最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2976842】 投稿者: 国医保護者  (ID:3uoIet1WT8c) 投稿日時:2013年 05月 22日 10:25

    データーで物を言おう  さま

    もちろん、自らの意思と反して人工呼吸器をはじめとする機械を繋げられてしまう場合もあるでしょう。
    機械によって生かされてしまう場合もあるでしょう。

    しかし、私が問題としているのはその事ではありません。
    いかなる時も、人が生き続けようとする姿は凄まじいということです。
    そして、患者のそばには必ずそれに寄り添う医師がいるということです。

    私の父の病は、身体は動かなくなっても意識だけはハッキリしているという病でした。
    意識はあるのに全身が動かなくなっていくという魔の難病です。
    最期には、目のまぶたさえも動かなくなります。
    そして終いには、心臓を動かすことも出来なくなり亡くなる病気でした。

    専門病院は凄まじい所でした。
    人工呼吸器が無ければ生きられない患者が大勢いる。
    若い患者さんもいました。
    人工呼吸器の音だけが静かに響く病棟。
    静かに静かに時間だけが過ぎていく病院。
    治療法もなく、ただいつか亡くなる時を待っているだけの患者達。
    それでも、どの患者も生きようとしているのです。

    身近な人の命の危機を目の当たりにした事のある方ならわかるでしょう。
    人の生への欲望は凄まじいものだということを。
    そして、そんな患者に対して医師は最期の最期まで真摯に誠実に寄り添うということを。

    それなのにスレ主は何も知らずに、
    ちょっと見たテレビのドキュメンタリーを見ただけで、
    「若い医師は延命は無駄だと考えがちな気がする」とのたもうた。
    いったい何の根拠があって医師をここまで冒涜するのか。
    目の前に消える命を前にして、どんな時も、医師は「延命治療は無駄」だなんて考えないのだ。
    医師を冒涜するスレ主に、医学部を語る資格は無し。

  2. 【2976876】 投稿者: コメンテーター  (ID:YJv9/TQRfCs) 投稿日時:2013年 05月 22日 11:00

    >医師を冒涜するスレ主に、医学部を語る資格は無し。

    もともと、スレ主は国医卒医師を貶めるためだけに・・・地方国医卒医師や、卒後にUターンして大都市圏に戻る医師に対しては特に・・・)のスレを作ったので憎悪感にも満ち溢れたコメントしかしていません。

    むしろ、ほかのコメンテータ-のほうが根拠のあるデータ、資料の書き込みがありますが、スレ主はそれに対しての根拠あるレスをしていません。

    なので、スレ主のコメントにレスすること自体が無駄です。まともな答えは返ってこないから。

    スレ主がどういう学校をでて、いまどんな仕事をしているのか知りませんが、根底に流れるのは国医卒医師(地方国医卒医師や、卒後にUターンして大都市圏に戻る医師に対しては特に)や国医そのものへの激しい憎悪感。

    国医卒医師(地方国医卒医師や、卒後にUターンして大都市圏に戻る医師に対しては特に)や国医そのものへの激しい憎悪感を抱くに至ったなんらかの体験をしているのでしょう。

    よって、国医保護者さま、ここのスレではなく、例えば「国医専願スレ」「医学部志望者と母の為の談話室」のような掲示板のほうが、現実に即したコメント、実体験に基づくコメントができ、レスも実体験によるものなので、そちらにコメントをお書きになられたほうが宜しいかと。
    もう、ここは去られたほうが、宜しいと思います。

  3. 【2976883】 投稿者: コメンテーター(資料再掲)  (ID:YJv9/TQRfCs) 投稿日時:2013年 05月 22日 11:05

    (1)岸壁のハハさまご提供

    昨日のデータに、旧帝(北海道、東北、名古屋、京都、大阪、九州)
    地方都市部(筑波、群馬、名古屋市立、京都府立、大阪市立、神戸)

    以上のくくりを加えてみました。

    週間朝日ムック
    医学部に入る2013(2012年9月20日発行)

    2012大学入試 都道府県別 医学部に強い高校 Best240 より


         千葉  理三 医歯 横市 4校計  旧帝  地都   他国公  4校外  総計  


    東京都  61 39 58   30 188   46  82   187   315   503
    神奈川  11   3  8  28  50     9   14    61    84   134
    千葉県  17  1   6   2   26     3   4     40    47   73
    埼玉県   2  0   2   0    4     4   9    43    56   60

    各校計  91 43 74 60   268   62   109   331   502  770

    (2)経験者さまご提供

    平成24年度の医師臨床研修マッチングの結果
    厚生労働省
    http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/matching/101028-1.html

    自大学出身者の比率
    http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/matching/dl/101028-1e[削除しました]
    (削除された部分は ピリオド. 英小文字でpdf)

    研修プログラム別マッチング結果
    http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/matching/dl/101028-1f[削除しました]
    (削除された部分は ピリオド. 英小文字でpdf)

    都道府県別マッチ結果
    http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/matching/dl/101028-1d[削除しました]
    (削除された部分は ピリオド. 英小文字でpdf)

    (3)経験者さまご提供

    地方は人口が急激に減って患者も患者予備群も減る、都市部はその反対に増える。
    医師も都市部に多く集める必要がある。
    という根拠の資料が日本医師会誌にありました。

    >いまじゃ三大都市圏なんて、地方国医合宿医師免許センター卒医師の集積地。
    >三大都市圏の国公立医大医局や大規模臨床研修病院にはうじゃうじゃいるわ

    新医師臨床研修制度導入後8年が経過して
    ―マッチング制度,都道府県間の偏在の検討
    日本医師会雑誌141巻第10号
    http://plaza.umin.ac.jp/~ehara/my_paper/ishikai2013_1[削除しました]
    (削除された部分は ピリオド. 英小文字でピーディーエフpdf)


    >実際に地方なんて人口減で医者もいらなくなり、人口が多く集まる大都市圏に医者が必要って言われてるのにねぇ

    Forecast of Changes in the Number of
    Outpatients and Inpatients in Each Japanese
    Prefecture from 2005 to 2020
    JMAJ 54(5): 325–328, 2011
    http://plaza.umin.ac.jp/~ehara/my_paper/JMAJ2011_11[削除しました]
    削除された部分は ピリオド. 英小文字でピーディーエフpdf

  4. 【2976921】 投稿者: コメンテーター  (ID:YJv9/TQRfCs) 投稿日時:2013年 05月 22日 11:30

    >でもそんな単純な話じゃないですよね。患者本人が機械で生かされることを良しとするかどうか、その判断をする前に病気になり意思表示できなくなるという場合が多いと聞きますが

    特に高齢の患者さんの場合、お元気なうちにLiving Willを(可能ならば)文書で残されて(口頭で残して、身内のかたがそれを認識している)のなら、胃瘻を作ったり、人工呼吸器により治療はしません。
    福祉国家とされる北欧の国などは、行わない方向で治療をします。
    国医保護者さまのお父様のような神経疾患の患者さんの場合は(living willとは別です)、治療の一環として人口呼吸器は装着しますし、脳梗塞の後遺症などで一時的に嚥下ができない患者さんも、胃瘻を作って、その後に口からのお食事が可能になれば胃瘻を抜去することもあります。

    日本の場合、海外の先進国では行わないのに、本来、医学的に適応がないような患者さんにも人口呼吸器や胃瘻設置が行われていることへの見直しの議論があります。
    国会議員の超党派の人たちが取り組んでいます。

    が、悩む場合は、臨床の現場でご家族のかたとよく相談して、胃瘻や人工呼吸器装着に関しての決断をします。
    これはキャリアを積んだ医師、ミッドキャリアの医師、若手の医師のどの段階でも同じです。

  5. 【2976929】 投稿者: コメンテーター  (ID:YJv9/TQRfCs) 投稿日時:2013年 05月 22日 11:36

    人口呼吸器→人工呼吸器(mechanical ventilation)です。

  6. 【2977079】 投稿者: 医学部研究家  (ID:ArX17KFlPFQ) 投稿日時:2013年 05月 22日 13:56

    国立医学部の近年の変質はすさまじいものがあります。
    ことに地域枠特化は大学の存在意義にも係わるとともに、統廃合問題につながります。
    私はこの変質があらたな矛盾を巻き込んでいるように思います。
    延命治療は無駄だという議論は現実に医療現場にあるのです。
    この現実から目をそらすレスがいくつかみられました。
    私はそうした思い込みが国立医学部のかかえる矛盾を増幅すると思います。
    終末期医療をささえる医師には若い医師もいるでしょう。
    しかし、患者や家族の気持ちを少しでも理解できるようになるためには、医師自身の人間としての成長が欠かせないような気がするのです。
    私が、終末期医療を受け持つ医師がある程度年配者の方が望ましいと考えるのは、こうした考えからです。
    国立医学部の地域枠の取り組みは、地域医療に携わる医師を増やすことに成功しても、地域医療を支えるまでに成功するのでしょうか。
    私は、はなはだ疑問を感じています。

  7. 【2977154】 投稿者: データーで物を言おう  (ID:V9QiobLp2j2) 投稿日時:2013年 05月 22日 15:34

    国医保護者様
    おっしゃりたい趣旨、了解です。

  8. 【2977326】 投稿者: 医学部研究家  (ID:ArX17KFlPFQ) 投稿日時:2013年 05月 22日 18:40

    このスレでは国立医学部の言い訳が無駄なのです。
    国立医学部は国からお荷物扱いです。必要ないかもしれないと国が考えるからこそ、統廃合を検討する事態になっているのです。国民の大多数もそのように考えているのですから。
    そのことを国立医学部fanは謙虚に、真摯に受け止める必要があります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す