最終更新:

2289
Comment

【3133644】「子どもの医学部は国立」が9割

投稿者: 医師家庭の本音   (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04

某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。


Q.子どもを医学部に入れるなら?

      国立  公立  私立
全体   89.8% 3.8% 6.4%
勤務医  92.8% 3.4% 3.9%
開業医  76.5% 6.1% 17.3%

年代別には…、

      国立  公立  私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代   86.6% 5.1% 8.3%
40代   90.8% 2.3% 6.9%
30代   93.6% 3.6% 2.7%
20代   87.5% 12.5%  0%


昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3535922】 投稿者: ↑  (ID:qdOxjA8cPmc) 投稿日時:2014年 09月 30日 00:10

    都会出身で地方医に進学しても戻って来て活躍する奴はいるさ。少ないけどな。多くは市中病院に埋もれてこういう所で憂さ晴らしするようになるよ。

  2. 【3535923】 投稿者: 世の中の常識  (ID:Kv0q0BLNlkA) 投稿日時:2014年 09月 30日 00:10

    >首都圏底辺私立医のメリットを教えて下さい

    莫大な資金があるから、都心の一等地に、最新の設備を備え、優秀なスタッフを雇い、どこよりもりっぱな病院を開業でき、当然、人気病院となり、また莫大な財産を築くという流れではないでしょうか。

    近所の眼科も耳鼻科も外科もみんなそうです。待ち時間は半端ないです。先生はどうどうと首都圏底辺私立の出身校の名前を出し、テレビや週刊誌に取り上げられた記事を待合室に張ってあります。

    周りが心配する必要はなさそうですよ。余計なお世話ですね(笑)

  3. 【3535938】 投稿者: 医学部研究家  (ID:if.H3zDK7UI) 投稿日時:2014年 09月 30日 00:45

    国立医学部の方は、金 金 金 の話ばかりですね。
    人間として意地汚く、下品です。
    そのような輩と机を並べて、一緒に勉強するのは私は我慢できません。

    みなさん、東京の私大医学部でもっと輝かしい未来をかたりましょう。

  4. 【3535965】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2014年 09月 30日 01:57

    そりゃあお金は私立医最大のデメリットですからね、いろんな意味で。

    テレビで紹介されたダビンチの使い手が私立医の先生で
    名古屋大学にも無い最先端設備が私立医に有るって思い込んで舞い上がる方が居るんですね、私立医カルトには。
    微笑ましいです。お子さんは是非首都圏私立医に行かせてあげて下さいね。

  5. 【3535968】 投稿者: 結局  (ID:d5BWiOKnuTo) 投稿日時:2014年 09月 30日 02:16

    >テレビで紹介されたダビンチの使い手が私立医の先生で

    でも、その先生は都会の私立医出身ではなく地方国立医を御卒業され、慶応医学部で修業されたたちゃんとした先生だったんですね


    私立医を卒業した人がすべて教授や都内部長や院長などに出世しているわけでもないでしょうし、やはり、結局はご本人の問題なのでしょう

  6. 【3535970】 投稿者: 二者択一  (ID:ZEyl3kHmedM) 投稿日時:2014年 09月 30日 03:39

    例えば、底辺私大「帝京大医」と地方国立「岐阜大医」の両方合格したら、どちらを選ぶ?
    医学部研究家など私立擁護派は、「帝京大医」を当然、選ぶ。
    普通は、国立選ぶだろう。

  7. 【3536005】 投稿者: ↑  (ID:SbGfBGCP.xU) 投稿日時:2014年 09月 30日 07:12

    >その先生は都会の私立医出身ではなく地方国立医を御卒業され、慶応医学部で修業されたたちゃんとした先生だったんですね

    結局本人の問題とも言えるが、少なくとも藤田保健衛生に行けばこの先生から直接教えを請えるわけだ。
    こういうテクニックをもった先生って天野先生もそうだけど私立に多いね。国立、まして地方にはいない。

  8. 【3536053】 投稿者: ?  (ID:Kv0q0BLNlkA) 投稿日時:2014年 09月 30日 08:10

    >国立、まして地方にはいない。

    どうしてなんでしょうね? 都心の国立や私立は外観からしてあんなにりっぱなのに...

    ただ地方に行きたくないというだけでなく、最先端の医療を学びたい、神の手と呼ばれている先生にじかに教わりたいという正直な気持ち?

    それは首都圏に住んでいる人だけでなく、地方に住んでいる人も学力的、経済的に許せば首都心の国立や有名私大に行きたいという気持ちは同じ?

    卒後も都心の有名病院や、大学病院で働きたいとなるとやはり先輩や同期が多い方が居心地はいいでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す