最終更新:

3450
Comment

【2874420】私大医学部は国立医学部よりはるかに難関

投稿者: 医学部研究家   (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 02月 23日 20:00

国立大学医学部医学科の難易度低下に驚きました!
私大医学部はおろか、地方国立大の工学部、理学部レベルも下回る勢いで難易度が低下しています。
実例を紹介します。

2013年度 三重大学医学部医学科 推薦入試により 現役生6名合格

これは私立三重高校の実績です。
私立三重中学のHPに紹介されています。きっと中学から高校へ進学した
生徒という意味だと思われます。

私立三重中学の入学難易度は偏差値51。
模試によって偏差値は変動するので、首都圏のほぼ同レベルの中学校を列挙した方がイメージして頂けるでしょう。

常総学院中学 浦和実業学園中学 工学院大学附属中学 多摩大学目黒中学
八王子学園八王子中学 宝仙学園中学 明法中学

首都圏では医学部医学科とは全く無縁と思われている中学です。
こうしたレベルの中高から国立大学医学部医学科に現役で6名も合格したのですから、開いた口がふさがりません。
推薦合格とはいえ、もはや国立大学医学部医学科は難関などと呼べないレベルになっているのが現状です。

ちなみに私立三重高校は、三重県内公立高校の滑り止めの位置付けです。

以上は三重大学医学部医学科の実例ですが、地方国立大学医学部医学科の推薦入試、特に地域枠は上記実例と同様のレベルの合格者が多いのではないでしょうか。

医学部を目指す皆様に、国立大学医学部医学科の驚くべきレベル低下の実態をご報告させて頂きます。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2896165】 投稿者: 国公立医学部医学科卒です。  (ID:1Tj5erkkbSM) 投稿日時:2013年 03月 13日 18:35

    >それより、地域枠で地方の医療を守らなくてはならない理由はなんだ?
    >立派な都会の私立医じゃなく地方の国立医学部へ優秀な受験生が殺到する理由はなんだ?

    …地方には本当に人が残らないんですよ。

     お偉いさんに言わせれば、アメリカと違って一市町村に一つの市民病院なんて多すぎる!という話らしいです。
     でも、WHOの評価で2004年にシステム的に世界一!と評価を受けたこの日本の皆保険制度。医療機関の受診のハードルがとても低いです。そのシステムを維持させようと思うなら、地域枠を用いて地元の人間を残すしかないのでしょうね。医療経済的には、既に国家予算の観点からいえばこの制度は破綻していますから、国として次のシステムのあり方を早急に模索して制定しなければならないと思います。
    そのようにシステムを変更したとき、果たして地域枠の存在意義がどのようになるのか?

     一方で、すべての市民病院が地域の基幹病院たる役割をしっかりと果たすことが出来ていればまだいいですが、その役割を果たしきれていない病院が多数あります。名古屋に複数ある、名古屋市立の市民病院はその最たる例です。そうなると、税金がドブに捨てられることになるわけです。そうなると、存在意義そのものが怪しくなりますね。

     地方へ殺到する理由は…やはり授業料や寄付金といった経済的な側面が大きいかな?

  2. 【2896179】 投稿者: 部外者  (ID:ZMU/YTExv/E) 投稿日時:2013年 03月 13日 18:45

    三重大に話を戻すが、
    高田高校、県立津高校、県立四日市高校あたりは地域枠推薦でどの程度入ってるんだろうね?
    このあたりが多ければいいわけか?>スレ主

    ちなみに鈴木Ak三重県知事は灘高校出身。
    鈴木知事は三重大に地域枠返上を申し入れて、母校灘高の英才を三重県に派遣させて、
    地域医療過疎を解決しろ。とりあえず。

  3. 【2896197】 投稿者: KY  (ID:h3gJ3kdXj6k) 投稿日時:2013年 03月 13日 18:58

    >閉鎖社会

    それじゃあ地方私立医の存在価値ないじゃん。
    開業医後継ぎ養成所以外にね。( ´Д`)y━・~~

  4. 【2896238】 投稿者: それは、  (ID:KYOSERKZqx.) 投稿日時:2013年 03月 13日 19:30

    > 優秀な受験生って書いてるけど一般学部の受験生に比べれば優秀だが
    > 田舎の国立医学部に殺到する都市部の受験生は
    > 医学部志望の受験生としては下位層あるいはセンター失敗者。
    > 医学部志望者の中では優秀とは言い難いが?

    それは、言いすぎでしょう。

    田舎の医学部生といえども、
    前期日程で3~20倍くらいの競争倍率を突破して入学するのですから、
    合格した人には、優秀と言ってあげなくてはいけませんよ。

    全体として、医学部入試は落ちる人の方が圧倒的に多いのだから、
    本当の「医学部志望の受験生としては下位層」や「医学部志望者の中では優秀とは言い難い」受験生は、
    (超難関医学部の話を除いて)入試で落ちているでしょう。

  5. 【2896246】 投稿者: 推薦合格者  (ID:aI2NDggosDw) 投稿日時:2013年 03月 13日 19:38

    >部外者さんへ

    正確ではありませんが、昨年合格者の実績で

    高田高校…推薦合格10人以上
    津高校…5~7人
    四日市高校…3~5人
    と思われます。
    (四日市は、東大嗜好なんで)

    高田高校は、昨年東大合格18人の進学校なので、
    三重大医学部として、その優秀な高田高校生を確保することが出来、
    推薦入試制度として、成功をおさめてるのではないでしょうか?

    高田高校の推薦合格者では、センター9割超えが、ほとんどらしいです。

  6. 【2896339】 投稿者: 私立医が難しいって?  (ID:RHcKUfykzmw) 投稿日時:2013年 03月 13日 21:15

    豊島岡は私立医最難関の慶応医に

    5名受かっているけと、さすがに東大医学部は0

    だもんねえ。

  7. 【2896357】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:UKbWYSeuoOc) 投稿日時:2013年 03月 13日 21:27

    巣鴨は理3,3人ですが。慶応医学部何人でしょう?
    実際に経験しないと私立医学部の難しさはわかりませんよ。
    昨年、医科歯科医学部受かった人でも、慶応医学部落ちた人はたくさんいます。
    逆はあまりいません。
    ところで、素朴な疑問ですが、こんな議論続けてて、何か意味あるんですか?
    暇なんですか。

  8. 【2896466】 投稿者: 医学部研究家  (ID:j6xOi/manoU) 投稿日時:2013年 03月 13日 23:00

    そう、このスレの出発点は

    『私大医学部は国立医学部よりはるかに難関』

    というところなのです。

    これはもうデータと事実で証明されたことですから、皆さん議論を先に進めましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す