最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3374016】 投稿者: 甘いです  (ID:RGXVKhkjEEw) 投稿日時:2014年 05月 02日 06:42

    大成功ね 様

    有り難うございます。真面目に返信しない方がいいのですね。

    子が受験した頃は、この医大情報板はとても為になる情報が沢山書き込まれていて、
    医学生のお子さんを持つ親御さんをはじめとして経験者様達からのアドバイスを頂き非常に参考になったものでした。
    それがいつの間にか、医学科には関係の無い部外者の書き込みだらけ。
    明らかに医学科受験するも叶わず諦めた人達の妬みと思える書き込みが多くなったと思います。
    せっかくこの様な掲示板があるのに、書かれていることのほとんどは貶し合いや嘘ばかり。
    残念なことです。

  2. 【3377823】 投稿者: 深い  (ID:vrpYPzlovOU) 投稿日時:2014年 05月 06日 06:53

    少し古い投稿ですが、下記の「浅い」さんは、全然 医学部入学後の様子がわかっていないようです。


    【3259565】 投稿者: 浅い(ID:aS.kHeTCfTA)投稿日時:14年 01月 28日 09:27



    >大学に入れば同級生とは仲良くなるし、ある程度センターの成績や推薦だの地域枠だの県民枠だの話をするよ。
    え? 
    ← もうすぐ、国立大学は合格への入試結果開示がありますね。友人とはコレが話題になるようです。その結果、誰が一番だったか全員知っているようです。また、最下位近くの学生も自虐的に順位を公表してます。
      

    医学部に合格する人は、たとえ下位の人でも何か一芸をもっていて、英語が滅法できる、歴史に詳しい、弓道〇段! など、友人として尊敬できるところがあるようです。よって、上記のような会話会話ができるのだと思います。

    「浅い」さん 知っている大学レベルは、お母さんたちが ウチの子は 「東京の大学」、「大阪の大学」、「医療系」にいっている。と言葉を濁す大学だと思いますが如何?

    さて、スレ荒れるかな?

  3. 【3378941】 投稿者: このままでは医専ばかり通る  (ID:tGG870wclcA) 投稿日時:2014年 05月 07日 05:29

    (1)東大理Iは、例年3.0倍ほどの競争率である。数学を例にとると、問題はどれもとても難しく、普通の人は100年経っても解けないものばかりだ。ただし1問完答でも、場合によっては完答0でも合格することがある。言ってみればそびえ立つ高峰のようなもので、訓練を受けたプロの登山家が重装備でしか登れない、しかも3合目あたりで引き返しても「登頂した」=「合格」と見なされることもある。多くの人は山を見ただけで引き返すから実際登ろうという人は定員の3倍ぐらいしかいない。

    (2)私立医学部は、14年度の帝京大医学部を例にとると、延べ7500人の受験者がいて100人ほどしか合格しない。問題はやさしく、時間をかければほとんど誰でも解ける。難しいのは限られた時間内にすべての問題をほぼ完答に近いところまで解かなければならないことだ。山にたとえれば、そこらにある低い山で、軽装備で誰でも登れる山である。ただし定員100人名なので、早い者勝ち。早く頂上まで登った100人以外はすべて登り切るのが遅かったという理由で「落伍者」=「不合格」と見なされる。

     昨今、医学部が難しくなった、というのは、ほとんど(2)を指します。従来の大学受験の「難しさ」を考えていた人は、(1)を考えていたわけですが、私立医学部を目指す受験生や、センター試験で高得点を取り、二次試験で地方の国公立大学を目指す受験生にとっては、(2)を選びます。

    その結果、簡単な問題を短時間で解ける訓練をする医専の様な所しか合格できなくなったのです。

  4. 【3379786】 投稿者: 医学部研究家  (ID:MmntMgrAoYA) 投稿日時:2014年 05月 07日 23:33

    極端な誤解を見つけました。
    次のような記述です。


    『(2)私立医学部は、14年度の帝京大医学部を例にとると、延べ7500人の受験者がいて100人ほどしか合格しない。問題はやさしく、時間をかければほとんど誰でも解ける。難しいのは限られた時間内にすべての問題をほぼ完答に近いところまで解かなければならないことだ。山にたとえれば、そこらにある低い山で、軽装備で誰でも登れる山である。ただし定員100人名なので、早い者勝ち。早く頂上まで登った100人以外はすべて登り切るのが遅かったという理由で「落伍者」=「不合格」と見なされる。』


    地方国立医学部2次試験の試験問題の方が、帝京大医学部の一般試験問題より難易度は低いです。
    それは地方国立医学部の2次試験が他学部と共通問題を使用するからです。医学部独自問題を入れる大学もありますが、せいぜい問題数は1~2題です。全体的には、センター試験を記述問題にした程度と思っていただければ、難易度は想像がつくでしょう。
    帝京大医学部の入試問題と同難易度以上の出題は、旧帝大ぐらいと考えておいて差し支えありません。地方国立大学の共通問題で帝京大医学部と同程度の問題を出題したら、医学部以外の学部の合格点が大幅に下がり、入試にならないでしょう。

  5. 【3379931】 投稿者: また出てきた  (ID:/9ONMcCz8Fo) 投稿日時:2014年 05月 08日 07:04

    研究家というお化けが。

  6. 【3380005】 投稿者: 医学部研究家は…  (ID:pUIsLJ7BJEE) 投稿日時:2014年 05月 08日 08:19

    プシコですのでスルーしてください!(笑)

  7. 【3384264】 投稿者: 私立合格は8割以上  (ID:/diRjF3grZQ) 投稿日時:2014年 05月 12日 06:00

    金沢医大の成績開示で、平均75でも落ちて居る。

    正直、8割で無いと、正規は来ない。

  8. 【3496321】 投稿者: 祝ベスト4  (ID:bxmk4ZTEM62) 投稿日時:2014年 08月 22日 22:30

    三重高校 文武両道で素晴らしい!

    甲子園出場は、医学部合格より
    はるかに難関!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す