最終更新:

946
Comment

【5336153】2200万私立医と地方国立医の総費用差額

投稿者: お金の話です。   (ID:0z6KHl6L65w) 投稿日時:2019年 02月 27日 13:20

今年受験を終了した高三男子です。

現在、学費2200万程度の私立医学部の正規があり、地方国立医学部は結果待ちです。
私立の方は自宅から30分、一方、地方国立は一人暮らしで、そこそこのマンションだと家賃駐車場で7万程度が相場です。車も必須のようです。

ここで質問なのですが、地方国立医学部に進学されたご家庭では、6年間トータルどのくらい費用がかかりましたでしょうか?学費、家賃、生活費、車購入代もろもろ込みでです。

我が子は幼く人暮らしが無理そうで、私としましては、自宅通学の私立医学部が安心です。子供は人暮らしの現実がわかっていないのか、受かったら絶対国立と言います。最近の私立医学部の問題もあり、「私立だと恥ずかしい」と言う同級生からの評価など短期的な見方で国立に偏っているのもあります。

夫は勤務医ですが、「当直が年齢的に厳しい、下の二人の子供も医学部に行きたいなんて言ったら耐えられない。国立行ってくれ」と消去法的に国立押しです。

しかし、実際、学費が2200万ならトータルの支出は、自宅私立医学部も人暮らしの国立医学部も変わらないように思います。
実際のところいくら仕送り必要であったか教えて頂ければ助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 119

  1. 【5336442】 投稿者: 地方医学部1年生の親  (ID:w6/h5g3L34g) 投稿日時:2019年 02月 27日 17:04

    地方国立医学部は医師家庭が少ないです。普通のサラリーマン家庭が多く年300万とか息子の周りにはほとんどいません。金銭感覚が同じ者同士が仲良くなるのでしょうか。
    医学部といえども普通の学部と同じ仕送りの家庭が多いと思います。

    家賃を除いて10万あれば充分です。

  2. 【5336449】 投稿者: 地方国医3年女子  (ID:qOPwlf7gZgA) 投稿日時:2019年 02月 27日 17:11

    うちは家賃6万。
    駐車場1万。
    生活費は5~6万円です。
    もちろん部活費用も込みです。
    しっかり自炊をしていますね。
    ものすごく地味に暮らしています。
    ただし、洋服は帰省した時にこちらでまとめ買いしています。
    こちらも面倒なのでまとめて50万ほど口座に入れますが減らないです。

  3. 【5336454】 投稿者: てか、  (ID:sBsZnpWqHEY) 投稿日時:2019年 02月 27日 17:13

    まだ下に2人お子さんがいるんでしょ。
    下のお子さん達に同じようにしてあげられるのだったら、私立医でも良いかも?大学学費だけで3人分6600万円ですね。
    出来ないのなら国立医一択。国立の方が学費は安いし、同級生の暮らしぶりも質素だと思います。なるべく兄弟姉妹で扱いをそろえた方が良いと思います。

    うちの子は都市部なので、車はいらないし自転車とバスと地下鉄でどこにでも行けるので月に14万円です。バイトなしで全学の体育会やってます。帰省時の新幹線代は親持ちです。

  4. 【5336513】 投稿者: 思い出します  (ID:9esnM6bOJQ2) 投稿日時:2019年 02月 27日 18:02

    我が家は派手なほうだと思い出します。
    だから自然と友達も派手な人が寄ってきます。
    長期休みは海外旅行に国内旅行、両方行きます。
    洋服やお化粧品も決まったものがあり高いです。
    趣味もオタクでけっこうかけています。
    アルバイトもしていますが有れば有るだけ遣います。

  5. 【5336520】 投稿者: お金だけの問題じゃないんでしょ?  (ID:qzfF.zj3L1o) 投稿日時:2019年 02月 27日 18:05

    地方国立医の方がお安く済むのは、シミュレーションしてみたらすぐ分かると思うんです。

    でも、それでも迷ってらっしゃるのは、
    「大して違いませんよ」
    と私立医への進学を背中を押してもらいたいのかな?と思いましたよ。

    子どもさんをどうしても手元から手放したくない方もいらっしゃるんですよ。
    もしかしたら、お祖父様から贈与があるのかもしれませんし、事情は様々ですものね。

    お金の事だけ考えるなら、地方国立医に軍配があがります。
    それを考慮に入れても、それでも都内私立医に行かせたいと思われるなら、
    心のままに進められたらいいと思いますよ。

  6. 【5336541】 投稿者: 関連病院と同窓会  (ID:u2elPKVPPmo) 投稿日時:2019年 02月 27日 18:19

    お金の話はほぼ皆さんのコンセンサスかと思います。もちろん、やりようによって、地方の国立でも結構お金がかかりますが。

    あとは、将来東京居住、東京勤務を希望した場合、どのくらい関連病院や同窓会のネットワークを重視するか、ですね。

    新研修医制度以降、出身大学以外でも容易にキャリアを築けるようになりましたが、それでは生え抜きと外様と完全に平等かというと誰もわからない、そういうレベルの話です。

    私なら、慶應であれば何も迷わず慶應、慈恵か日医か順天堂なら悩みそうです。

  7. 【5336570】 投稿者: 地方でも  (ID:NJOFGRE2RqM) 投稿日時:2019年 02月 27日 18:39

    地方でも医師の子弟は多いですよ。生活が派手かどうかは、その人の個性でしょうが・・・。
    私も医師ですが、50歳以上の同僚の半数が、1〜2人国公立大医学部に入学させています。私立の医学部に入れている医師もいますが、恥ずかしくて言えないほど国公立の割合は高いです。
    周囲の開業医も、国公立大医学部に入れている人もいます。ただ、国公立大医学部に2代目が進んだところは、跡継ぎにならないことが多く、閉院してますね。
    地方国公立医学部に進んだ医師の子弟は、積極的に口外はしません。特に親の母校に入学した場合はなおさらです。教授や准教授、講師クラスが知人である場合が多いですからね。ただ、すぐにバレちゃいます。私が学生だったときも、外科の教授の息子が4年生ぐらいで、内科の講師の娘が新入生で入ってきたときにちょっかいを出して、講座同士のバトルが起こりました・・・。

  8. 【5336590】 投稿者: TOPI主  (ID:0z6KHl6L65w) 投稿日時:2019年 02月 27日 18:48

    アドバイスありがとうございます。
    やはり、国立派がほとんどですね。

    夫からは、
    「今の収入をあと15年続けるのがmustとなるのは無理」「今のペースの仕事は出来ない、だから収入は下がる」「僕の生命保険をあてにすると言っても綺麗に[削除しました]る訳ではない」「医師の間で私立卒でメリットがあるのは慶應だけだ」
    と言う意見でした。

    「自宅マンション売るつもりが有るなら、好きに判断してくれ」と。


    やはり、一般家庭には私立医学部は厳しいですね。特に複数子供がいる場合は。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す