- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 5 / 432
-
【2875740】 投稿者: でも (ID:R9/cGAav.W.) 投稿日時:2013年 02月 24日 20:49
↑それでは具体的に何を目標に努力すれば合格できるのか、わかりませんよね。
-
【2875759】 投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 24日 21:00
サニーさん へ
次のHPをご覧下さい。
どうぞよろしくお願いします。
学校法人 梅村学園 三重中学校 HP 最新情報欄
2013/02/14付の記載です。
なぜ中学校のHPに記載があるのかは定かではありません。
おそらく中高の出身者という意味ではないかと推測しています。 -
【2875763】 投稿者: 私立医でも (ID:k/3wGYKQryg) 投稿日時:2013年 02月 24日 21:03
「国公立医を上回るレベルのところがある」
が正しい。どうも日本語が下手なようだ。
スレ主は。 -
-
【2875807】 投稿者: おだいじ2 (ID:cIIV7v5XeHs) 投稿日時:2013年 02月 24日 21:36
>「国公立医を上回るレベルのところがある」 が正しい。
↑ それなら意味が通じます。
でも、ホントのこと言うと、
明日から国立前期の二次試験ですから、
当事者となれば
どっちが上とか下とかどうでもいい話でしょう。
受験生全員が、力を出し切って悔いなく受験を終われますよう
お祈りいたします。 -
-
【2875877】 投稿者: お気の毒 (ID:WJcA6YASGtU) 投稿日時:2013年 02月 24日 22:13
要するに推薦で国医(三重県ですか)にスルッと入ってしまった知人がいて
自分(もしくは自分の子)が苦労して入ったのが私立医で
推薦国医が羨ましくてたまらない、悔しくておさまらないので
こういうスレを立てていかに自分の子のほうが優秀かということを
改めて世に知らしめたかった、そういう動機ですかね。 -
-
【2875906】 投稿者: サニー (ID:7BOnQm5IaG6) 投稿日時:2013年 02月 24日 22:36
スレ主さま
ありがとうございました。確かに梅村学園三重中学のHPにて、今年度三重大学医学科推薦6名合格の記載を確認できました。
一つの高校から推薦6名全員合格、確かに驚きですね。この結果は今後、中部圏の受験業界でもちょっとした話題になるかもしれません。
確かに、三重中学の入試偏差値は高いものではなく、高校からの進学実績も全体的には国公立医学科合格者を多く輩出するようなレベルにはないですね。愛知県内のこのレベルの私立高校でこのような現象があったら、相当な話題となることでしょう。(今の所まずあり得ませんが)
しかし、自分の県であり得ないからといって、日本全国同じように考えるのは少し短絡的な気もいたします。
三重高校の高校入試における特進の偏差値は、三重県内で最高に高いという事実を見過ごす訳にはいかないからです。
繰り返しになりますが、愛知県の中高一貫校では、中学入試時点偏差値51の学校が、高校入試において偏差値県内最高値になるということはまずあり得ません。多分、関東圏でも同じだと思います。愛知県では医学科合格者数日本1,2位を誇る私立東海高校(男子校)が中学入試難易度トップであり、高校入試でもやはり再難関校です(それでも、愛知県では私立最難関高校である東海高校をけって、公立トップ高に大半が流れていきます)
つまり、自分の住んでいる地域の常識が、所変われば必ずしも当てはまらないこともあるという視点を持たなければならないと思うのです。
三重大の推薦入試地域枠は40名と多いです。他県民にも受験資格のある推薦入試枠でさえも、三重大は地元に残ってくれる県内の高校生を優遇する傾向にあるという噂は確かにあります。それでもやはり、三重高校は、高校全体の進学実績は大したことなくても、特進クラスだけは別格の成績優秀者を確保できている希有な高校であり、特進の生徒だけは三重県内の医学科を目指すハイレベルの母集団に入っていると解釈したほうが良いように思いますが、如何ですか?
そうでなければ、三重高校から今回推薦入学できた6名は、留年確実、国試にも受かることが出来ないくらいのレベルであることになります。大学側もそこまで愚かではないと思いますが・・・
三重大推薦では、全体的にはハイレベルにない三重高校で特進の生徒が内申点を稼ぎやすいという有利さもあるのではと想像しますし、センター得点も最低でも8割はあるでしょうが、一般入試よりは推薦入学が入りやすいのは事実でしょう。また、三重県特有の医師不足が深刻な事情があることもいなめません。しかし、この事例をもってして、国公立医学科は私立医学科よりも入学が簡単であると結論づけるようなスレの言葉は、乱暴に過ぎるかもしれませんね。
興味深い事例ではありましたので、情報提供はありがたかったです。ありがとうございました。 -
-
【2876009】 投稿者: 入試データ (ID:q3oRldj8lKs) 投稿日時:2013年 02月 24日 23:56
サニーさま
>センター得点も最低でも8割はあるでしょうが
これは何で確認できるでしょうか? -
【2876033】 投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 25日 00:19
サニーさん へ
『高校全体の進学実績は大したことなくても、特進クラスだけは別格の成績優秀者を確保できている希有な高校であり、特進の生徒だけは三重県内の医学科を目指すハイレベルの母集団に入っていると解釈したほうが良いように思いますが、如何ですか?』
失礼ながら矛盾を感じざるをえません。
特進クラスでも成績優秀者を確保していないので、サニーさんも認めるとおり『進学実績は大したことない』になるのです。
『三重高校の高校入試における特進の偏差値は、三重県内で最高に高いという事実』
これも事実と異なります。
私立三重高校は特進クラスでも三重県公立高校の滑り止めです。
ちなみに三重県公立高校の偏差値を並べておきます。
数字は全て偏差値を示します。
私立三重高校 特進クラス 一般62 推薦52
私立三重高校 進学クラス 一般53 推薦41
桑名高校67
四日市高校 普通68
四日市高校 国際科学72
四日市南高校 普通63
四日市南高校 数理科学67
上野高校 理数64
神戸高校 理数62
津高校 普通66
伊勢高校 普通64
伊勢高校 国際科学70
松阪高校 理数65
川越高校 国際文理62
津西高校 国際科学66
私立三重高校特進クラスと同等以上の偏差値の高校はこんなにたくさんあります。
SKIPリンク
現在のページ: 5 / 432