

    サニー様
    河合塾の資料中、「推薦」は一括りにされているのでしょうか。
    例えば三重大の推薦は「一般枠」「地域枠A」「地域枠B」の種類別に、
    数字が分かりますか?

  2. 【2877257】 投稿者: なんだか  (ID:oAGDNvZBk7U) 投稿日時:2013年 02月 26日 03:45

    「地域枠の是非」に関するスレになってしまいましたね。元々このスレは国公医コンプの私学医保護者(又は在学生?)が建てたスレっぽいのでどなたか別の健全なスレを建て直したほうがよろしいかと思います。

    さて、私見ですが、地方大学が「一般枠受験生」にまで「地方に残る意思を要求」することのほうが問題だと思うので、「地域枠+地域に残らない場合の金銭的ペナルティー」に賛成です。地方にも優秀な受験生はいるでしょうからその方達が地元の利を生かして地元に根付いて活躍していただければよろしい。

    首都圏には最も多くの優秀な受験生が存在しますが、国は国立医大の新設は考えておらず、全国の国立医大の「定員増」で対処する方針です。したがいまして「一般枠で受験」する限り、東京へのUターン就職は責められる筋合いの行動ではないかと。

    また、東京は患者の数も多いので、医師不足であることは同じ状況です。

  3. 【2877312】 投稿者: なぜ田舎を優遇するか  (ID:ax8HYyNJWUU) 投稿日時:2013年 02月 26日 08:09

    実は、高額の学費を一括で払って逃げ出す防衛医大生は結構多い。
    地域枠でも、県の修学資金を強制的に借りさせる枠が多くなっている。
    しかし、実は、利息を払って一括返済して都会に逃げ出しても、私立よりはるかに安い。モラルも無く逃げ出す学生が続出するだろう。
    大学側は、地域医療に貢献するという大学の理念、とか言って、一般枠まで縛りにかかって来る。
    結局、正直者と、大学の恫喝に屈した気弱な若者が僻地送り。

  4. 【2877324】 投稿者: なぜ田舎を優遇するか  (ID:ax8HYyNJWUU) 投稿日時:2013年 02月 26日 08:18

    田舎者の我が儘は国立大学医学部の学生の平等や学力より大切であり、尊重されなくてはならない。
    正直者より、ズルくて悪賢い奴が、いい目を見る。そういうこと。

  5. 【2877339】 投稿者: なぜ田舎を優遇するか  (ID:ax8HYyNJWUU) 投稿日時:2013年 02月 26日 08:37

    もう一言。
    医局で若手医師を好き勝手に使い、若手もそれに耐えたのは、若いうちに我慢すれば、開業して儲けたり、病院のいいポストにありつけたから。
    将来のメリットがあったから医局の横暴に耐えた。
    若手に何のメリットも提示できず、人事を支配した時代を回顧しても、もはやどうにもなりません。
    最先端医療の実践の場を若手に提供するという、本来の役割に戻るだけ。
    できない大学病院は、市民病院かなんかに鞍替えして、住民税で運営してくれ。

  6. 【2877408】 投稿者: 塾資料について  (ID:Jae5JtXuO32) 投稿日時:2013年 02月 26日 09:33

    サニー様の塾資料では
     
    >浜松医科 一般(前)合格者47名中の最低センター得点72% 最高92%
         推薦   合格者23名中   〃      84% 最高90%
     
    となっていますが、
    浜松医科大学HPによると、24年度一般前期はセンター最低得点率80.7% になっていました。
    推薦は83.7%とあり、推薦の得点率が高いなと思って募集要項を見ると、
    浜松医科大学の推薦は、卒後地域医療に従事する義務はないのですね。

  7. 【2877426】 投稿者: 国公立医学部医学科卒です。  (ID:bp9MwFPtaVM) 投稿日時:2013年 02月 26日 09:45

    旧帝大医学部だと、研究レベルや資材、人材に厚みがあり、研究機関、教育機関としての役割はしっかり果たすことが出来ると思いますが、中途半端な中堅大学医学部が一番税金の無駄ですね。
    一県一医大の方針で設けられた新設医大は、生き残りに必死ですからその努力を垣間見ることが出来ます。
    和歌山県立医大は、大学病院全体で研修医を教育しよう!という意気込みがあり、マッチングも充足されていると聞いています。
    それでも一言加えると、大学病院で中堅~下っ端の扱いをされると、本当に勝手なことばかり言いつけられるので、やっていられなくなります。

  8. 【2877431】 投稿者: KY  (ID:0pNajVNO4w6) 投稿日時:2013年 02月 26日 09:53

    防衛医や国立医地域枠へ進み、卒後私立医学費より安いからとペナルティ払って任官、過疎地勤務を拒否る人って、学力的に国立医に入れ無いが安い私立医の学費が払える層と言うことか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す