- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00
国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。
2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格
これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。
私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。
常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学
首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。
ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。
以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。
医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。
SKIPリンク
現在のページ: 60 / 432
-
【2895098】 投稿者: 医学部研究家 (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 03月 12日 21:27
(一部訂正します)
三重高校さんへ
24年度実績の掲載ありがとうございました。
とはいえ、私立三重高校は入学時の偏差値といい、合格実績といい、やはり現役トップ層が地方国立大学の医学部以外の学部を目指す中堅私立校の印象です。浪人も含めた合格実績ですので特にその印象を強く持ちます。
その中で三重大医学部医学科現役6名合格は突出しており、非常に奇異な印象を受けるのです。
これは三重大医学部医学科が地方国立大学の工学部レベルの受験生にも合格を出したと考える方が妥当な解釈でしょう。
もう一言。
通常の高等学校の感覚からして、同じ大学の同一学科に6名以上もの推薦を出すことは非常識だと考えます。私立高田高校も同様のように感じます。通常、県立高校ではありえないと思います。
入試結果からは、2013年度三重大学医学部医学科の推薦入試で出来レースがあったのではないかと疑いたくなるのです。
三重大医学部医学科が、地域医療への使命から地元受験生を優先することは仕方のないことだとは思います。
しかし、それを逆手にとったような高等学校の姿勢もいかがなものでしょうか。大変疑問に感じます。
もはや国立医学部は受験生の学力を捨てて、地域医療に向かう方針を明確にしました。
『私大医学部は国立医学部よりはるかに難関』
これはもう疑う余地がないのです。 -
【2895111】 投稿者: … (ID:lWhoSQSGFLA) 投稿日時:2013年 03月 12日 21:40
スレ主様
仮にそうだったとしても、入学してから本人達が苦労するだけなんですから、
もういいじゃないですか。 -
【2895225】 投稿者: ストライヤー (ID:sVxUiCQR3TI) 投稿日時:2013年 03月 12日 23:03
誰かが書いてたけど、三重大学医学部の例だけでなんでそんな結論が導けるんだ?
本気でそう思ってるなら頭おかしいだろ -
-
【2895241】 投稿者: なぜ田舎を優遇するか (ID:ZoYJZi3HIL6) 投稿日時:2013年 03月 12日 23:19
スレ主のロジックはムチャクチャだが、
国立地域枠の酷さ、
地域枠利権の黒さ、
そして、
どのように田舎の医学部が崩壊していくか、
都会から田舎の医学部に都落ちするとはどういうことか、
白日のもとにさらした功績は認める。 -
-
【2895277】 投稿者: KY (ID:h3gJ3kdXj6k) 投稿日時:2013年 03月 12日 23:56
上の人
言ってる事が矛盾してないか? -
-
【2895445】 投稿者: なぜ田舎を優遇するか (ID:uded2cd1Zu6) 投稿日時:2013年 03月 13日 07:50
私立は、20年前は真っ黒だったが、急速に白くなった。
最後のブラック地帯が、推薦。附属より一般推薦が黒い。
国立は、昔は白かったが、田舎政治家と官僚が結託して、地域医療と言えば何をやってもいい、というコンセンサスを作り出すことに成功。
これだけ短期に白を真っ黒に塗った例も珍しい。
僻地駅弁の理事あたりのポンポンが膨らんで来れば、名門にも、真似してポンポンを膨らませようという輩が現れる。
そういうこと。 -
-
【2895591】 投稿者: KY (ID:h3gJ3kdXj6k) 投稿日時:2013年 03月 13日 09:36
論評に値せず。(゚O゚)\(- -;
-
【2895783】 投稿者: 国公立医学部医学科卒です。 (ID:BFd7NKLueV.) 投稿日時:2013年 03月 13日 12:44
相変わらず、まだこの論理の飛躍に溢れたスレが続いているのですね。
バカバカしいので、最後にしますが、今までの議論とは違う点につき一言。
三重大学医学部医学科は、自学出身者が全然残ってくれません。全国で1番古かった大学病院も建て直しが完了していますから、多少は変わっていくのかもしれませんが…
数年前、三重大学医学部附属病院での初期臨床研修医は1名だけだったことがあります。その1名も病気持ちだったので、事実上、大学から離れることが出来なかったということです。大学病院での臨床研修に魅力がなかったことの表れです。
また、大学でいくら教育を努力しても、人が残ってくれなければ何もできません。現状の診療業務を維持するだけで精一杯です。マンパワーの余裕が生まれて初めて、新たなresearchに手を付けることが出来ます。
旧帝大などの比較的マンパワーのゆとりのあるところでも、実際のところ、業務が色々ありますから余裕がありません。
それ位、人手不足は深刻な状況にあります。
そのような現状を知らない部外者に限って、勝手なことばかり言いますが、少なくとも三重大学は全国レベルないし世界レベルの研究の前に地域医療(すでに崩壊の音が聞こえてきていますが)を維持するだけでも一杯一杯なのです。
SKIPリンク
現在のページ: 60 / 432