- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 330 / 432
-
【2969417】 投稿者: それは、 (ID:j5ADlcn4JUc) 投稿日時:2013年 05月 16日 17:25
既に話題に出てしまっていましたが、遅ればせながら、
今春の開成高校のデータも。
合格者 進学者
大学学部 現役 OB 合計(a) 現役 OB 合計(b) b/a×100(%)
東北大医 2 3 5 2 3 5 100
千葉大医 6 5 11 5 5 10 91
筑波大医 1 1 2 1 1 2 100
東大理Ⅲ 5 3 8 5 3 8 100
新潟大医 0 2 2 0 2 2 100
医歯大医 7 2 9 7 2 9 100
岐阜大医 0 1 1 0 1 1 100
鳥取大医 0 1 1 0 1 1 100
岡山大医 0 1 1 0 1 1 100
香川大医 0 1 1 0 1 1 100
熊本大医 0 1 1 0 1 1 100
横浜市大 1 1 2 1 1 2 100
京都府医 0 1 1 0 1 1 100
国公立大 45 44 98
慶應大医 11 4 15 2 3 5 33
日本大医 0 3 3 0 1 1 33
慈恵医大 6 9 15 2 3 5 33
日本医大 1 3 4 0 2 2 50
順天堂医 9 10 19 4 2 6 32
昭和大医 2 3 5 0 2 2 40
杏林大医 0 2 2 0 2 2 100
東邦大医 1 2 3 0 0 0 0
聖マ大医 0 1 1 0 0 0 0
北里大医 0 1 1 0 1 1 100
獨協大医 1 1 2 0 0 0 0
兵庫医大 0 2 2 0 2 2 100
埼玉医大 0 1 1 0 0 0 0
東海大医 0 1 1 0 0 0 0
私立大医 74 26 35
その他として
防衛医大 6 8 14 1 1 2 14
【2969142】 で、 データーで物を言おうさんが、
> 開成高校の進学状況
> これは合格数ではなく進学数です。
> 首都圏国立(29)>首都圏私立(24)>地方国医(21)
> のようです。
とおっしゃっていますが、
開成生は、「地方国医(21)」よりも、「首都圏私立(24)」を、
積極的に選択している。
ということになるのでしょうか?
地方国公立大医学部でも、合格している開成生は、
100%その地方国公立大医学部に進学している事実。
開成生で、国公立大医学部を辞退して、「首都圏私立」を選んだ可能性のある人は、
今春の開成生の場合、千葉大の合格辞退者1人だけです。
どう見ても、開成生の医学部志望者は、
地方までを含めた国公立大志望が主流に見えますけれど…。 -
【2969447】 投稿者: IDの一致 (ID:KbsnhHtXiaI) 投稿日時:2013年 05月 16日 17:53
データーさんいわく
>サイトの出すIDは時々一致してしまうのは、原理的なものだそうですけどね。
あの下品だった投稿者:ははは のIDで、データーさんのIDと一致するのは、時々ではなく複数あります。
また、データーさんのIDと一致する投稿者名は、
国医発揚、勝手な思い込み、首都圏上位私立、自作自演、ルサンチマンは尽きない、ど田舎事情、いーいー、・・・・・
それぞれの立場や局面でIDを変えてますが、データーで物を言おうさんのIDは、
かなりたくさんの投稿者名IDと一致しています。
偶然の一致だったらいいんだけど、もし同一人物でしたら、私立医派の自作自演活動ってことになりますよ。
データーとか上位私立なんて言葉は、使いませんから・・・
あと、東京人って名乗ってるけど、国立医専願スレでは、田舎事情をかなり語ってますね。
データーさんは地方出身者でしょ -
【2969478】 投稿者: データーで物を言おう (ID:wuLEqGojZJo) 投稿日時:2013年 05月 16日 18:20
IDの一致さん
話題には参加せず粘着だけご苦労さまです。
適当なことを書かずに、具体的に御願いします。
私は国立医専願スレに書いた記憶はありませんが、どの投稿のことですか?
はははさんと多くのIDが一致しているというなら、具体的にどうぞあげて
ください。
どうせ私には、IDが一致していたからといって、別人である証明をする
技術はありません。
あなたが私に対して個人攻撃をされたいのであれば、偶然の一致でないことを
証明してください。 -
-
【2969481】 投稿者: データーで物を言おう (ID:wuLEqGojZJo) 投稿日時:2013年 05月 16日 18:21
それは、さん
何度も書いていることですが改めて。
医学部に限らず、私立の存在意義でもっとも重要なのは併願可能で滑り止めになる点です。
したがって殆どの場合、私立の選択は、国立を落ちた場合の進学、浪人回避でしょう。
そして併願可能だからこそ補欠者も辞退者も原理的に多くなるのは自明です。
裏を返せば、基本1校しか受験できない国立が、何割も辞退を食らうようになれば、それこそ
おしまいでしょう。
特に医学部の場合、1年でも早く医者になることを求められますし、生涯賃金の観点からも
メリットが大きいですから。
ですから、開成などの上位校では、首都圏私立に進学した人の多くは、専願ではなく併願
で、国公立を落ちた人が選択していると思っています。
選択の理由は、浪人or多浪の回避、1年でも早く医者になること、でしょうが、そのために
多額の学費を(人によっては覚悟を決めて)払っていると思います。
こういう事情ですから、積極的な選択とは私は一言も言っていないと思いますが、積極的な
選択とは言えないと思います。
ただ、
「浪人or多浪するよりは、多額の学費を払ってでもいく価値が私立にはあると思っている」
ことは間違いなく、
逆に言えば、
「浪人or多浪してまで、再挑戦するほどのメリットを国立には感じていない」
ということでしょう。
主流かどうか、というのは何を持って主流と定義するかによりますが、合格者数や進学者数で
言えば国公立の方が多いのも自明ですので、主流で結構じゃないですか?
そもそも定員も多いわけですから、当然のことですよね。
ですが、主流だけど絶対ではない、もう一年浪人してまで目指すほどの価値は感じない程度の主流
ってことです。
国立派のそれは、さんとしては、主流という言葉が認められれば安心できるってことなんでしょうか? -
-
【2969519】 投稿者: ずれるけど (ID:/F1au6EnOJg) 投稿日時:2013年 05月 16日 18:58
めだか師匠は全国区だと思うよ。wikiで経歴を確認してみなよ。
あれでダメなら芸人なんて商売として論外となるけど、
あの人は今レベルでも、普通の勤務医なみにかせげるよ。 -
-
【2969525】 投稿者: それは、 (ID:j5ADlcn4JUc) 投稿日時:2013年 05月 16日 19:03
データーで物を言おう さんへ
> 医学部に限らず、私立の存在意義でもっとも重要なのは併願可能で滑り止めになる点です。
> したがって殆どの場合、私立の選択は、国立を落ちた場合の進学、浪人回避でしょう。
> そして併願可能だからこそ補欠者も辞退者も原理的に多くなるのは自明です。
裏を返せば、基本1校しか受験できない国立が、何割も辞退を食らうようになれば、それこそ
おしまいでしょう。
> 特に医学部の場合、1年でも早く医者になることを求められますし、生涯賃金の観点からも
> メリットが大きいですから。
上記のこと、承知しています。
どこかで申し上げましたが、
当方の上の子の受験のときに、私立大医学部の合格、不合格と、繰上げ合格も経験していますので、
ここの参加者の中でも、比較的分かっている者と自負しております。
言うまでもありませんが、浪人年数を増やしてまで、私立大合格を放棄するのは、
経済的に余裕があるお宅であれば、全く持ってもったいないことです。
しかし、繰り返しますが、
【2969142】 で、 データーで物を言おうさんが、
> 開成高校の進学状況
> これは合格数ではなく進学数です。
> 首都圏国立(29)>首都圏私立(24)>地方国医(21)
> のようです。
とおっしゃっています。
開成生が地方国公立医学部を避けて、
首都圏私立医学部を積極的に選択しているかのような誤解を与えていますヨ。
それは、医学部研究家さんに通じるものです。
その点を、オリジナルデータをご紹介して、正しただけです。 -
-
【2969534】 投稿者: いつものことながら (ID:6yAk0yXVabU) 投稿日時:2013年 05月 16日 19:16
データーで物を言うおばさんは、文章は長いけど結局なにを言いたいかわからん。
-
【2969537】 投稿者: データーで物を言おう (ID:X7.2khR34PU) 投稿日時:2013年 05月 16日 19:17
それは、さん
オリジナルデーターで正した、とのことですが、数字も不等号も正確ですし、どこを訂正されたのかわかりません。どこを訂正されたのでしょうか?
また、私は積極的に選択してるなどとコメントしてないと思うのですが、どうしてそうお感じになったのでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 330 / 432