- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 204 / 287
-
【3562981】 投稿者: アドヴァイザ- (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 10月 27日 12:49
失礼いたしました。
以後気をつけます。
私立医の地域枠についてご存じの方がおられれば、是非よろしくご教示くだされば幸いに存じ上げます。 -
【3563160】 投稿者: 私立医の地域枠 (ID:fDvWG9/3FRk) 投稿日時:2014年 10月 27日 16:03
私立医の学生の親として、知っている限りですが・・・
私立医に来ている地域枠、ってのは地域枠奨学金、で、月5万から30万位で、奨学金を受けた1,5倍の期間をお勤めすると(もちろん給料はもらえます)奨学金を返済しなくてよくなります。お勤めしない場合は利子をつけて一括返済だと思います。そんな地域枠奨学金がどんどん増えているようです。
国立は最初から地域枠でしっかりと募集して、義務が不明?のこともあるようですが、私立医の場合はしっかりとお勤め義務があります。月5万で拘束されるお勤め義務は嫌だけど、月20万なら考えたい、というご家庭もあるかと思います。
いろんな地方での募集があり、私立医により、申し込める地方公共団体が違います。で、入学前に、その枠で申し込む場合と、入学後に募集のあった地域に応募する場合があるようです。
私立医の学生は周りでJASSOの奨学金は聞きませんが、地域枠奨学金を受けている人はちらほら聞きます。そして、卒後はしっかりと地域のお勤めをはたされているようです。たとえば9年間(6年間奨学金を受けた場合)のお勤め付でも、半分位は大学病院や関連、ですから、9年間まるまる僻地ではないです。
だから、地域枠を狙う場合、僻地に抵抗があるなら、自治体の地の利を調べて、イメージですが、千葉、埼玉、神奈川などはよいと思うのですが・・・高い山や交通の便が悪い場所の少ない自治体がお得な気がします。東京都は離島があります。
静岡県は以前、月30万円と高額だったのですが、今は20万のようですね・・・
だから、私立医を費用面で敬遠する首都圏の知人達には、関東の地域枠を使えるから、私立医を受けてみたら、ってアドバイスしています。最初から、地域枠で私立医を受験しなくても、入学金と初年度授業料等払えたら、その私立医にきている地域枠奨学金を調べて応募する、という道もあります。皆が殺到して応募するわけではないので、受けられる可能性は高いと思うのですが・・・ -
【3571026】 投稿者: 医学部研究家 (ID:CCfBQ90Z3ww) 投稿日時:2014年 11月 04日 17:59
国立医学部カルト氏の書き込みは内容がありませんね。
国立医学部にはこの程度の学力で入れるものなのでしょうね。きっと。
なお、国立医学部に御三家はありません。御三家とは慶應、慈恵、日医のことです。 -
-
【3571043】 投稿者: 仕方なし (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 11月 04日 18:09
医学部研究家カルト氏の書き込みは内容がありませんね。
私立医学部にはこの程度の学力で入れるものなのでしょうね。きっと。
国立医学部御三家はこれから讃えられるようになるでしょう。。
私立逆御三家とは〇〇、〇〇、〇〇のことです。 -
-
【3583600】 投稿者: 進路 (ID:/BPP0GFqids) 投稿日時:2014年 11月 17日 09:02
この日本では、医師を目指す場合
まず、地元国公立医を目指す。これが、大多数かつ一般的な志望。 -
-
【3583706】 投稿者: ↑ (ID:sOU9QRKuraM) 投稿日時:2014年 11月 17日 10:36
地方国公立を目指さないのは首都圏、とりわけ東京・神奈川・埼玉・千葉の受験生位でしょうね。
逆に言うと、首都圏以外は地方なのですから、殆どの受験生は地方国公立を目指す、というのは、数の上では真理でしょう。
ただ、日本国自体は首都東京を中心に動かされています。医学界も例外ではありません。 -
-
【3583758】 投稿者: 不毛なバトル (ID:hxTTZyXasLg) 投稿日時:2014年 11月 17日 11:35
同レベルの受験生がいて、片方は裕福だから私立も受けられるけれど、片方は例え2000万でも無理となるとあきらめざるを得ない。
この場合国立に受かれば何ら問題はないですが、落ちたら、片方は私立に、片方は非医学部か浪人かの選択を迫られるという非常に、残酷な現実が待っている訳ですよね。
何年後かに同窓会とかで会った時、片方は医者とう肩書きを手に入れ、片方はサラリーマンか、未だに浪人生とか、またまた悲しい現実を突きつけられる訳ですよね。
同レベルならまだしも、サラリーマンになった方が高校時代の成績が良かったなら、自分より成績が下だった同級生が医者という事でちやほやされているのを見てどんな気持ちでしょう。
成績優秀で本当は医者になりたかったのに、経済的理由でなれなかった人は黙ってられないでしょうね。
中には掲示板に書き込みたい人がいても不思議ではないですよね。
なので私立をやたら叩く、叩かれるとやり返したくなるのが人情なので、こういう不毛なバトルはエンドレスに続くのでしょうね。
世の中の不条理が原因の一つかも知れませんね。 -
【3583775】 投稿者: いや~ (ID:IssFilsIthk) 投稿日時:2014年 11月 17日 11:52
わかりますよ。。
長文の物語を妄想してまで、国立に行けず10倍の金を取られることを納得したい底辺私立医くん。
哀愁が漂っていて素晴らしいと思います。
SKIPリンク
現在のページ: 204 / 287