- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 20 / 287
-
【3147841】 投稿者: 想像出来る (ID:orqPrdIS.Z6) 投稿日時:2013年 10月 17日 06:36
今は学費も安くなってきたため、一般サラリーマン家庭のお子さんも多くなっていますが、
「経験者」様などの私達世代の頃は、やはり私立医大は庶民とは別世界だったと思います。
経験者様がおいくつなのかわかりませんが、
現在50代前半の義兄(開業医の家庭)が都内私立医大卒です。
私は義兄を学生の頃から知っているのですが、
学生時代の暮らしぶりはそれはそれは一般庶民の学生とは全く違っていました。
車通学は当たり前、車は外車。キャンパス周辺の駐車場には学生の外車がゾロゾロ。
一人暮らしのマンションは入学と同時に親が用意した分譲マンション。
それも学生に人気のお洒落な街にあるマンションでした。
夏休みになると海外旅行。
義兄の私立医大の学生時代はそういう世界でしたよ。
実家はごく普通の地方公務員家庭でしたので、
あまりの暮らしぶりの違いに、父は姉の結婚を心配していました。
もし一般サラリーマン家庭の学生なら、違和感を感じたであろうことは安易に想像出来ます。 -
【3147861】 投稿者: 経験者 (ID:NdC7dPt3CZk) 投稿日時:2013年 10月 17日 07:28
想像出来きる様
ご理解頂け嬉しいです。同窓には、中々本音は言えませんでした。
未経験様
私は私学が新設に劣る等とは思っていません。優劣混在です。優秀な方も立派に活躍中の方も居ます。
新設卒も同様でしょう。
ただ、学生時代のあの違和感を味わう事なく、のびのび友人達と学生生活を楽しんだ上に、戻って来て、私を追い越して行った友人が羨ましかった気持ちを思い出し、子供は国立へと考えてるので、アンケート結果が理解出来ると言う内容です。意外に、私同様な思いをされた方が居るのかなと結果を見て思いました。
卒業後の私の努力不足は私の責任ですし、友人が、活躍中なのは彼女が優秀で努力したからなのは当然です。 -
【3147863】 投稿者: 横だが (ID:5sR6iUSBoI6) 投稿日時:2013年 10月 17日 07:31
診断と治療が別物であるというあたりまえのことを理解しておれば医者になるには偏差値が低くてもOKとは言えないのだが。
-
-
【3147867】 投稿者: 経験者 (ID:NdC7dPt3CZk) 投稿日時:2013年 10月 17日 07:42
最高難度の数学を解答出来る偏差値より、センターレベルの数学ができれば、あとは人間性や器用さ、探偵のような緻密な情報収集と解析能力等、受験偏差値では測れない部分が良い臨床医となるのに大きな条件になります。
只の受験天才が名医の条件ではないから、私立医にも多くの名医が誕生するのです。
受験中毒の方は偏差値順に名医が、誕生しないと納得出来ないようですが、全く違います。 -
-
【3147921】 投稿者: おいおい (ID:RjzSCAv/gso) 投稿日時:2013年 10月 17日 08:31
私立は偏差値から-5や-10をして考えるべきだとか、トンチンカンなことを書いてる人がいますが、予備校が生徒の合否調査からの合否の分布で作ってるんですから、-5とか-10したら偏差値の意味が無くなりますよ。
代ゼミは合格者不合格者の偏差値分布を公表してますから、見てみて下さい。私立大学から偏差値-5した偏差値帯からの合格者は殆ど居ませんから。 -
-
【3147924】 投稿者: 私立医保護者 (ID:oG..EZ.BETM) 投稿日時:2013年 10月 17日 08:33
子供二人、私立医学部、学費が2000万強の大学です。サラリーマン家庭です。
経験者さまの体験を否定するものではありませんが、私から見える景色は全く異なるので、ひとこと申し上げたく。
予想よりはるかに地味、お宅に招待されて、はじめて、桁違いのお金持ちだったことがわかる、という経験もしたようです。
多少バンカラ風に体育会を頑張り、よく勉強し、実習には欠かさず出席し、時間に追われる。国家試験準備には大学入試の何倍か勉強する。年に一度くらい、安いチケットで外国にいくあたりは!やはり豊かなのかとは思いますか、あとは、地味に時間に追われている、というのが、平均的学生像と思います。
また、偏差値は、私立の場合、補欠合格も含む数値を予備校は出しており、ー5とか10とか考えると、私立志望のかたは、確実に失敗しますよ。
車については、医学部に限らず、若い人が車に興味を持っていないこともあり、あまり話題に上りません。ゴルフやアイスホッケーなど特殊な部活をやると、必要になります。
上の子が私立医学部に合格したとき、経験者さまと同様のアドバイスで入学辞退させようとする人が、突然、周囲に、湧き出すように何人も現れたのには、恐怖すら覚えました。10年連絡を取っていなかった親戚の医師は、突然乗り込んで来て、私立が親戚では自分の立場が無くなるから辞退しなければ縁を切らせてもらう、と叫びました。地方都市の開業医です。
サラリーマン家庭保護者からみえる風景です。 -
-
【3147942】 投稿者: 普通のサラリーマンの年収 (ID:Rv0laxed8QM) 投稿日時:2013年 10月 17日 08:51
冷静に計算すればわかること
例えば2400万円の学費の私学に2人やれば、かぶる時期は年間800万円の学費が必要になる。
これが支払えるサラリーマンの年収は?
手取り1千万円では残り2百万円で生活できますか?
ただのサラリーマン?
大抵、あとから、預金してましたとか、実家がとか、家は既にあってとか特殊な言い訳がつくんですよね。
ただのサラリーマン?もいろいろですが、気軽そうに人にローンを勧めるのはやめたほうが良いかと思います。
のるおバカさんもいないとは思いますが。 -
【3147947】 投稿者: 想像出来ます (ID:orqPrdIS.Z6) 投稿日時:2013年 10月 17日 08:55
私立医保護者様
経験者様が書いていらっしゃることは、経験者様が学生の時のことですから、おそらく20年以上前の事なのではないでしょうか。
今の私立医大は学費がお安くなったこともあって、
私立医保護者様のような一般家庭のお子さんも多いですので、以前ほどでは無いのは確かだと思います。
車に関しても、今は若者全体が車に興味がありませんから、
昔ほど外車を乗り回したりということはほとんど無いと思います。
経験者様が経験されたことは、私も私立医大生だった義兄の暮らしぶりを見ていたので、本当のことだと思います。
私立医保護者様の周囲の方達も、実際に知っていたからこそアドバイスされたのだと思いますよ。
ただ現在は、私立医大も庶民に手の届く範囲になったため、以前とは変わっているのでしょう。
以前は庶民には手の届かない世界であったことは事実です。
SKIPリンク
現在のページ: 20 / 287