- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: プリセプター (ID:lVSiKYYUCsU) 投稿日時:2014年 05月 17日 10:39
女医さんの生涯未婚率は、35.9%だそうです。
異常に高くないですか?
ちなみに、男性医師の生涯未婚率は2.8%です。
また、一般女性の生涯未婚率も、現在は10.61%です。
医療業界が男女比で女性に不利だからとの意見もありますが、
看護師の生涯未婚率は、11.9%とやや高いものの、一般女性にほぼ近い値です。
男女合わせて医者の結婚相手は、ナースが24%、医者同志が15%となっています。
若い世代の医師の男女比が7:3であることを考えると、
男性医師の結婚相手は、1/3以上が看護師、
女医さんの結婚相手が、同業者の医師である割合は1/4程度。
離婚率も女医さんは異常に高いですし。
こうしてみると、やっぱり女医さんて大変だなあ~と思います。
男性医師に聞くと、奥さんが看護師だとやっぱりほっとするそうです。
医師&看護師カップルが周囲を見ても一番幸せそうです。
もちろん結婚だけでなく、看護師は合コンでもモテるし、
仕事もやりがいがある。夜勤が嫌なら、クリニックなどもある。
個人的には、女性にとっては、看護師が一番幸せなのかなと思います。
周囲の医師にとっても、看護師と結婚するのが一番幸せそうです。
以上、報告しました。ご参考までに。
-
【3409096】 投稿者: 通りすがり (ID:nj9DPt5wYDo) 投稿日時:2014年 06月 04日 20:07
卒後2-3年目の研修医でしょ?
同じ年の会社員と比べて、どうですか?
これから受験の人は医者やめて会社員のがいいってか?
何度も言われてることですが。
年寄りだましてもうけて、うれしいか?
銀行、証券? -
【3409100】 投稿者: 横横 (ID:Ys28b4uiYFs) 投稿日時:2014年 06月 04日 20:10
入局=初月給じゃないです。
初期研修中はアルバイト禁止なので、初期研修を大学でおこなえば、大学によりますが、だいたい月給24万前後ポッキリ。
入局というのは、後期研修その後の話ですよね。
混同している人がいるようですね。 -
【3409102】 投稿者: 横横 (ID:Ys28b4uiYFs) 投稿日時:2014年 06月 04日 20:16
「研修期間中にアルバイトをしても良いのですか。」
医師法第16条の3で「臨床研修を受けている医師は、臨床研修に専念し、その資質の向上を図るように努めなければならない。」と規定されており、医師法第16条の2では、「診療に従事しようとする医師は、2年以上、医学を履修する置く大学に附属する病院又は厚生労働大臣の指定する病院において、臨床研修を受けなければならない。」とされていることから、研修期間中はアルバイトをすることはできません。
なお、雇用契約などの中でアルバイトを行わないことを明記しておくことが臨床研修の補助金を交付される条件とされています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/qa/byoin.html -
-
【3409126】 投稿者: あのぉ (ID:yzWlQQkd1RI) 投稿日時:2014年 06月 04日 20:48
そう、昨日の番組で女医さんは、何もしなくて、と仰っていましたので、多分バイトしない場合の基本給だと思います。
昔昔はインターンの期間が有り、若手医師はもっと苦しかったと聞いた記憶があります。
が、医師がバイトしないと食べていけないと言う現状はおかしいと思います。
お医者さんが疲弊してしまうと、落ち着いた良い治療が受けられなくなります。
何とかして上げたいと、心底思います。 -
-
【3409158】 投稿者: おっしゃる通り (ID:xeh7XCnUahM) 投稿日時:2014年 06月 04日 21:22
初期研修医期間はもちらんアルバイト禁止です。
初期研修医期間修了後、医籍再登録するとアルバイトは公認になります。医局に入局するのはこの時期以降です。
入局一年目の話です。
確かにアルバイトを前提にした給与体系はおかしいと思います。しかし、上級医がたくさん居る医局とは違う緊張感の中で患者さんと向き合うことは、得難い経験になっている、という面はあるようです。 -
-
【3409208】 投稿者: どの世界でも (ID:27hWmeDMx3.) 投稿日時:2014年 06月 04日 21:58
サラリーマンの世界だって、院卒1-2年目よりも同じ年の高卒(7-8年目)の方が給料高いこともよくありますよ。
年功が重視される国ですから、経験年数が大事。もちろん、すぐに追いつき、追い越しますけどね。
アメリカと違い、日本ではどの世界でも最初の数年は安月給で厳しい世界です。
日本は女性の学歴が高い割に男女の賃金格差が大きい国ですが、その大きな理由は、勤続年数で給与が決まる傾向が強いこと、その点出産などで仕事にブランクができる女性が著しく不利なことだと思います。 -
-
【3409340】 投稿者: ↑ (ID:Ruo3lecxa.c) 投稿日時:2014年 06月 04日 23:36
>サラリーマンの世界だって、院卒1-2年目よりも同じ年の高卒(7-8年目)の方が給料高いこともよくありますよ。
さすがにこれは聞かない。サラリーマンってどういう業界の話?
大企業ではあり得ないよ。
医者の世界は基本国家試験通ってれば上下はないので、経験年数=実力で決まる割合が大きいけどね。 -
【3409520】 投稿者: そうねぇ、、 (ID:TUqQTlwQatQ) 投稿日時:2014年 06月 05日 08:22
大企業は総合職は大卒、営業職は大卒、地域限定営業職は大卒あるいは高卒、技術サービス職は高卒、一般職は短大卒(4大卒でも給与水準は短大卒)とコース採用ですよ。
もう50年以上でしょうから、現役サラリーマンで「初任給が院卒なのに高卒以下」の人なんていないはずだけどなぁ。。
断言するには、御自身の勤務先がそういう珍しい会社なんでしょうね。
現在のページ: 45 / 97