最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2879916】 投稿者: 深層心理は・・・  (ID:smKU6gEE9xI) 投稿日時:2013年 02月 28日 08:54

    > 結局学力の足りないところは「金」で補えと、、、
    > 真にこのことが私立医が見下げられる原因だとは思いませんか?


    ↑、典型的。


    「『金』で補え」ない人たちのヒガミ根性丸出しですねネ。

  2. 【2879941】 投稿者: 深層心理は・・・  (ID:smKU6gEE9xI) 投稿日時:2013年 02月 28日 09:25

    > 地方の国立医も首都圏の私立医も同じ医者なのにね。
    > 何故わざわざ首都圏私立医へ行く必要があるのか。

    > 国立に入れないからでしょ。


    ↑、「何故わざわざ首都圏私立医へ行く必要があるのか。」で明瞭。


    KYさんは、田舎のヒトって言うことなのですね。


    そして、

    田舎の受験生で、「首都圏私立医」へ行かねばならない受験生といったら、
    田舎(地元)の国公立医学部に届かないヒト。
    とKYさんは考えているワケです。


    ところが、「首都圏」に住んでいる人が、
    わざわざ遠隔の国公立を選択するのには、
    「都落ち」を味わうことに等しい。


    エデュ上では「駅弁医大」(私は好きではない表現ですが)なんて揶揄されるところには、
    初めから行きたがる首都圏受験生は少ない。
    少なくとも、高校1~2年生の時には、
    ほとんどの首都圏医学部志望生は、関東の国公立大を念頭においている。


    だから、首都圏医学部志望生の中には、
    首都圏私立医大も選択肢に入れている人もいる。


    そういったことは理解できないでしょうね。


    ほとんどの首都圏私立医大では、
    実際に進学している学生の90%近くは、
    首都圏出身なんです。


    だから、
    「首都圏」の人と、田舎の人が、同じ土俵でギロンしても、
    まったくかみ合わない、共感するものはないのです。

  3. 【2879972】 投稿者: なるほど  (ID:7Z/9fc81Np2) 投稿日時:2013年 02月 28日 09:44

    地域枠たたいてる人は、田舎地域枠なら入れるけど首都圏医学部に手が届かない人。
    KYさんは地域枠狙ってる人?
    確かに田舎に住んでたら、わざわざ都心に出てきて私立医学部には入れないか
    田舎から下宿して私立医学部に入るのはよぽどの金持ちだね。

    兄弟一人ぐらいなら自宅通いで2000万台の医学部なら何とかという人都心には多いですよね。

  4. 【2879989】 投稿者: 深層心理は・・・  (ID:smKU6gEE9xI) 投稿日時:2013年 02月 28日 10:00

    > 田舎の公立高校の話しがでてますね。
    > 私立高は高い学費を払うに値するメリットがあるなら選択肢に入りますよね。
    > 30年前でも現在でも同じ事。
    > メリットが無いのに高い学費の方を選ぶのはプライドとは言わない、見栄っ張りと言います。


    田舎ではそうなのかもしれませんネ。


    一方、首都圏では、「私立高」に入学する(させる)という感覚よりは、
    「私立中高一貫校」に入学する(させる)という感覚ではないでしょうか?


    首都圏では、その中高一貫校を選択するご家庭が、根強く中学入試を支えている。
    そして、高校入試も行っている中高一貫校のほとんどは、
    中学から入学した生徒さんこそが、進学実績を良好なものにしている。


    だから、6年中高一貫の私立中高に入学させることにこそメリットがある。


    首都圏の(高校入試を経て入学する)私立高校も、
    開成などの特殊なほどに高偏差値でもなければ、
    「高い学費を払うに値するメリット」はあまり感じないのではないでしょうか?


    (高校入試を経て入学する)私立高校は、6年中高一貫校の半分しかメリットがないと思いますヨ。


    ということで、KYさんは、首都圏在住の方でないので、
    首都圏事情をよくお分かりでないようです。

  5. 【2879990】 投稿者: KY  (ID:0pNajVNO4w6) 投稿日時:2013年 02月 28日 10:01

    ほらね、

    本性丸出しだ。

    所詮こんな連中の集りなんだよ。

    ( ´Д`)y━・~~

  6. 【2880011】 投稿者: 深層心理は・・・  (ID:smKU6gEE9xI) 投稿日時:2013年 02月 28日 10:26

    > ほらね、

    > 本性丸出しだ。

    > 所詮こんな連中の集りなんだよ。


    どうです?
    今までの私の指摘、当たってたでしょ?


    繰り返し申し上げますが、

    「首都圏」の人と、田舎の人が、
    同じ土俵でギロンしても、
    まったくかみ合わない、共感するものはないのです。


    あと、経済的な違いのある方どうし、社会的背景の違いのある方どうしでも、
    同じ土俵でギロンしても、
    まったくかみ合わない、共感するものはないのです。

  7. 【2880019】 投稿者: 地方ですが  (ID:3.D8/4pTlKI) 投稿日時:2013年 02月 28日 10:30

    子供の友人で医師家庭の医学部志望者は「できれば国公立に行きたいけど、無理なら私立医でもいい」というそうです。しかし国公立地域枠狙いというのは聞きませんね。

  8. 【2880090】 投稿者: みかん  (ID:N5JtPOIPpUY) 投稿日時:2013年 02月 28日 11:36

    >ほとんどの首都圏私立医大では、
    実際に進学している学生の90%近くは、
    首都圏出身なんです。

    ええ?そうなん~~?

    まず慈恵のHPを開けたら、
    ちょうど合格発表貼ってました。東京地域枠も発表されてましたけど在学生の出身県は出てなかった。昭和も順天も聖マも同じ。

    東医を開けたら、在学生606名中、東京・神奈川・千葉・埼玉まで合わせて379名。
    1年生のみだと、118名中72名。
    北里で1年生119名中、東京神奈川で61名(茨城・群馬・栃木・千葉まで入れると84名)

    9割は盛りすぎにしても確かに関東勢がほとんどなんですね。

    しかし、改めて合格発表なんかを見てみたら、私医でも地域枠の合格者がいつのまにかこんなに????
    ってほど増えていてびっくりしました。
    私医の要綱ってあまり見ていなかったので参考になりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す