- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 148 / 287
-
【3347686】 投稿者: 笑えます。 (ID:YqhO0sGfBVU) 投稿日時:2014年 04月 04日 00:46
>月30万円と考えると 初期投資の少ない地方国立医のが良いね。
>私立医だったら、回収に20年かかりますね…
国立カルトって面白い計算するね。医学生の子供はともかく、親である自分の給料も初任給から定年まで全然上がらなかったみたいだね。窓際公務員(そんなのいるの?)か何か?
なんかもう必死で回収計算ばっかやってて(しかも間違ってるし)なんというか・・・ -
【3347688】 投稿者: 聞きたい物しか聞こえない。 (ID:7xM411tPvJM) 投稿日時:2014年 04月 04日 00:50
>「初期研修・後期研修共、学閥は170年に亘る日本最古の近代医学塾の学風として元来ありません」
うん。素晴らしい。後期研修は誰でも入れてあげますなんて一言も書いてない。ただ入ったら学閥はないよ、って情報だけ。
それをまあ都合のいいように解釈すること。
さすがは国立カルトクオリティ -
【3347692】 投稿者: いいんじゃね? (ID:Hsd2AH5vxvo) 投稿日時:2014年 04月 04日 00:55
国立派に言わせると、私立医は、金に汚い拝金主義なんでしょ?
拝金主義って金の使い道、投資効果にシビアなんだよね。
その拝金主義者が、なんでこぞって高くてコスパの悪い私立なんかに投資するんでしょうね?
なんで不思議におもわないんだろう、って思っちゃいますよ。
ま、いいですけどね。
そっち方面をつきつめて考えていくと、国立派にとって都合の悪い結果が出そうな悪寒がして、目や耳を無理にふさいでいるんだろうな、って点は理解できますから。 -
-
【3347700】 投稿者: 変な方向 (ID:mqkaXXgDc0s) 投稿日時:2014年 04月 04日 01:09
なんかこのところ国立カルトも、研修医の給料の話ばかりしているおばさん中心に、話が変な方向に行っているよね。
「医者は余り儲からないのだ、よってもって学費の高い私立はペイしないのだ。」
もう念仏のように唱えて自分に言い聞かせているんでしょうね。
あのね、さくっと払える人が私立を選択肢にするの。ペイするかどうかなんてそんな深く考えてないのよ。人間いつ死ぬかわからないしね。
ぎりぎり払えるかどうかって人は私立を検討すべきじゃない、って言いたいの?
それこそ大きなお世話だよね。
あなたが払わない理由を1000言ったからって、無理して払おうと判断する人を批判する権利などないのよ。
病院じゃなくてもどこの会社にもいるのよ。出来ない理由を毎回毎回山ほど言って何もやんない人って。 -
-
【3347703】 投稿者: アンケート (ID:7xM411tPvJM) 投稿日時:2014年 04月 04日 01:20
スレ主提示のソース不明の怪しげなアンケートでどういう結果が出ようが、国立に進学するのは毎年約4600名、私立は約3000名だ。国立は6割にすぎない。定員割れなど全く起こりはしない。もちろん両方とも医師の家庭は山ほどいらっしゃる。
人間思うようには行かないものだ。京大のiPS山中教授のお子さんも私立だよ。それにアンケートは聴き方で回答をある程度誘導できるなんて一般常識だしな。 -
-
【3347796】 投稿者: さすがは開成 (ID:YkqsL8lwk.6) 投稿日時:2014年 04月 04日 08:01
成25年度 進学実績
ソース
●ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro25.htm
合格 進学
千葉大医 11 10 辞退1
医科歯科 9 9
東北大医 5 5
東大理Ⅲ 8 8
順天堂医 19 6 辞退13
慶應大医 15 5 辞退10
慈恵医科 15 5 辞退10
昭和大医 5 2 辞退3
日本医科 4 2 辞退2
山梨大医 4 4
新潟大医 2 2
杏林大医 2 2
兵庫医科 2 2
横市大医 2 1
日本大医 3 1 辞退2
合格1→進学1
筑波、旭川、山形、群馬、信州、岐阜、鳥取
岡山、香川、熊本、京都府立医科、北里
今年度は、どう変化したか!?
東京一の進学校である開成高校の進学先を見てほっとしました。
さすがは開成!
やはり国立志向ですね。
辞退しているのはほとんどが東京の私立ですな。
私立最高峰の慶応医ですら15人中10人が辞退している。
しっくりきます。
これが現実でしょう。 -
-
【3347818】 投稿者: 開成と灘の進学先 (ID:sBa326uDXjI) 投稿日時:2014年 04月 04日 08:33
開成でも日本全国に散らばって進学してますね。
灘に至っては私学医大ははなから相手にしてませんね。現役での受験じたい少数でしょう。
それが、現実でしょう。
どんなに、嘘を言う私学医大推薦派に脅されても、研修後の就職も入局も心配ないのは身内に医師がいる家庭なら良く分かっています。
また、都内病院医師の出身大学を見れば、全く心配ないのも自明です。
親のお金をあてにせず、自分の学力で医師を目指しましょう。 -
【3347824】 投稿者: 首都圏志向 (ID:87HC65bu.Kw) 投稿日時:2014年 04月 04日 08:42
下記ソース
●ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro25.htm
から入学者を抽出しました。
開成は東京の中高一貫校ですので、はっきりした首都圏指向が伺えますね。
入学者数で
首都圏国公立 > 首都圏私立 > 地方国医
となっております。地方は完全にバラけちゃってますのでセンター失敗組ですね。センター失敗した人以外は地方には積極的に進学しないということでしょう。計21名には意志を持って進学した可能性のある東北5名も含まれますので地方実数はさらに少なくなります。
私立は複数校併願できますので辞退が多いのは自然なことです。
むしろ国公立の辞退が千葉、横市で2件出ていますが、こちらは深刻です。
開成は首都圏進学指向。これが首都圏の受験生の現実ですね。
●開成2013年医学部進学(入学)状況
大学 入学者
[首都圏国立]
東大理3 8
医科歯科 9
千葉 10
横浜市立 1
首都圏国立計 29
[首都圏私立]
慶應医 5
慈恵医 5
順天堂 6
日本医科 2
昭和 2
日大 1
杏林 2
北里 1
首都圏私立計 24
[地方国医]
東北 5
旭川 1
山形 1
群馬 1
山梨 4
信州 1
新潟 2
岐阜 1
岡山 1
鳥取 1
香川 1
熊本 1
京都府立 1
地方国医計 21
SKIPリンク
現在のページ: 148 / 287