- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 227 / 287
-
【3802262】 投稿者: 難しい問題 (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 07月 24日 13:14
確かに今後を見据えた場合には、国立医学部の統廃合や地域枠など定員削減が必要だと思う。
医療資源の集約も必要だと思うが、東京への一極集中は大反対!
例えば、肺移植は岡山 心臓は大阪、再生医療は京都など、全国10ぐらいの主要都市にそれぞれの最高レベルの医療機関を分散させ、全国から患者が集まるようにすべき!
東京だけであとはすべてダメになってしまっては、日本は結局滅ぶことになろう。
-
【3805787】 投稿者: パリ雨 (ID:M9/lfxGaGmo) 投稿日時:2015年 07月 28日 17:14
三人兄弟末っ子の息子、夫は後6年で定年です。現役国公立でなければ、親の老後が危うくなります。大して年金や退職金はあてにできません。息子、この夏頑張ってください!
見事、現役国公立合格なら、開業資金は少しだけ援助できるかもです。遠くてもとにかく国公立に頑張ってください! -
【3806554】 投稿者: おいらせ (ID:BxgrpJ6Eif6) 投稿日時:2015年 07月 29日 15:05
パリ雨様
7年前に同じ立場でした。
息子は幸い国立医学部に入り今年卒業、今研修医です。
あまり何も考えず、卒業だけを楽しみにしていたのですが、
今親の方の経済状態が苦しくなっています。
奨学金制度を利用するなどもう少し考えればよかったと
思っております。
留年の心配はあまりしなかったのですが、最後の国家試験の
合否はとても心配でした。研修先は本人が見学に行くなど
よく検討していたので満足して通っているようです。
これからいろいろ大変と思いますが、楽しいことも数多く
あたので、これから始まる方が羨ましく思えます。 -
-
【3863663】 投稿者: やはり (ID:fIDi8nUQeEc) 投稿日時:2015年 10月 01日 14:24
私立医は見かけの偏差値が高くても、今後もとに戻るかもしれんし。
やはり、国立医が目指すのが基本でしょう。 -
-
【3866774】 投稿者: ブームは終わるのか (ID:Y8UVuYp6KLI) 投稿日時:2015年 10月 05日 18:02
20年前であれば地方国立に合格できたレベルの子達も、ここ数年の「医学部ブーム」で私立医または他学部に行かざるをえない場合が多い。
10年後ブームが去って、今ほど医学部が難しくない時代がくるかもしれない。
ただこの時代に生まれて、たどりついたゴールがその大学であればやむを得ない。 -
-
【3866860】 投稿者: 都心難関私大 (ID:Tp8XHLFa/CE) 投稿日時:2015年 10月 05日 19:34
ブームは終わるのか さんは、地方医学部なんですね?
都心の難関私大は今、灘、筑駒、開成、桜いん、その他有名私立、勢揃いですよ。
今後はもっともっと増えていくでしょうね。
医学部にブームなんてないですよ。
都心私立は難化する一方です。 -
-
【3866937】 投稿者: 通りすがり (ID:LYLv4UKJRvU) 投稿日時:2015年 10月 05日 21:09
ブームは終わるのか様
釣針が大きすぎますよ。
都内上位進学校では地方国立より
都内上位私立医の方が難易度が高いのは常識です。
地方国立に行く人もいることはいますけどね。
不本意でしょうけどね。 -
【3866991】 投稿者: ゲ (ID:2FcuijzXF7Y) 投稿日時:2015年 10月 05日 22:23
私立医をありがたがるのはどの様な家庭なのか(医師家庭ではないと思いますが)興味が湧きます。ミステリアスですが、少なくとも頭が悪くても金は稼げる事の証にはなりそうですね。
SKIPリンク
現在のページ: 227 / 287