- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 226 / 432
-
【2940129】 投稿者: データーで物を言おう (ID:BK9e7TOYyj6) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:25
お子さんの中高一貫校の母数が一桁だったということが感覚的に信じられないでいるのですが、9月の全統記述模試の受験者が一桁ってことですよね?
中高一貫校でそんな学校あるんですね。
まあ、お互いにソースも示せず、自己申告ベースですから平行線ですね。無駄だからやめましょう。駿台模試の受験者数ってどこに書いてますか?見つけられずにいます。
あと誤解ないよう再度いいますが、うちは両方受けさせましたよ。国立はやはり河合塾の方が信頼性高い気がしました。河合塾は問題やさしめなのがネックではあるけどね。
それは、さん
270万人は河合塾の全統模試のホームページそのままです。確かに違和感ありますね。 -
【2940131】 投稿者: クロわっさん (ID:ZVpll5wyvt6) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:29
> 内部データー見せてもらったので、宣伝じゃないと思いますが。河合塾の模試は母数270万人ですよ。駿台は何人ですか?
受験経験があるなら河合模試の母数が270万人ですよなんて恥ずかしくて書けないです。
1学年の受験数も知らないのに、データーで物を言おうなんて投稿名つける?
河合全統模試一度でも受けたら、受験者数ぐらいわかるでしょ。(笑
>駿台模試の受験者数ってどこに書いてますか?見つけられずにいます。
駿台全国模試もうけたことないんですね、成績表と一緒に送られてくる冊子に載ってますよ。
こちらはソース出しているけどあなたが認めたくないだけでしょ。 -
【2940133】 投稿者: データーで物を言おう (ID:pmYSCOjQ44c) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:37
あなたはソース出してないですよ。
河合塾の上位層が少ないことを示すソースを出して下さい。あなたのお子さんが通う中高一貫校の受験者数が一桁って話は自己申告であり客観性はありません。そういうのはソースとは言いません。 -
-
【2940136】 投稿者: クロわっさん (ID:ZVpll5wyvt6) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:39
>河合塾の上位層が少ないことを示すソースを出して下さい。あなたのお子さんが通う中高一貫校の受験者数が一桁って話は自己申告であり客観性はありません。そういうのはソースとは言いません。
データなんてサンプルがあれば十分ですよ。
データーで物を言おうなんて投稿名つけて上から目線で語って受験経験すらないなんてある意味見直しちゃいます。 -
-
【2940139】 投稿者: データーで物を言おう (ID:pmYSCOjQ44c) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:40
270万人は280万人の間違いでした。また、延べ人数でした。ですがこれは嘘ではなく正しいデーターですよ。
低レベルな揚げ足取りはやめて下さい。
ところで、今手元に駿台模試の成績表がありませんので、すみませんが駿台模試の母数を教えていただけますか? -
-
【2940140】 投稿者: 春 (ID:xyHiG.aIlA2) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:42
駿台だろうが河合だろうが代ゼミだろうが東進だろうが、
あくまでも目安です。
びっくりするような偏差値の違いはありますが、
大まかな目安を参考にして、あとは過去問と自分の点数で決めるもの。
受験者数を間違ったから恥ずかしいとか、
上位層は受けませんとか、
細かいどうでもいいはなしです。
とりわけ、駿台と河合を比べるなら、どちらを参考にするかが合否に大きく影響するわけでもない。
志望校はあくまでもセンターや個別校の過去問と自分の点数の比較で決めるのではないですか。
また、結果として駿台の合否判定は丸外れだったと文句をいう受験生もいれば、
河合塾は丸外れ、という人もいるでしょう。
母数が大きいから信頼できる、というのはそのとおりですし。
細かい違和感は個々に感じればよいのでは。
河合のバンザイシステムはかなり信頼高いみたいですし、
受験生にとって有用性も高いと思います。
上位層は利用しないのでしょうかね。
偏差値の1~3の違いに上だの下だの拘るのは、
滑稽です。 -
-
【2940144】 投稿者: クロわっさん (ID:ZVpll5wyvt6) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:50
>270万人は280万人の間違いでした。また、延べ人数でした。
延べ人数って模試ごと足していくの?
1回でも受けたことある人?
HPでしかソースないんでしょ?(笑 -
【2940146】 投稿者: 春 (ID:xyHiG.aIlA2) 投稿日時:2013年 04月 22日 12:51
クロわっさんさん
> データなんてサンプルがあれば十分ですよ
おっしゃるサンプルというのは、クロわっさんさんのお子さんが
たった1回受けた河合全統模試(9月?)の、
あなたのお子さんの学校の受験者数のことですか?
それだけをもって、上位校はほとんど受けないと断定されるのは
勇み足だと思いますよ。
SKIPリンク
現在のページ: 226 / 432