最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2939746】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:oi9eGM9fDeY) 投稿日時:2013年 04月 22日 00:53

    スレ主もKYさんも私立医についてあまりご理解がないように思えますが
    この点について確認しておきたいのですが…
    私立医を受験された(又はその親)方なら当然理解されている点について
    スレ主もKYさんも語られてはいません。
    一般的な解釈を述べられているだけです。
    特にスレ主は国立について多くを語っているだけで私立についての情報は
    少ないのが目につきます。

    私立医はどれだけレベルが上がったのか又は現状はどれだけの難易度なのか
    偏差値表だけを語られても、三重大のような現実的な内容を私立医の
    難しさを語って頂きたいと思います。

    自治医科、慈恵、順天堂 他に 防大など (慶応は一般的とは言い難い)
    ごく普通に受験された方は多いですよ。
    例えば、これらの面接の違いなどお二人はご存じでしょうか。

    また、単に表面的にお話しされているのであれば(偏差値だけを頼りに)
    理屈だけのスレッドになってしまうかもしれませんね。

  2. 【2939781】 投稿者: 医学部地獄  (ID:lsyT1e66DuM) 投稿日時:2013年 04月 22日 04:09

    大手予備校に籍を置いてすでに30年以上経つが、ここ数年で医学部受験の情勢が大きく変わってきていことを肌で感じる。以前だったら東大の理Ⅰや理Ⅱなどを目指していた優秀な受験生が雪崩を打つように医学部志望へと変わってきている。進学校の教員や予備校の教員ならば誰もが感じていることだ。その結果、旧帝大系の医学部は東大の理Ⅰや理Ⅱよりもはるかに難関になっている。中堅クラスの国立医学部も東大以上となってしまった。最底辺の国立医学部でさえ、学科を選ばなければ京大工学部へ入るほうが易しい。さらに最近の傾向としていくつかの中堅私立医学部授業料等を大幅に値下げした。こうした医学部はほぼ例外なく難易度がアップしている。これまでであれば、経済的な理由で国立大医学部の受験に失敗した受験生はなくなく他学部へ進学することが多かったが、こうした受験生が授業料の下がった私立大医学部を選択肢とし始めた。その結果、中堅私立医学部の難易度が上がり、その結果、玉突き式に底辺私立大医学部まで難易度が上がってしまっている。今や浪人したからといって医学部に入れるような時代ではない。自分が予備校に勤め始めた頃は、余程の馬鹿でない限り(偏差値50代前半で合格できた)金(寄付金)を積めば底辺私立医学部へは進学できた。しかし、今は偏差値60でも入れる医学部はない。しかもこの傾向は年々強くなっている。毎年医学部受験生は増加し、いまでいは10年前の1.5倍になっている。名古屋に東海高校という学校があるが、この高校は東大こそ合格者は30人代くらいだが、国公立医学部へは今年100名以上合格者を出している。優秀な受験生がどんど医学部を目指すようになった。1年浪人しても底辺私立医学部へ合格できないような受験生は進路変更を考えたほうがよいと思う。2,3年浪人をするともう後には戻れない。受かるまでやることになると思うが、毎年医学部の難易度が上がっていくことを考えると何年たっても受からないことも覚悟が必要だ。30近くになって受験生では洒落にならない。人生が終わってしまう。1年浪人しても底辺私立医学部に合格できないということは、基本的な能力がないと判断せざるを得ない。努力でなんとかなるレベルをすでに医学部受験は超えてしまっている。

    新設医大が出来た頃の医学部は受験数は2万人程度、それが10年前に4万人になり、今は8万人を超えてしまった、偏差値は鰻上り、でも、都会では、既に、多くの病院の主要ポストは埋まってしまっている状態で、開業医は、コンビニの2倍以上で、歯科医の様に倒産して居る所も多いです。女医の多い外来科目の皮膚科、眼科、美容整形は開業医で溢れて居る。特に美容整形は、保険診療で無いので、ダンピングが激しく、治療費は半値以下に成って居る。もうそろそろ、医療バブルは終了しますよ。

  3. 【2939802】 投稿者: 医学部バブル?  (ID:RHcKUfykzmw) 投稿日時:2013年 04月 22日 06:41

    20年前にも30年前にも言われていたことだ。

    株や不動産とは違うのでバブル崩壊はない。

    医療を必要としている人に対して、供給は増えていない。

    医師不足の解消は進まない。

    女性医師が3割に達してきたことにより、

    フルタイムで、働く医師の数は減ってきている。

    したがって、医学部人気は続くだろう。

    劇的メーカー景気が訪れれば、話は変わってくるが。

    だがそれは考えにくいことだ。

  4. 【2939841】 投稿者: ?  (ID:YRv6IBv/B1E) 投稿日時:2013年 04月 22日 08:12

    >私の言う上位層とあなたの言う上位層には乖離があるかもしれません

    私の言う上位層とは 理3 医科歯科 慶応 順天堂 慈恵と旧帝レベルですが。

    河合は 普通に受けてます。

  5. 【2939845】 投稿者: クロわっさん  (ID:ZVpll5wyvt6) 投稿日時:2013年 04月 22日 08:17

    >私の言う上位層とは 理3 医科歯科 慶応 順天堂 慈恵と旧帝レベルですが。

    河合は 普通に受けてます。



    まったく受験しないとは言ってない、駿台全国は上位層が多く、河合は少ないといってるだけ。


    私立医学部擁護してる人たちもそういってるじゃない。

  6. 【2939871】 投稿者: 女性医師の責任?  (ID:63aEOWRTdvE) 投稿日時:2013年 04月 22日 08:33

    >女性医師が3割に達してきたことにより、
    >フルタイムで、働く医師の数は減ってきている。

    ↑ 上の子は既に医師として働いていますが、
    「医師のフルタイム」ってホント労働基準法完全無視のヒドイ状況ですよ。
    平日は日勤 → 少し仮眠を取って夜勤 → そのまま日勤 なんてこともありますし、
    たとえごくたま~にいただける休日だって 患者さんの容体によってはスグに呼び出されます。

    結婚式前日も働いて、結婚式翌日から平常勤務。
    「ハネムーン」なんて、違う星のできごとかと思いますよ。

    これは女性医師が3割になってきたせいではないと思います。

    それに、医学科在学中だって 成績が良いのは圧倒的に女子が多く、
    留年生は男子が多いです。

    医学科の勉強は「ひらめき」や「天才的頭脳」は必要なく、
    コツコツと地味に真面目に勉強する類のものですから、
    女子の方が成績が良いのでしょう。
    (医師になってからの腕は、医学科や国試の成績は関係なく その後の精進次第ですから
    男性の方が優秀とか 女性の方が優秀とか 一概に言えないと思いますが)

    ともすれば「今の医療崩壊は女性医師が増えたためだ」みたいに
    女性医師を敵視するようなご意見もありますから、
    「そうではない」と言いたいですね。

  7. 【2939965】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:UcT0tCgEL72) 投稿日時:2013年 04月 22日 09:43

    クロわっさんさん

    私の知る限り、首都圏で医大進学率の高い下記の学校の医学部受験者は
    少なくとも河合のセンター模試と全統模試を受けていると思います。

    開成、海城、筑駒、巣鴨、麻布、栄光、聖光、浅野、
    桜蔭、女子学院

    他にもあるかも知れません。

    学校から推奨されても受けない人もたまにはいらっしゃるけど、それは少数派ですよね。
    国立医学部はセンターと切り離せず、センター必要な判定はやはり河合が正確かと。
    これだけの蒼々たる一貫校が受けていれば、「河合は上位層が少ない」、という指摘は
    間違っていると思えます。「受けてないとは言ってない」というレベルじゃないと思います。
    鉄緑会は、上位中高一貫校限定塾だと聞いており、上記の学校の多くも指定校になっている
    ようですから、基本、学校の推奨する河合を受けてないとは思えないのですが、
    クロわっさんさんは事情が違うのでしょうか?

    素朴な疑問さん

    色々とご指摘感謝します。
    しかし昨日の半日だけでレスの進み方が異常に速いですね。
    KYさんは、論理的に反論したり、相手の言い分を認めたり、自分の間違いを
    訂正したり、都合の悪い話しでもスルーしない、といった、他人と会話する
    上での基本的な真摯さは感じられず、議論のための議論、ディベート主体で、
    時に上から目線での攻撃や反撃のための参加、という路線がはっきりしました。
    私は、基本的にズルイ人は嫌いなので、今後は相手にしない方向にしたいと思います。
    KYさんはお子さんは受験これからみたいですが、思いっきり貶している慶應、慈恵、
    順天堂などの上位校にお子さんが(補欠でなく)正規合格し、それを実際に蹴って
    理3や医科歯科等に進学されるなら、たいしたもんだと思います。
    これまでの氏の罵詈雑言も帳消しですね。

    スレ主さんは、細かく突っ込まれると、いろいろ事情をご存じのようで、
    なかなか侮れない感じなのですが、それだけ事情通にもかかわらず、
    わざと議論のレベルを週刊誌の記事並みの低いレベルに落として進めようと
    される点がズルイですね。
    KYさんとスレ主さんの共通点は、ズルイってところかもしれません。

    それと、ご指摘されていた内容、おっしゃるとおりだと思います。
    国公立は、地域枠のために平均レベルは確かに低下していると思います。
    が、私立がどれだけ難化したかは偏差値以上の内容は具体的には語られてないですね。

    私は、基本的に底辺といわれる私立はそれほど興味ないのですが、最近よく
    聞くのが女子医、北里、東医などの私立に落ちたって話しです。
    端にも棒にもかからないお馬鹿さんの話ではなく、地頭は確実に優秀だけど
    受験対策は若干追いついてないかな、でも、私立なら合格はもらえるん
    じゃない?って人たちが結構ボロボロ落ちてます。
    有名な中高一貫校の生徒でも、慈恵や順天堂に簡単に合格をもらえないのは、
    受けたことがある人なら十分理解されてると思うけど、底辺の一部と言われる
    学校でも、必ずしも合格をもらえないんです。
    医学部地獄さんも指摘されてましたが、底辺も一部は確実に難化してる感じです。

  8. 【2939970】 投稿者: クロわっさん  (ID:ZVpll5wyvt6) 投稿日時:2013年 04月 22日 09:48

    >私の知る限り、首都圏で医大進学率の高い下記の学校の医学部受験者は
    少なくとも河合のセンター模試と全統模試を受けていると思います。

    開成、海城、筑駒、巣鴨、麻布、栄光、聖光、浅野、
    桜蔭、女子学院



    思いますってあなたの想像ですよね。

    駿台は学校別受験人数を公表してます、だから受験人数はわかります。

    河合はどこでわかるのでしょうか?ソースお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す