最終更新:

2289
Comment

【3133644】「子どもの医学部は国立」が9割

投稿者: 医師家庭の本音   (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04

某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。


Q.子どもを医学部に入れるなら?

      国立  公立  私立
全体   89.8% 3.8% 6.4%
勤務医  92.8% 3.4% 3.9%
開業医  76.5% 6.1% 17.3%

年代別には…、

      国立  公立  私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代   86.6% 5.1% 8.3%
40代   90.8% 2.3% 6.9%
30代   93.6% 3.6% 2.7%
20代   87.5% 12.5%  0%


昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3175239】 投稿者: そして、  (ID:inA0hpbLskc) 投稿日時:2013年 11月 13日 18:47

    所詮 さんへ


    > 地方すみではありません、東京です。子供は都内中高一貫。


    そうですか、東京の方の文章とは到底思えませんでした。
    失礼しました。

    当方も、子供を3人とも「都内中高一貫」校に通わせ(一人は、卒業)、
    3人は、別々の「都内中高一貫」校ですが、
    いずれも都内での医学部進学者数では、最上位クラスのところ(具体的な校名はご想像にお任せします)。

    そこの医学部進学事情をお話しても、
    > 自分に有利と思う大学を、国公立の中から、あるいは私立の中から選
    んでいるのが現状。


    慈恵医大や東京医大の進学者出身校で分かるとおり、そして既にお話している通り、
    都内の私立医学部の進学者数は、大半が、「都内中高一貫」を含む私立高校出身。

    医学部進学熱の高い「都内中高一貫」生の中には、初めから、都内私立大学医学部を視野に入れたうえで、進学してくる生徒さんは、たくさんいると言うことです。

    所詮さんのお子さんの通う(った)「都内中高一貫」校は、違うのかしら?

    決して、

    > 医学部私立上位校でも国公立落ちた負け組み

    と言うことはありません。

    今後、中高一貫校から、私立医学部専願の受験生、ますます増えますよ。
    現に私立大医学部難易度が、年々アップし、隔世の感があるのは、
    結局のところ、中高一貫生が、私立大医学部難易度を押し上げているからなんです。

    最後に繰り返しますが、私のところの一番上の子は、私立医学部生ではありませんし、特に私立医学部を応援するものではありませんが、
    現状の認識を間違えている方が多いので、
    上記のようにお話しているのみです。

  2. 【3175244】 投稿者: それは、  (ID:inA0hpbLskc) 投稿日時:2013年 11月 13日 18:52

    ↑は、「それは、」が書きました。
    「そして、」ではありません。
    間違えました。失礼。

  3. 【3175271】 投稿者: まあそういう流れも少しはあんのかもしれんけど  (ID:2e8Zf3g.pKI) 投稿日時:2013年 11月 13日 19:14

    所得の高いごくごく一部のご家庭ではそうなんでしょうが...なんだか医学部受験生の大多数を占めるごく一般的な家庭にとっては、周囲を見回してみて、とてもじゃないけど一般化して納得できる流れじゃないと思うなあ。レヴェルの高い私立専願者が増えてるねぇ...んん...。実感できんなあ。

  4. 【3175277】 投稿者: 医学生の母  (ID:YPizCPh1B4A) 投稿日時:2013年 11月 13日 19:16

    現状さん

    >私はstupidですか?

    やはり、stupidでしょう。
    中高一貫校が首都圏限定であったというのは私の読解力のなさでした。
    申しわけありません。

    >ですからそれに合わせる形で、首都圏私立医大の入学者のうち、「首都圏」中高一貫校の割合を30-50%と言ったという訳です。
    >他の方も首都圏私立医大の入学者は、首都圏の中高一貫校出身が4割、他全国の中高一貫校出身が4割と書かれてましたね。であれば30-50%の範囲に入るかと思いますがいかがでしょうか?。

    「首都圏の中高一貫校出身が4割、他全国の中高一貫校出身が4割」が事実かどうかもわからないのに、30-50%の範囲に入るという推論はやはりstupidと言われても仕方がないと思います。

    それは、さんが東京医大と慈恵のデータを提示されています。
    東京医大では水戸葵陵は首都圏には入らないと思うので、46名中40名が首都圏私学です。
    慈恵は面倒なので計算していません。

    都内私立医の首都圏中高一貫校出身者は30-50%の範囲に入るのでしょうか?

  5. 【3175334】 投稿者: 所詮  (ID:e2diy2xg2CQ) 投稿日時:2013年 11月 13日 20:08

    >当方も、子供を3人とも「都内中高一貫」校に通わせ(一人は、卒業)、
    3人は、別々の「都内中高一貫」校ですが、
    いずれも都内での医学部進学者数では、最上位クラスのところ(具体的な校名はご想像にお任せします)。

    >所詮さんのお子さんの通う(った)「都内中高一貫」校は、違うのかしら?


    それは、さんの所と多分レベルが違うと思います。


    うちは最上位中高一貫校です。それは、さんとのいうクラスではありません。

    うちの子の周りには私立医一本の人はいません。
    すべて併願か滑り止めとして私立医学部を考えています。
    だから私立医の推薦も誰一人もいません。
    このあたりで価値観の違いが出るのかもしれません。

    確かに成績があまりよくなければ私立医専願にした方が実力以上のところに合格できるでしょう。


    それは、さんの大好きな順天ですけど、どうして偏差値が急上昇したか知ってますか?
    授業料を大幅に下げたからです。
    今年からは東邦も授業料下げたら急上昇しました。

    私立医学部は授業料と偏差値が反比例するのです。

    順天が慶応、慈恵、と逆転している例外はありますが

    私立医は授業料が安い方が人気があるということです。
    これが現実なのです。
    皆さん少しでも安い学校に入学したいということですよ。
    ほとんどの人がそう思っているということです。

  6. 【3175350】 投稿者: 下剋上  (ID:LJ63LUUfoW2) 投稿日時:2013年 11月 13日 20:24

    何年も前から東大理1、2辞退して順天堂、慈恵入学の人いますよ。


    ttp://www.gnoble.co.jp/10v/10junten.html

    ttp://www.gnoble.co.jp/07v/07jikei.html

  7. 【3175357】 投稿者: 所詮  (ID:e2diy2xg2CQ) 投稿日時:2013年 11月 13日 20:31

    >何年も前から東大理1、2辞退して順天堂、慈恵入学の人いますよ。


    だから何?
    東大非医学部中退・または卒業して地方国公立医学部もいっぱいいますから、残念!(古)

    別に地方医学部蹴って私立医学部が進学が100%いないなんて言ってません。
    そりゃいるでしょう。
    そんな数少ない例を出してきて私立医学部のロビー活動しても無駄ですよ。

  8. 【3175362】 投稿者: それは、  (ID:Mm..ftwO042) 投稿日時:2013年 11月 13日 20:35

    所詮さんへ

    > うちは最上位中高一貫校です。それは、さんとのいうクラスではありません。

    当方の子供、3人は、実はすべて男というわけではありません。

    ですから、進学した中高一貫校は同じではなく、複数になりますので「最上位クラス」と申し上げたまで。

    しかしこれについては、醜くなりますので、これ以上申し上げません(笑)。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す