- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 医師家庭の本音 (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04
某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。
Q.子どもを医学部に入れるなら?
国立 公立 私立
全体 89.8% 3.8% 6.4%
勤務医 92.8% 3.4% 3.9%
開業医 76.5% 6.1% 17.3%
年代別には…、
国立 公立 私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代 86.6% 5.1% 8.3%
40代 90.8% 2.3% 6.9%
30代 93.6% 3.6% 2.7%
20代 87.5% 12.5% 0%
昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。
SKIPリンク
現在のページ: 9 / 287
-
【3136562】 投稿者: そうかな様 (ID:.E1829mEZUo) 投稿日時:2013年 10月 06日 11:30
↑
古!
研修医制度変わってますよ。
国はアメリカのように、卒業大学以外での研修を勧める方向です。医局制度崩壊、風通しのよさを目指してシャッフルを進める報告です。
今や優秀な学生程、大学に残らず、有名病院での研修合格を目指します。
東京も地方も一緒です。
医局よりも専門医等の基準をもうけ、医局争いを無くす方向です。
自分の偏見にとらわれた地方虐めは醜いです。 -
【3136750】 投稿者: そうかな (ID:1Q4sfIVlXaE) 投稿日時:2013年 10月 06日 14:45
ほほう。そうであったか。
三重大学から麻酔科医が集団逃亡し、尾鷲でスカウトした産科医を議会でいじめ抜いて追い出したのは
、ほんの数年前であった。メンタリティや民度が瞬間的に変わるなら、慶賀すべきである。
その頃から僻地駅弁の入試は混乱し、地域枠推薦のオンパレードとなった。
さすれば、地域枠は、優秀な人材を他県に放出する制度かね?そういう規約ではないと思うが。
もう一言忠告しておくが、初期研修のマッチングと、レジ修了後の就職は、全く違う話である。
僻地駅弁レジが大都会基幹病院に容易に飛翔できるなら、慶賀すべきである。
そう思うなら、好きにすればよい。 -
【3136875】 投稿者: 色々 (ID:.E1829mEZUo) 投稿日時:2013年 10月 06日 16:59
古!
普通に出来てますよ
都会の色々な病院の医師の卒業大学を調べてみたら自明の事です。
そうかな様は、三重に何か怨みがあるのでしょうか?
更に時代は変化しています。
コンプレックスを捨てて、前向き行きましょう。
何処かに学歴コンプレックスのスレがありましたが、東大落ちの早稲田の学生。
コンプレックスから抜けて、前向き生きると人生開けてきますよ。 -
-
【3136968】 投稿者: 若者 (ID:LSYD33rtDkc) 投稿日時:2013年 10月 06日 18:48
そうかな様さん、
色々さん、
読解力が全くない。
受験科目に国語ないの? -
-
【3136984】 投稿者: 若者 (ID:LSYD33rtDkc) 投稿日時:2013年 10月 06日 19:12
そうかなさんが、とてもまともなことおっしゃってるのにわからない方に
若者の私が老婆心ながら教えてあげましょう。
「本気で医学部に行きたいと思ったときに知って欲しいこと4」を検索して下さい。
そうかなさんの「僻地と僻地駅弁をなめるな。」
と言うお言葉は、読解力がなければ理解できないでしょうね。 -
-
【3136986】 投稿者: 医局制度は弱まっている (ID:DDbS/TkSrdg) 投稿日時:2013年 10月 06日 19:13
関連病院、系列病院とこだわるのは、
既得権にすがって生きていきたい勢力がまだあるということか。
時代は変わってきているのに。 -
-
【3137210】 投稿者: 笑 (ID:bVMUY5R3Fjk) 投稿日時:2013年 10月 06日 23:00
そうかな さん
快哉! -
【3137868】 投稿者: 灘の多様性から考えると (ID:T1hIDDWjTWc) 投稿日時:2013年 10月 07日 16:32
件の教授は、体力自慢の変わり者と考えられる可能性なきにしもあらず。
SKIPリンク
現在のページ: 9 / 287