- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 137 / 432
-
【2918627】 投稿者: さおれは、 (ID:whLJ3HdEeHU) 投稿日時:2013年 04月 02日 23:59
桜散る さんへ
> 子供のために私立の学費は出してやるつもりはないから、一生実家に戻れなくても良いから、地方国医に送り出すと言うことでしょうか? 何が何でも国公立であればOKという考え方でしょうか?
今の臨床研修制度では、マッチングが合えば、どこの大学出身であっても、自由に研修先を選べます。
超人気研修先を望まなければ、都会に戻ってこられないことはありません。
「一生実家に戻れない。」ということは…、
桜散る さんは、ご子息を私立大医学部に進学させた開業医さんのご家庭ですか?
ご子息に、「実家に戻ってきてほしい」が前提ですと、
地方に行って、そちらに根付かれては困る。
ご子息の将来は、「実家」の跡継ぎと決めてしまっているワケですね。
もし、ご子息がご出世でもされて教授なんぞなられて、ご実家に戻れなくなったら、
それは、大変なことになりますねェ。
心中お察しします(笑)。 -
【2918665】 投稿者: 桜さく (ID:U1R8flbNnKU) 投稿日時:2013年 04月 03日 00:49
>5000万の預貯金をお持ちとのことですが、あなたがもし首都圏にお住まいで、万一お子さんが地方の新設駅弁国医と首都圏の伝統ある私立校に受かっても、子供のために私立の学費は出してやるつもりはないから、一生実家に戻れなくても良いから、地方国医に送り出すと言うことでしょうか? 何が何でも国公立であればOKという考え方でしょうか?
首都圏住まいですよ。
すでに第一志望の首都圏医学部に入学しているのですが、
第一志望落ちて、後期の地方医学部と私立医学部(慶応のぞく)両方合格したら、地方医学部と決めてました。
慶応ならお金出して慶応行かせます。
さおれは、さんのいうとおり本人が希望すればどこでも医師で働けます。
ただ本人が地方で恋人ができてそこから離れたくない、この先生についていきたい。と言えば本人の思うとおりに地方で働けばいいと思います。
首都圏の私立行けばコネクションも戻ってきたとき地方医学部行くより多いかなぐらいです。
その程度なのですよ。
逆に桜散るさんは周りに医師がいなくて様子がぜんぜんわからないのでは? -
【2918689】 投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 03日 01:41
いま、東京では、地方の国立医学部に行くくらいなら東海大でも聖マリアンナでも進学します。
私大医学部の学費を支払える家はそう考えます。
地方国立医学部へ行かなければいけないのは、私大医学部の学費を賄えない家庭の生徒です。だから昨年あたりから私大医学部全体の辞退者数は減り始めたのです。また、国立医学部の受験者数は減り始めたのです。 -
-
【2918724】 投稿者: 逆です (ID:k597TBD18WE) 投稿日時:2013年 04月 03日 04:45
>いま、東京では、地方の国立医学部に行くくらいなら東海大でも聖マリアンナでも進学します。私大医学部の学費を支払える家はそう考えます。
そのように考えない家庭もあります。
決めつけられません。
東海大、聖マリアンナに行くくらいなら地方の国立医学部に進学します。 -
-
【2918774】 投稿者: それは、 (ID:pstOtRT1x02) 投稿日時:2013年 04月 03日 08:00
医学部研究家さんへ
> いま、東京では、地方の国立医学部に行くくらいなら東海大でも聖マリアンナでも進学します。
> 私大医学部の学費を支払える家はそう考えます。
「私大医学部の学費を支払える家」の保護者はそう考えるのだけれど、
受験生本人たちは、地方でも国公立医学部に行けるなら、
そちらに行きたいと思う方が多いと思いますヨ。
国公立大に進学できるお子さんは、
親の財力の後ろ盾なしに、
実力で国公立大進学を勝ち得た。
という自負が持てますもの。
> 地方国立医学部へ行かなければいけないのは、私大医学部の学費を賄えない家庭の生徒です。
「私大医学部の学費を支払える家」の保護者は、
そう考えるのですが…、
本質的には、国公立大には合格できなくて、
仕方なく私大医学部を選択している。
というのが実態なのです。
「私大医学部の学費を支払える家」は、
およそプライドが高いご家庭が多いですから、
国公立大には合格できなくて、
仕方なく私大医学部を選択している。
ということは、受け入れがたい。
だから、「貧乏人は、国公立に行く。」としておいた方が、
何かとプライドは保てる。
どうです?
医学部研究家さん、図星でしょ?
でも、昨今の医学部受験事情、東大受験事情と全く同じで、
医学部に進学させるまでには、何かとコストがかかります。
国公立大医学部といえども、経済的に苦しいご家庭は、
前もってふるいにかけられてしまっています。
東大に通わせるご家庭の年収が高額であるように、
国公立大医学部に通わせるご家庭も、決して少なくないと思いますヨ(笑)。 -
-
【2918784】 投稿者: 同意 (ID:lWhoSQSGFLA) 投稿日時:2013年 04月 03日 08:23
同意致します。
どんなにお金がある開業医家庭でも、好き好んで東海大や聖マリアンナには入学させようとは思いませんよ。
国公立が不合格で仕方無しに入学させるケースばかりですよ。 -
-
【2918808】 投稿者: それは、 (ID:pstOtRT1x02) 投稿日時:2013年 04月 03日 08:42
同意 さんへ
> 同意致します。
同意ありがとうございます。
> どんなにお金がある開業医家庭でも、好き好んで東海大や聖マリアンナには入学させようとは思いませんよ。
国公立が不合格で仕方無しに入学させるケースばかりですよ。
開業医家庭でも、財力に任せて、大学受験までをどんなに周到にむかえたとしても、
なかなか、国公立大に合格させられないのが、実態です。
私立大医学部に進学させるのは、財力に自信のある方には、なんでもないことだけれど、
「バカだから私立にしか行けない」ということでは、プライドが傷ついてしまう。
だから、「私大医学部は国立医学部よりはるかに難関」としておいた方が、何かと良い。
医学部研究家さんの内心、良く分かります。
私立大医学部の難易度は上がっていて、昔とは違う。
ということはわかりますが、
現状でも。駿台の偏差値表の示す通り。
ただ、国公立大とのダブル合格で国公立大を辞退する方は、いまだに少数であることを見れば、
国公立大医学部とダブル合格して、なお私立大医学部を選択するご家庭、
開業医家庭であってもマレだと思いますね。
あくまで、国公立&私立医学部ダブル合格できた開業医家庭でのお話。
繰り返し付け足しておきますが、
先ほどのレスで申しあげたとおり、今の研修医制度、
ムリなワガママを言わなければ、希望する土地で研修することができますので、
「地方」であることが、卒後医師になった際のビハインドになることはありません。 -
【2918853】 投稿者: それは、 (ID:LnfN4MjL5gY) 投稿日時:2013年 04月 03日 09:19
医学部研究家 さんへ
> いま、東京では、地方の国立医学部に行くくらいなら東海大でも聖マリアンナでも進学します。
> 私大医学部の学費を支払える家はそう考えます。
↑上記、正しくは、下記の通りでしょ?
「いま、東京では、医学部に入れるなら東海大でも聖マリアンナでも進学させます。
私大医学部の学費を支払える家はそう考えます。」
でしょ?
医学部に入れば、そして医師国家試験をパスできれば、
医師免許証に出身大学名が記されるわけではありませんし、
医師としての資格は差がありません。
無理な志望を抱いて、天野篤氏のように3浪までしてしまうなら、
1年でも早く医師になるべく、手の届く医学部に入学させたほうが得策ですから。
SKIPリンク
現在のページ: 137 / 432