最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2884148】 投稿者: 部外者  (ID:ZMU/YTExv/E) 投稿日時:2013年 03月 03日 19:29

    >国立だから鉄門と同じ様に一目置かれるかというと、全くそういうことは無い。
    そんなことは百も承知。
    >同窓会の互助会のような輪にはいることも無い。
    ハア?大都市圏戻ったら、そんな互助会なんかはいる必要ないよ。
    >実力と人間性が全て。
    そんなことも百も承知。
    だから実力磨くために大都市圏で腕磨くんだろうが。

    >一方、出身大学が地域医療を理念としているなら、一般枠だからといって、気持ちよく送り出されるか、考えればわかる。
    >同窓会や同級生と縁を切る覚悟は必要。
    >田舎者は田舎の利権に背く者には容赦ない。
    その利権なんて、大都市圏戻ったら関係ない。
    利権与る必要あるの?

  2. 【2884154】 投稿者: 私立医  (ID:BygxBU5QEKo) 投稿日時:2013年 03月 03日 19:44

    地方国立医を辞退して首都圏(現居住圏)私立を選んだ理由のひとつは、
    卒業後の同窓生の協力・支援でした。
    うちは女子なので、出産・育児の問題(休職・復帰・サポート)も考え、
    先輩・後輩・同級の仲間のネットワークはとても心強いとの、
    首都圏医大出身者のアドバイスを受けたからです。

    実力だけでバリバリ活躍される方はもとより、
    普通に働く分にも、地方医からのUターン組や、
    地方出身者の上京組に、
    とりたてて不利なことはないと思いますが。

  3. 【2884155】 投稿者: ?  (ID:XtrvBId/Tcg) 投稿日時:2013年 03月 03日 19:44

    そんなに面倒な世界なら 首都圏で最先端の研修や医者をやりたいなら 最初から国立私立問わず首都圏の大學を出た方が良さそうですね。

    地方とそんなに差があるのですか?

  4. 【2884198】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:KGHso./pcuI) 投稿日時:2013年 03月 03日 20:45

    自分の実力だけでも、実力があるなら、やれる世界です。
    同窓会や同級生の助けがいらなければ、それでいいのです。
    白い巨とうには、同窓会が出て来ましたが、
    順天堂の天野先生は日大医学部の力には頼ってないでしょう。
    天野先生は、日大と離れて順天堂の先生ですから。
    困った時に同窓会や同級生の存在は、とてもありがたいものですが。

    ?様、それがわからない方が、国立>私立とおっしゃっているのではないでしょうか?

  5. 【2884262】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 03月 03日 21:50

    地方国立大学医学部出身の医師の東京での立場について話が出ていましたので、次のとおり私見を付言します。

    他大の医局で自大出身者と全く同様に扱われる。
    そのためには、研究、手術例などめざましい成果を上げて、大学側から声がかかることが必要です。
    順天堂の天野先生はそのおひとりです。
    そのほかにも都内にはいくつもの例があるでしょう。

    しかし、一般的に他大の医局で自大出身者と全く同様に扱われることは極めてまれです。
    差別ではありません。結果としてどうしてもそうなるものなのです。
    地方国立大学医学部出身の医師が、自大と決別し、東京の国立私立医学部医局に所属するケースがあてはまります。彼らは東京で大学病院勤務や派遣医師となりますが、やがて医局をはなれていく人がいます。そうした地方国立大学出身の医師は自大出身者より比率的に多いという実感があります。

    勤務医でも同じです。その医師の後ろ盾となる大学医局の存在は有形無形に大切です。その意味で地方国立大学医学部出身者には、東京では何も後ろ盾がないのです。

    どこにも医局に所属しないのは、フリーの医師ということになります。
    そうした地方国立大学医学部出身の医師は、出身大学からの推薦状もありません。したがって就職は厳しくなります。

    地方国立大学医学部出身の医師は、地元では中心的存在でも東京では全く違う現実があるのです。


    (補足)もちろん私大出身者でも自大以外の医局に属すれば同じです。
    また、東京から地方へ行く医師にも上記の傾向はあてはまります。
    なお、東京から地方へ行く医師は実家が医院であるなど、何かしら背景を持った医師が多数です。いわば既に後ろ盾が出来上がっているような医師が主です。

  6. 【2884275】 投稿者: コネクション作りは大事  (ID:7Z/9fc81Np2) 投稿日時:2013年 03月 03日 22:03

    医学部に多くの人が進学される高校などは医師の同窓会などありませんでしょうか?
    会にはいって顔を売るのもひとつの手段だと思います。

    医師はなにかと狭い世界なのです。

  7. 【2884288】 投稿者: 部外者  (ID:ZMU/YTExv/E) 投稿日時:2013年 03月 03日 22:15

    変な話、超優秀な開業医の子女(家業継承希望)が、
    医学部受験するときに
    どんなに優秀でも東大より医科歯科・慶應を選択しろ、ってことだな。

    だって、東大医学部出身の医師で、
    若くして(40前で)開業医になるような方、珍しいでしょ?

  8. 【2884302】 投稿者: まだやってる  (ID:k/3wGYKQryg) 投稿日時:2013年 03月 03日 22:30

    340レス

    こういう題名のスレは伸びるんだよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す