- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 232 / 432
-
【2940375】 投稿者: データーで物を言おう (ID:BcMeYbXl7TA) 投稿日時:2013年 04月 22日 16:10
それと、公表されてるという駿台全国模試上位層の人数、まだ調べがつかないのですか?
強硬に説を主張される割には、具体的な話は一切出てきませんね。 -
【2940377】 投稿者: データーで物を言おう (ID:BcMeYbXl7TA) 投稿日時:2013年 04月 22日 16:12
みなさんってどなたですか?
誰が駿台の方が上位層の実数が多い話をされたでしょうか? -
【2940402】 投稿者: KY (ID:3c4giuLVW.A) 投稿日時:2013年 04月 22日 16:43
非学者論に負けず
道理の分からない人にいくら理屈を説いても無駄であること。
無学な者は理屈を解しないから、議論に負けることがないとして言う。
議論に負けたのに負けたと自覚できない人に進歩はない。
私立医に論戦を挑む事は愚かな行為。
とくにデータさん、スレ主さん辺りの方にはね。
際限のない不毛のバトルが繰り広げらる、、、、
こういう連中は無視するに限るが、ほっとくと「ウソも百編つけば本当になる」から徹底抗戦しなくちゃね。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・ -
-
【2940405】 投稿者: 通りすがり (ID:zRPD12/W/ME) 投稿日時:2013年 04月 22日 16:47
これが駿台全国模試の受験者数
灘は1,2年も受けたりするので数が膨れます。 平気で2年生がTOP50ぐらいに入ってくるらしいけど。
2012年第1回駿台全国模試 高校別受験人数
合計 文系 理系 文系率
開成 324 86 238 26.5%
東大寺 317 61 256 19.2%
灘 311 55 256 17.7%
ラサール 296 76 220 25.7%
桜蔭 285 89 196 31.2%
駒東 284 84 200 29.6%
甲陽 262 50 212 19.1%
附設 244 54 190 22.1%
麻布 222 80 142 36.0%
筑駒 113 31 82 27.4% -
-
【2940441】 投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 22日 17:53
昨日から今日にかけて驚異的なレスがつきました。
私自身このスレがこんなに伸びるとは想像もしていなかったので、いれしいやら、困ったやら、というところです。
一番困るのは、感情的になってしまう書き込みです。
気持ちが高ぶってしまうのは仕方ないですね。でも、そのような時こそ、一度PCを離れ、深呼吸して、時間をおいてからまたいらして頂くと助かります。
さて、いくつかコメントしましょう。
模試受験者の質について、上位者がいるいないが議論になっていました。
私はそれについて、あまり意味があると思っていません。
成績上位者の定義も定かではないし、同じ中高一貫校の生徒にも成績上位者から成績下位者までいます。駿台模試の優位性の根拠を、成績上位者の比率が高い点に置く人がいます。しかしながら、それを証明するデータはないのです。
そもそも成績上位者の定義もないのですから。
やはり、母集団数の圧倒的な差に論拠を置く方が統計学上も正しいと考えます。
関連したことでもうひとつ。
河合塾全統の方が駿台模試より現役受験生比率が圧倒的に高いと思います。これはデータにはありません。ただ、河合塾全統は学校経由の申込になっています。この点が駿台模試より、現役比率が高いだろうと考える根拠です。
受験生は現役生の方が圧倒的に多いので、実際の受験者層に近いのではないかとも考えています。もちろん、医学部受験者には再受験、浪人生の比率が高いわけですが、偏差値は特殊な母集団ではなく、実際の受験者層に近い母集団の中で測る方が正確性が高まると思います。
別な話題で一言。
いまだに入学者平均偏差値なとという駿台にも、河合にも存在しないものを使う人がいます。なんら実態のない架空の内容と理解する必要があります。 -
-
【2940476】 投稿者: 通りすがり (ID:zRPD12/W/ME) 投稿日時:2013年 04月 22日 18:34
2012年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)
【東京大学】 78名
東京大学理科一類 26名 東京大学理科二類 *3名 東京大学理科三類 49名
【京都大学】 32名
京都大学工学部 *1名 京都大学理学部 *2名 京都大学医学部 29名
【その他】 11名
大阪大学医学部 *4名
名古屋大学医学部 *2名
千葉大学医学部 *1名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名
慶應義塾大学医学部 *1名
神戸芸術工科大学 *1名
【匿名】 18名
難関理系を狙う学生にとって、こういったリストに乗る学校名、志望学部をみると駿台模試の成績評価に信頼を置きたくなるんですよね。確かに受験者数は理系で3万人強。決して多くは無いでしょう。でも難関理系の定員総数に3.5倍ぐらいしたらそんな数字になるんじゃないでしょうか。
逆にこの模試を受ける学生が どういったレベルまで落とした大学まで判定を依頼するかは分からないので、難易度の高くない学校の判定は精度が落ちる気がしないでもありません。 -
-
【2940523】 投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 04月 22日 19:21
通りすがりsanへ
『難関理系を狙う学生にとって、こういったリストに乗る学校名、志望学部をみると駿台模試の成績評価に信頼を置きたくなるんですよね。』
河合塾でも、代ゼミでも模試結果の資料で成績上位者のページを見れば同じ感想を持ちますよ。 -
【2940534】 投稿者: KY (ID:3c4giuLVW.A) 投稿日時:2013年 04月 22日 19:31
河合偏差値/校名/合格者数
72.5 東大理Ⅲ 100
72.5 慶応医 総合格者数 173 (正規合格 124 ・ 補欠候補 91 ・ 内繰上合格 49)
70 医科歯科医 102
70 千葉医 123
70 慈恵医 総合各社数 336 (正規合格 155 ・ 補欠候補 229 ・ 内繰上合格 181)
70 順天医 非公表 (正規合格 171 ・ 補欠候補 224 ・ 繰上合*)
70 日本医 非公表 (正規合格 114 ・ 補欠候補 247 ・ 繰上合格*)
70 東邦医 非公表 (正規合格 97 ・ 補欠候補 * 繰上合格*)
* 印 は未公表
偏差値72.5の東大VS慶応も、東大の1.7倍もの合格者がいる慶応はダントツの最難関?(笑)
偏差値70の国立の3倍もの合格者がいる私立医は国立より難関?(笑)
慈恵は正規、補欠繰上など詳細に公表しているところが好感持てる。
順天堂、日医、東邦は未公表が多いね、何故だ?(笑)
慶応募集68に対し173合格、、、つまり105が東大、医科歯科、他に逃げてることになる。
私立最難関の慶応ですらこんな調子だからそれ以下の私立医は募集人員の3倍もの合格者を出すのもよ~く解る。
つ・ま・り、、、首都圏上位私立医偏差値は国立医志願者が私立医併願した事によるもの。
実質国立医志願者の偏差値を挙げ私立医は難関とwebの中で叫ぶ愚行。ヽ(´o`;
まぁ、私立医が絶対認めたくない真実だけどね。
SKIPリンク
現在のページ: 232 / 432