- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 260 / 287
-
【4149671】 投稿者: 教員? (ID:aVKQRd2tc.Y) 投稿日時:2016年 06月 16日 01:54
教員って、教職につくと同時に医師としても勤務してるよね?
合わせての年収じゃないんじゃない? -
【4149713】 投稿者: ? (ID:vFrXhf3yePg) 投稿日時:2016年 06月 16日 05:45
医学部の教授って言っても医師免許ない教授だっているから一概に医師と教職合わせてとはいえないよね。
-
【4149804】 投稿者: 教授の収入 (ID:RD8Duk/f5Ns) 投稿日時:2016年 06月 16日 07:00
教授などの本俸
大学院教育手当ほか各種手当
ここまでは他の学部と同じ
医療に関わる手当が加算されるが、年に100万前後のはず。
ここまでが普通の臨床の教授
大学や大学病院で役職に就けば、手当が出る。
自大学病院以外で診療する報酬、教科書などの執筆、講演(業者主催のものは謝礼が大きい)、患者からの謝礼などは、小さくないが、なかなか表に出てこない。 -
-
【4149877】 投稿者: ゲ (ID:ZoE3D5KX/HI) 投稿日時:2016年 06月 16日 08:04
自分の専門分野でガイドラインを作成して薬をそれぞれ評価したり、関係製薬会社の講演をしたりすればかなり大きな収入になる筈。糖尿病薬は製薬会社の戦国時代。新聞に載った謝礼ランキングで糖尿病の先生が沢山占めていました。一方で新しい薬の開発が難しく症例の少ない難病が専門だったりすると格差はありそうです。
-
-
【4184484】 投稿者: まだ地方では (ID:GVTSYqnZtBk) 投稿日時:2016年 07月 18日 08:02
以前より教授の権威、医局の支配力が低下したと言っても、地方では
主要総合病院の部長職は、医局人事で動いているよ。東海地方以西なんて
まだ医局人事でガチガチ。地方では地元国立がやはり強い。 -
-
【4190627】 投稿者: まだ東京でも、 (ID:/d8h6kCTBkI) 投稿日時:2016年 07月 23日 15:58
成績トップ集団は国立医志望進学が圧倒的に多い。
開成高校の大学合格進学データでも明らか、
灘高校のデータでも。 -
-
【4190721】 投稿者: やはり (ID:nQtWDL8Qv5k) 投稿日時:2016年 07月 23日 18:15
国公立が関連病院をたくさん持っていて、
実質的に支配しているから。 -
【4190855】 投稿者: 医局 (ID:lNuVa5xytJo) 投稿日時:2016年 07月 23日 21:12
平医者の身分でよければ、有名どころの病院にも一匹狼で入職出来るんですが、部長ポストはやはりがっちり医局が握っています。
そして、全国の地方大学から都会の大学医局に入って、結果的に有名病院の部長クラスになっているのは、ほぼ全員が国公立大学医学部です。例えどんなに僻地の駅弁大学と揶揄されていても、です。メジャー系の科は特にそうです。
もし同じ都市にある大学であっても、私立大学出身でそこまで上り詰めるのは、例外を除いてまず無理です。
私立大学も決して否定はしませんが、我が子の将来は、国公立か私立かで大まかに分けられる事は、頭の片隅にでも入れておいたほうが良さそうです。
SKIPリンク
現在のページ: 260 / 287