- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 76 / 287
-
【3171083】 投稿者: 実感 (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2013年 11月 09日 16:24
普通に臨床医で働く場合について、大概は皆さんの言われる通りかと考えます。ただ、学内のポストに限らず、学内と学外(他の大学から来られたドクター)が 「全く」平等かと言うと、少し微妙かもしれません。
また、研究分野についても、十分な実力がありながら結果的に不遇な状況になってしまった方々も残念ながらおられるようです。
出身全く不問、学歴全て平等、とも言い切れないかな、と個人的には思います。
水を差すようで申し訳ありません。 -
【3171086】 投稿者: 実感 (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2013年 11月 09日 16:32
追記を失礼します。
一生懸命患者さんのためにと勉学に勤しむ若い先生方は、何処の出身であれ勿論応援しています。
病院が、そういう気構えのドクターをお待ちしている事にはかわりありません。 -
【3171115】 投稿者: ↑ (ID:JZGFRV4NE9U) 投稿日時:2013年 11月 09日 17:11
人間関係ですから、同門といった仲間意識は、どの職場、組織では少なからずあると思います。神経図太く、医師の実力もあると評価されれば、よそ者というレッテルでとやかく言われなくて済むということでしょう。
子供の性格とかも見て、考えたいものです。 -
-
【3171124】 投稿者: 時代は変わる (ID:ydLHQTa1Uo.) 投稿日時:2013年 11月 09日 17:27
下剋上さんへさんに同意します。
医者の仕事(外来、検査、手術ほか)と数学や物理の難問が解けることは全く別の能力です。
研究面では「さすが○○大出身だけある」と思うことはあっても、日常診療ではあまり関係ありません。
ただ賢いかどうかは、思考能力の高さや言葉の端々からわかりますね。 -
-
【3171126】 投稿者: 実感 (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2013年 11月 09日 17:36
私が書き込んだ事は、現在の事であって、未来の事は分かりません。
未来はまた変わって今の評価のままではないかもしれないのはもちろんです。
何かの参考になればと書き込んだだけですので他意はありません。
お気を悪くされた方がおられたら申し訳ありません。 -
-
【3171145】 投稿者: 下剋上 (ID:Bj/o/JckGDM) 投稿日時:2013年 11月 09日 17:59
ありがとうございました。
-
-
【3171162】 投稿者: 下克上などレアケース (ID:PBKr0U82zQg) 投稿日時:2013年 11月 09日 18:32
都会には、僻地駅弁出身の医師コミュニティがありましてね、
だいたい、市中病院で、うだつのあがらない日々を送っているわけです。
免許取るためにだけ僻地駅弁に行き、母校に後ろ足で砂をかけて
都会に逃げ帰ってきたので、母校の勢力圏に足を踏み入れることはできません。
市中病院は、経営は私立医、実務の責任者は鉄門だったりするわけです。
で、うだつのあがらない日々を、私立を呪うことで、なぐさめあい、
傷をなめあうわけです。
自分らは鉄門と同じ国立だ、私立と格が違う、と。
鉄門がそんなことを思うはずがないのにね。
鉄門に無視され、三四会には近づけず、順天日医ならまだしも、
聖マリや帝京にコキ使われる人生。 -
【3171173】 投稿者: 鉄門って赤門のこと? (ID:Gch/KH1W0cw) 投稿日時:2013年 11月 09日 18:45
なのですか?
SKIPリンク
現在のページ: 76 / 287