- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 78 / 287
-
【3172565】 投稿者: 所詮 (ID:e2diy2xg2CQ) 投稿日時:2013年 11月 11日 12:38
医学部私立上位校でも国公立落ちた負け組み
地方医学部よりましと自分を慰めないと生きていけない。(笑 -
【3172627】 投稿者: 所詮 (ID:ygV7Mj3XBQE) 投稿日時:2013年 11月 11日 13:29
国立とは名ばかりの底辺僻地駅弁。患者数も少なく高齢化。免許を取って出ていくことだけが夢の現状では、底辺私立よりはましと自分を慰めなければ生きてはゆけない。
-
【3172652】 投稿者: 昇天 (ID:5i.UAnN1xWE) 投稿日時:2013年 11月 11日 13:53
そっか。上位私立捕まえて負け組扱いか~。
冷静に考えても、金もあれば頭もある都内上位私立よりは、金もなければ頭もいまいちな僻地駅弁の方が負け組じゃないのかね?
そりゃあ狂おしい程に妬みたくなるのも嫉みたくなるのもわかるけどさ。 -
-
【3172664】 投稿者: 東大理3と同じ (ID:zy2he2ebtGk) 投稿日時:2013年 11月 11日 14:08
いくら僻地駅弁でも東大理3と同じ国立だー!
と思って自分を慰めても、向こうは全然そんなこと思ってないんだよな。。。 -
-
【3172767】 投稿者: … (ID:18vR4VTRzqY) 投稿日時:2013年 11月 11日 15:50
>金もなければ頭もいまいちな僻地駅弁の方が負け組じゃないのかね?
僻地駅弁生がお金が無いなんて、実情を知らない人達の妄想ですよ。
実際は、国立でも、医学科生はお金持ちの家のお子さんだらけですよ。
他の学部の学生とは比べ物にならない暮らしぶりです。
ほとんどが私立中高一貫卒のお子さんばかりです。
私立医大にも入学出来る経済力のあるご家庭のお子さんが多いです。 -
-
【3172776】 投稿者: 金もあれば (ID:6yAk0yXVabU) 投稿日時:2013年 11月 11日 15:59
頭もある都内上位私立、ん???
頭がないから私立なんでしょ。
国立落ちた受験敗者だから私立でぼったくられるんでしょ。 -
-
【3172877】 投稿者: 医学部研究家 (ID:2ZtPXBxDHyc) 投稿日時:2013年 11月 11日 17:40
所詮さんへ
>医学部私立上位校でも国公立落ちた負け組み
上位私立医の国立医併願者はごく少数です。
上位私大医学部の入学者は、東京出身者がほとんどですので、地方国立医学部の併願者は必然的に少数です。
私大医学部の辞退者はそのほとんどが他の私大医学部への進学です。
上位私大医学部には、国立医辞退者が学年に数十人もいます。
国立医落ちは併願者が少数であることもごく少数です。
難易度は上位私大医学部の方が地方国立医よりずっと高いです。
別板の河合塾偏差値、駿台偏差値参照してください。 -
【3173141】 投稿者: ケッサク (ID:PBKr0U82zQg) 投稿日時:2013年 11月 11日 22:09
>僻地駅弁生がお金が無いなんて、実情を知らない人達の妄想ですよ。
>ほとんどが私立中高一貫卒のお子さんばかりです。
>私立医大にも入学出来る経済力のあるご家庭のお子さんが多いです。
ちょっ!
田舎もんが想像で適当な嘘つくなって。
中高一貫から地方国医なんていくのって極わずかなの。
都落ちしてもせいぜい旧帝止まりなの。
SKIPリンク
現在のページ: 78 / 287