最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2920045】 投稿者: サニー  (ID:OsGT.MziCL2) 投稿日時:2013年 04月 04日 12:17

    三重大学では、IPE(在宅の看取りや認知症ケアが増える時代に向けて、医師、看護師、薬剤師、理学療法士などのチームワークの質を高める為の、専門職連携教育)への取り組みを始めています。

    また、三重大の医学生(5,6年)でつくるMUSHという40人ほどのグループは、三重大病院救命救急センーで、多忙な看護師の仕事を少しでも減らそうと、夕方以降、授業や実習を終えた後の平日の夜、2~3人が交代で現場に自主的に入っているそうです。きっかけは、5年の春に始まった実習で、県内各地の病院で医師の不在などで救急搬送の要請を断る現実を目の当たりにした学生が「医師免許をもたない自分たちでも何かできないか」との思いを強くし、同級生や先輩医師と話し合い、医師と同じく多忙な看護師のサポートに行きつき、床ずれ防止の体位変換や、おむつ交換、ごみ捨てなど、午後5時から11時まで休むことなくお手伝いしているという新聞記事を目にしました。現場では、看護師が患者と向き合う時間が増え、学生も救命救急の最前線で学ぶことは多いという評価を得ているそうです。

    看護師のサポートを経験した医学生たちは、チーム医療の中で医者のあるべき姿を学びとっていくことでしょう。

    このように、国公立、私立の区別なく、学生たちは良き医者になる為懸命に学んでいるのだと思います。

    保護者や教育関係者または部外者による大人目線の、国公立、私立どっちが優位であるかという論争は、愚か意外のなにものでもなく、学生たちにはずかしいです。万が一にも、喧々諤々論争している方たちの中に現役医学生はいらっしゃらないことを願うばかりです。

  2. 【2920121】 投稿者: KY  (ID:KK1pOUlLGYk) 投稿日時:2013年 04月 04日 13:39

    4月2日に聖マリ医で8人の繰上げ合格があったらしいね。
    ψ(`∇´)ψ

  3. 【2920130】 投稿者: わかったよ  (ID:Vn2XEZ.LL/I) 投稿日時:2013年 04月 04日 14:01

     あらら、スレ主君なんの反応もなくなったな。

     本当にノックアウトか?

     それともこのままではやばいから、違う展開に
     持っていこうと色々とまた怪しいデータを調べて
     いるのかな?

     早くしないと誰も相手にしなくなっちゃうよ。

  4. 【2920240】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 04日 16:14

    サニーsanの書かれた三重大医学部生の取り組みは良いいことですね。学生の医療への心を高揚させると推測します。成果が現れることを切に願います。

    ただ、このような良い取り組みを行っているにもかかわらず、これまでは卒後、三重大に残る医師が少なかったようです。
    なぜでしょうか。
    この点を考えることが大切だと思います。

  5. 【2920305】 投稿者: それは、  (ID:II1ajaOz77U) 投稿日時:2013年 04月 04日 17:19

    医学部研究家 さんへ

    > ただ、このような良い取り組みを行っているにもかかわらず、これまでは卒後、三重大に残る医師が少なかったようです。

    卒後、母校に残る方が多いことが良いということにはならないですヨ。

    学生時代に習得したことを、
    卒後、全国の研修病院で実践していただけば良いだけのこと。
    三重大学は国立大学なのですから、全国で活躍していただいて結構ではないでしょうか?
    もっと言ってしまえば、日本出身の、世界で活躍する医師になっていただいても良かろうと思います、

    私立大出身者は、東京にしがみつこうとか、考えるのでしたよね。
    器が小さいと、【2919870】 で、時代さんが指摘されていました。
    まさにその通りですね。

  6. 【2920306】 投稿者: 今年の理三  (ID:RG5wk4N1ymg) 投稿日時:2013年 04月 04日 17:20

    2013 東大理Ⅲ 合格者100名中99名判明(99%)

    27名 灘
     8名 開成
     7名 筑駒
     4名 桜蔭 ラサール
     3名 渋幕 筑附 海城 巣鴨
     2名 麻布 桐蔭中等 洛南 神戸女学院 広島学院
     1名 国立 雙葉 駒東 田園調布雙葉 聖光 栄光 フェリス 逗子開成 
        片山学園 駿台甲府 佐久長聖 岐阜 加藤学園暁秀 岡崎 南山 
        東大寺 鳥取西 岡山朝日 岡山白陵 ノートルダム清心 徳島文理
        愛光 筑紫 久留米大附設 長崎西 青雲 熊本

  7. 【2920649】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 04日 22:46

    これについてコメントしましょう。

    『卒後、母校に残る方が多いことが良いということにはならないですヨ。

    学生時代に習得したことを、
    卒後、全国の研修病院で実践していただけば良いだけのこと。
    三重大学は国立大学なのですから、全国で活躍していただいて結構ではないでしょうか?
    もっと言ってしまえば、日本出身の、世界で活躍する医師になっていただいても良かろうと思います、

    私立大出身者は、東京にしがみつこうとか、考えるのでしたよね。
    器が小さいと、【2919870】 で、時代さんが指摘されていました。
    まさにその通りですね。』


    地方国立大医学部附属病院は、医師が残らなくては運営できない状況に陥ります。だから大学は学生に対して、卒後も大学に残るよう陰湿なまでに仕掛けをするのです。
    大学にとってこの問題は死活問題なのです。

    東京は日本の中枢を担う都市です。
    地方からも多くの若者が集います。
    地方にいては取り残された感覚になるのではないでしょうか。

    どちらもコメントするまでもなく、皆さん充分に理解していることでしたね。

  8. 【2920676】 投稿者: ??  (ID:YRv6IBv/B1E) 投稿日時:2013年 04月 04日 23:03

    >卒後も大学に残るよう陰湿なまでに仕掛けをするのです

    具体的に 何をするのですか?

    気の弱い人なら 本意でなくても残らざるを得なくなると言う事ですか?

    だったら都会に残りたい人は 最初から国立私立問わず都会の大學を選んだ方がいいという事ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す