最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2972854】 投稿者: 国医保護者  (ID:0lz5yssbgwE) 投稿日時:2013年 05月 19日 11:44

    KYさんに同意です。
    データーで物を言おう さんは、どうして、120人を3400人で割るんですか?
    3400人で割ることに意味があるのですか?無いでしょう。
    都内中高一貫校の全国公立医学部合格者のうち、地方の国公立医学部に合格しているのは何割か?を調べたいのなら、
    120 ÷ 都内中高一貫校の国公立医学部合格者総数  にすべきでしょう。



    KY さま

    首都圏の医学部志望者に抵抗が無くて人気のある首都圏から近い群馬と筑波、
    それから、東京と環境面ではあまり違いの無いと思われる大都市圏の国公立は除外しました。
    ですので、名古屋市立、京都府立医大、大阪市立、神戸 これらも除外しました。
    札幌医大も大都市圏ではありますが、うっかり失念しました。

  2. 【2972866】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:OqsWxCOogl6) 投稿日時:2013年 05月 19日 11:53

    国医保護者さん

    あなたが
    >我が子の大学(地方国立)では、同じ学年に都内中高一貫の出身者が我が子を含めて6人います。

    こうおっしゃっていたから、分母は大学の定員にしたわけですが。。。
    なにをおっしゃっているのやら。
    他の集計の方法がご希望でしたら、ご自分でおやりになればよろしいかと思いますよ。こちらも調べられる範囲で調べているだけですからね。
    気に染まないデーターが出たからといってぎゃーぎゃーわめくのはみっともないと思います。

    しかし、「地方」という区切りでこれだけ揉めると言うことは、やはりここの国立派のみなさんは、ほとんど地方国立派と考えて差し支えないということですかね(失笑)

  3. 【2972874】 投稿者: 高校全体で数えたら  (ID:gHxfwzgplLY) 投稿日時:2013年 05月 19日 11:55

    東京の私立高校だけ数える、大都市圏、関東圏を除いた国公立医で数えるではなく、
    首都圏の高校全体でみて、首都圏国公立医か、それ以外の国公立医か、で数字を出したほうが比較できます。

    それなら、数字も違うでしょう。
    比較するのにセレクションのバイアスをかけすぎると、結果に信頼性も信憑性もありません。

  4. 【2972878】 投稿者: そうです、データは重要です  (ID:JvWCHH/ETJ6) 投稿日時:2013年 05月 19日 11:57

    「私大医学部は国立医学部よりはるかに難関」
    という立論については、やはり根拠が必要ですよね。


    http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

  5. 【2972884】 投稿者: 高校全体で数えたら  (ID:gHxfwzgplLY) 投稿日時:2013年 05月 19日 12:01

    >やはりここの国立派のみなさんは、ほとんど地方国立派と考えて差し支えないということですかね

    首都圏出身者が首都圏の国公立医4校に行く数より、首都圏の4校以外の国公立医に進学するほうが多いからではないですか?
    国立42校、公立8校の計50校のうち、首都圏は4校しかありませんから、当然かもしれません。

    ちなみに、わたしは東京の中高一貫私立ではなく、首都圏の高校から、データで除外された首都圏4校以外の大都市の国立医の卒業です。

  6. 【2972903】 投稿者: なんか  (ID:BvQlF/Clz5.) 投稿日時:2013年 05月 19日 12:13

    国立派も最近はボロが出まくりだね。

    データ出せば出すほど、自分らも知らなかった事実に気づかされるって感じ?

  7. 【2972907】 投稿者: 天国  (ID:8amzdhMC/dQ) 投稿日時:2013年 05月 19日 12:17

    客観的に見てデータ様が話の流れに沿って調べてくれたことに対して、
    他の人は予想より少なくてあわてているだけに見えます。
    反論するなら自分で調べてデータを出すべきでしょう。
    で、地方から東京に戻って初期研修する人の人数とその後の進路は?
    医師免許さえあれば大学は関係ないというのは甘いと思います。
    反論の手間を省くため言っておきます。底辺と言われる私立医学部出身でも大学の地元なら何も困りません。
    地方国立出て東京に戻ってうまくやってる方。うまく行ってない方もいるでしょう。

  8. 【2972914】 投稿者: 国医保護者  (ID:0lz5yssbgwE) 投稿日時:2013年 05月 19日 12:22

    データーで物を言おう さま

    子の大学の都内中高一貫出身者の人数を書いたのは、
    天国さまが、東京から地方に行くのは数十人しかいないだろう と書いていたからですよ。

    子の大学でさえ1学年に6人もいるのですから、
    他の地方国公立の都内中高一貫出身者の人数を合計したら、僅か数十人で済むわけないでしょうという事です。

    純粋に首都圏の4校以外の都内中高一貫校の国公立医学部の合格者数を集計したら、驚く程多いと思いますよ。
    後で暇になったら数えてみます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す