- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: プリセプター (ID:lVSiKYYUCsU) 投稿日時:2014年 05月 17日 10:39
女医さんの生涯未婚率は、35.9%だそうです。
異常に高くないですか?
ちなみに、男性医師の生涯未婚率は2.8%です。
また、一般女性の生涯未婚率も、現在は10.61%です。
医療業界が男女比で女性に不利だからとの意見もありますが、
看護師の生涯未婚率は、11.9%とやや高いものの、一般女性にほぼ近い値です。
男女合わせて医者の結婚相手は、ナースが24%、医者同志が15%となっています。
若い世代の医師の男女比が7:3であることを考えると、
男性医師の結婚相手は、1/3以上が看護師、
女医さんの結婚相手が、同業者の医師である割合は1/4程度。
離婚率も女医さんは異常に高いですし。
こうしてみると、やっぱり女医さんて大変だなあ~と思います。
男性医師に聞くと、奥さんが看護師だとやっぱりほっとするそうです。
医師&看護師カップルが周囲を見ても一番幸せそうです。
もちろん結婚だけでなく、看護師は合コンでもモテるし、
仕事もやりがいがある。夜勤が嫌なら、クリニックなどもある。
個人的には、女性にとっては、看護師が一番幸せなのかなと思います。
周囲の医師にとっても、看護師と結婚するのが一番幸せそうです。
以上、報告しました。ご参考までに。
-
【3406943】 投稿者: 横横 (ID:Ys28b4uiYFs) 投稿日時:2014年 06月 02日 18:38
今、PC前にいるので、即レスで失礼します。
現在の判例では、よほどのことがないくらい(夫が医師では、「よほど」、の範疇ですらない)
専業主婦でも、半分は、財産分与で持っていけるのが通例です。
名義も関係ありません。 -
【3406973】 投稿者: う〜ん (ID:fgHMq07S9N2) 投稿日時:2014年 06月 02日 19:06
判例を全て網羅したわけではありませんが、色々な判例があったように記憶しています。
すべてきっちり半分!ではなかったように思います。 -
【3406986】 投稿者: う〜ん (ID:fgHMq07S9N2) 投稿日時:2014年 06月 02日 19:13
追記失礼します。
私が持っている資格は、医師資格だけではありません。
あ、運転免許でもありませんよ。 -
-
【3406993】 投稿者: 横横 (ID:Ys28b4uiYFs) 投稿日時:2014年 06月 02日 19:22
日本の司法は前例主義なので、ケースバイケース、というのは、意外にあてはまりません。
離婚に関しては、「破たん主義」が採用される傾向にありますが、このは、破たん主義というのも別居の年数です。
別居というのは、たとば、単身赴任というものもあるので、ケースバイケースですが、
少なくとも妻の「性格が悪い」は離婚の構成要因にはなりませんよ。
TVドラマで、性格不一致??から一方的に判を押した離婚届を相手に送りつけるシーンがたびたびあり(これで離婚手続き完了という印象操作があり)ますが、あれはフィクションです。 -
-
【3407131】 投稿者: う〜ん (ID:fgHMq07S9N2) 投稿日時:2014年 06月 02日 21:29
女医さんの結婚相手についてですが
1つの方法は、上司の紹介というのもありますよ。
特に研究室に籠りきりの、とても良い性格の基礎研究の後輩なんて見ると、一肌脱いであげたくなっちゃうんですよね。
なん組もカップルを成立さ
ました。
サプライズで出会いを設定する事もあります。
なので、色々ある婚活の1つのやり方として、協調性を持って上司に認められる人柄に自分の子供を育てる方法もあります。
真面目に情報が欲しいという方々には一考の価値があるかもしれません。 -
-
【3407189】 投稿者: 実感 (ID:OCM1uJsda/A) 投稿日時:2014年 06月 02日 22:10
結婚相手についてですが、上司の紹介は結構ありました。
私自身も何人か後輩のお世話をしたことがあります。
ただ、それには「この人なら大丈夫」 という信頼感が有ることが絶対条件ですね。
本当にこの人が良い、と思うと、写真を持って先輩や同輩、後輩を廻っていた医師もおられました。
医者の世界は一種の「ギルド」 で、職人の集まりの様な団結力があります。
これはこれで、安心できる世界ではあります。 -
-
【3407344】 投稿者: 実は女医ですが (ID:ppp2UTTVFW2) 投稿日時:2014年 06月 03日 02:15
あのぉ様
37頁辺りでの励ましのお言葉、ありがとうございます。
常勤時の子育て・仕事の両立は確かに大変でした。
保育所に預けている子どもが病気のときも仕事は休めませんから
面倒をみてくれる祖父母やシッターさん、病児保育を確保するのに奔走しました。
私が常勤医として仕事を続けられたのは仕事を持ちながらも協力的だった親と夫、
そして何よりも第一子が丈夫でいてくれたおかげでした。
第二子は病院通いの繰り返しで、ちょうど親の介護も重なり非常勤勤務に変更しました。
常勤時にいつも有難く感じていたのは周囲からのお声かけです。
専業主婦で誰の力も借りずに一人で子育てしているお母さんはたくさんおられます。
パートナーの協力が少ないことも多く、24時間の母親業はこれまたとても大変なものです。
ですが私はやり甲斐のある仕事をさせて貰って、患者さんに感謝して頂けたり
おまけに周囲の方から兼業への頑張りを認めての声掛けをしてもらえ活力をもらえました。
本当は専業でも兼業でも母親業は大変ですよね。
周囲の女医の未既婚
既婚者 14 未婚者 4
式は挙げても入籍をしなかった者 2 -
【3407407】 投稿者: あのぉ (ID:sWxh1f/x6rA) 投稿日時:2014年 06月 03日 07:28
実は女性様 お礼を有難うございます。
私が女医さんを立派だと感じるのは、今まさに仕事でシングルマザーの女医さんのお子様のお世話をしていて、女医さんが大変なのを知っているからです。
お忙しいお母様と連絡が上手く行かなかったり、お子様も遅刻しがちですが、
お家の状況がわかっていますので、私は出来る限り協力させて頂いております。
女医さんの未婚率、離婚率が高いのは経済的、精神的に自立されているからなのでしょう。
私なんて、離婚したら即日路頭に迷いますもの。
お母様に甘える時間が少ない為か、そのお子様は我儘が目立ちますが、
私に心を開いてくれているのかと、可愛く、お母様を尊敬していて日本で一番難しい大学に行きお医者さんになると言われています。
大丈夫、お子様はお母様の背中をちゃんと見ていますよ。
お身体をお大事にお仕事が益々充実される様に御祈りします。
現在のページ: 41 / 97