- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 107 / 287
-
【3334667】 投稿者: ↑ (ID:Ht/n6Y1a4y2) 投稿日時:2014年 03月 22日 08:40
行きたくなくても受けるのが滑り止めです。
-
【3334899】 投稿者: 過日と比較し (ID:mqkaXXgDc0s) 投稿日時:2014年 03月 22日 12:01
20-30年前の昔は私立医学部は特殊な存在でした。
下手すると滑り止めとしてすら検討対象にならないような。
それが昨今の医学部人気と学費の値下げ、学校自体のレベルアップによって、上位の私立医学部限定ですが、国立の滑り止めとして十分機能・考慮されるようになりました。
中高一貫校生徒の現役志向と相まって、結果的に私立を選択する人は増えました。
上位私立の場合、底辺私立と異なり滑り止めではありますが、倍率高騰のため偏差値は相当なハイレベルになっています。 -
【3337756】 投稿者: 医学部研究家 (ID:RU.9j7t99oI) 投稿日時:2014年 03月 25日 05:20
私立医学部御三家は国立医学部を辞退して進学する大学です。
それ以下の私立医学部も地方国立医学部合格程度では補欠にもなれません。
私立医学部は、現実の併願先として国立滑り止めの位置にないのです。 -
-
【3337886】 投稿者: 私立医学部御三家? (ID:jEMRZyjbEOc) 投稿日時:2014年 03月 25日 09:24
医学部研究家様
慶應に限ってはそうでしょうが、慈恵だとそうでもないでしょう。
あと一校はどちらですか?
私立医学部が、国立の滑り止めの位置にないって初めて聞きました。
私の周りでは皆さん国立医学部合格のために日本全国へ受験に行っておられます。
開業医の子供さんも同じです。 -
-
【3337905】 投稿者: 現場の真実 (ID:.yFuRdJbFy2) 投稿日時:2014年 03月 25日 09:41
子供は大都市圏から近い地方国立医学部です。
首都圏の私立正規合格を辞退されて入学されている方が複数名いらっしゃいますよ。
そして先輩方は卒後、首都圏、関西圏へ戻られ活躍されています。
大学側とけんか別れなんて聞いたこともありません。
あまり嘘ばかり並べないほうがいいですね。 -
-
【3337930】 投稿者: 国立カルト (ID:4GjDzQVvnW6) 投稿日時:2014年 03月 25日 10:02
滑り止めとは、字の通り全落ち・浪人防止のために受けるわけだから、第一志望の国立落ちた場合は進学先の候補になるわけだ。
私立医学部の場合学費の問題があるので、受けるのは払えるメドがある程度ある人に限られるね。
あとセンター失敗などで第一志望を地方国立などに落とさざるを得なくなった場合、第一志望と滑り止めの位置付けが逆転し、上位私立が第一志望化するね。
浪人を避けて地方進学を選ぶと、次の年浪人して首都圏国立に受かったライバルなどが出ると高確率で後悔するからね。
その点首都圏上位私立は世間に認められた存在なので、現役合格のアドバンテージも含めて後悔はないんだよね。
私立進学した子供達、みんな肩で風切って学生生活エンジョイしてますよ。 -
-
【3338087】 投稿者: 誰も (ID:Km8XHh4l48s) 投稿日時:2014年 03月 25日 12:07
二度と津軽海峡を渉らせない、とか、霞ヶ浦の水は冷たいぞ、とか言う訳ではない。
母校や同窓会と完全に縁が切れるだけ。
一生、母校から冷たく無視されるだけ。
喧嘩別れじゃないと強弁するのは自由。 -
【3338102】 投稿者: は? (ID:jEMRZyjbEOc) 投稿日時:2014年 03月 25日 12:21
誰も様、そんな話きいたこともございません。
知ったかぶりも甚だしいです。
SKIPリンク
現在のページ: 107 / 287