最終更新:

175
Comment

【7491664】医学部は医者の子でなければ大変な時代

投稿者: やっと正常化   (ID:watOcv/IkJ2) 投稿日時:2024年 06月 17日 09:47

毎年9000人医師になっているけれど、大学や大病院のポストは増えない。

開業するのも大変な時代。もし出来ても厚労省は財務省の指示を受けますます診療報酬を抑え、開業医のメリットを奪う。本当に医学に興味のある人だけが進むという正常化がなされる。

受験学力を示すために医学部受験などというおかしな時代が終わりを迎える。
理系人材の進路として理学部、工学部を選ぶという当たり前の時代に戻ってくる。 これは国家的にもいいことでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 22

  1. 【7494016】 投稿者: 日本で働くなら  (ID:pvbp9rebAXI) 投稿日時:2024年 06月 21日 06:12

    ざっくり3000円/時間
    手取りだと、2000円/時間。
    これはサラリーマンも医師も勤め人だと同じ。

    思うに、医師って他の世界をあまりにも知らないんです。
    医師並みか、それ以上に最初から稼げる知的労働の存在を知らない。多忙な上、医師という「閉じた世界」で長年生きてきてるから。代々医師家系だとさらに。
    理系で医者にならないと、作業着か白衣着て工場や研究所勤務で初任給400万もいかないようなイメージしかなかった。
    医師なら、バイト入れたら最初から800万くらいはもらえるから、商社マンと同じくらい?しかし、商社マンがそれくらいの待遇というのも知らない医者は多いと思う。
    外資系なんてさらに未知で無縁な世界という認識だろう。
    これまでなら医学部に進んでいたような優秀な若者が、他の世界に目を向けることがあるとしても限定的じゃないかと思う。代々医師の家系だと本当に保守的なんで。

  2. 【7494071】 投稿者: 違う  (ID:1dtvvVf1PIY) 投稿日時:2024年 06月 21日 09:21

    それは君が医者の世界を知らないだけ。

    俺の周りでは、勤務医を含めて年収3000万以下はいない。

    特にここ数年で、みんな爆上がりしている。アベノミクスとコロナによるばらまきも影響しているのだろう。

    もうすぐ統計にもあらわれると思う。

  3. 【7494080】 投稿者: あは  (ID:.m3cMH5h3kk) 投稿日時:2024年 06月 21日 09:29

    医師限定サイトは、お通夜みたいな書き込みしかないし、若手はバイト先に困ってる。基本、夜勤か訪問診療ぐらいしか最近のバイトはない。

    医者ってホント世の中のこと知らないよね。
    銀行は40歳までに全員リストラ、商社は全員アフリカと信じてる。SIerを知らなくてプログラマーとの区別もない。女性は妊娠したらクビになると信じてる。

    医療業界が、女性にとって他の業種より生きにくい進路とも知らない。

  4. 【7494134】 投稿者: 偏っている  (ID:uAMD1NE7tg2) 投稿日時:2024年 06月 21日 10:52

    貴殿の方が知識不足、というか、偏っている、というか、多くの情報の中から自分の求めるものだけ選んで切り取っている。

    商社の主戦場がアフリカや南米や中東になってきているのは事実。本社や欧米の美味しいところだけ歩く一部エリートは居る。
    銀行は50代前半でリストラが来る。町の負動産屋に再就職するか、取引先に役員で潜り込むか、本体や大手関連の役員になるか、桁で年収も違ってくる。
    SIer、というか、NTTDataやアクセンチュアなど、出世競争で生き残れればいいのかも知れないけれど、結構熾烈な戦いよ。

    最優秀でガツガツえげつなくビジネスやっていくメンタリティなら、好きな分野で成功できます、たぶん。
    最優秀でも研究志向だったり売上や原価管
    理が嫌いだったりすると、まあ高給は望めない。

    医師の世界、東京でもバイトがないなんてことは無いです。仮に東京で見つからなくても、埼玉、栃木という大医療過疎県、あるいは茨城(ここも筑波大はあるけれど過疎に近い)が近隣にあるので、ここまで出張すれば高給バイトがあります。

    今30そこそこの医師夫婦二馬力なら、お茶の水や四ッ谷あたりのタワマンや荻窪や成城や自由が丘辺りの土地50坪程度の戸建を買っています。医師の二馬力は強いし、女性の復帰は容易。ただし専門医取って医局で信頼をえておく、などはやった方がいいかな。

    最優秀でなくても、健康でパワーがあればどうとでもなるのが医師の世界。

    早慶理工にギリギリ引っ掛かるくらいのレベルだと商社も外資もおぼつかないし、まあ大手製造業子会社とかがマジョリティなので、それなら私立医学部に3500万払って医者になった方がはるかにマシ、という計算は成り立つ。

  5. 【7494212】 投稿者: 貴方の周り  (ID:kkLHIoNWi/6) 投稿日時:2024年 06月 21日 13:07

    はそこそこ年齢が高いからでしょう。20代30代の勤務医で年収3000万以上はあまりいません。

  6. 【7494221】 投稿者: ?  (ID:EfMVGNScocA) 投稿日時:2024年 06月 21日 13:33

    そういう比較になるといつも医師の最底辺と非医サラリーマンの最高峰との比較になっちゃうね。
    大手商社マンや有名外資金融・コンサルに実際に入って長年勤め続けることは、医師になって長年医師を続けることより難しい。
    それに商社や金融は経済学部などの文系が多いわけだし、そもそも比較にならない。

  7. 【7494233】 投稿者: 解釈  (ID:V/NP7CLJK/o) 投稿日時:2024年 06月 21日 13:57

    医師は景気に左右されにくいし、有事にもそれなりに強い。

    商社や外資金融、コンサルなど、医師より高待遇な業種はあれど、当然それなりの高い能力が求められる。

    よって、理系で高い学力を持つ場合でも、商社や外資で仕事をするのは全く簡単ではない。ではそれ以外となるとどうか?
    年収があまり高くない製造業などに比べると、まだまだ医師の方に利がある。一握りの優秀な理系は優遇されていくかもしれないが、その他大勢だと医師に軍配が上がりそう。

  8. 【7494235】 投稿者: 双子の研究  (ID:Pm9HCuU.Jjk) 投稿日時:2024年 06月 21日 14:05

    アメリカは、貧しい家庭に双子が生まれると一方を里子に出すことが多いので、一卵性双生児の研究が盛んです。
    この研究には100年以上の歴史があり、別々の親に、別々の環境で育てられた双子の追跡調査がメイン。研究対象のサンプルも非常に多いので、研究の質としては高いものです。

    それによると、別々に育てられた双子の、大人になった時点での知能を比較すると、ほぼ同じ。
    つまり、親や環境に、知能は左右されないのです。

    一方、双子が生まれた家庭は経済的に厳しい状況の場合が多く、子供に満足な教育を与えることが出来ないため、例えば大学進学率などには大きな差が生まれます。
    医師になるには大学進学する必要があるので、その時点で、一方の子には医師になる可能性がなくなります。
    このような形で、就ける職業は、親によって差が出ることもまた確実です。

    ところが、おもしろいのはそこからで、別々の職業についた双子の生涯年収はかなり近いという研究結果が出ているのです。

    一方が有名な医師になって収入が上がり、高級外車を買いにディーラーに行ったところで生き別れになった双子の弟に会い、彼が車の営業マンになっていることを知ります。
    医師になった方がはるかに稼いでいたかというと、実は双子の弟はトップセールスマンで非常に年収が高かったのです。
    こうした例は枚挙に暇がなかったのです。
    もちろん、どちらもあまり稼げない例もありますが。

    同じ遺伝子を持って生まれた双子は、能力が似通うということは、この研究からも明らかと言えるでしょう。
    儲けられるかどうかは、職業選択によるのではなく、本人の能力の方に紐づいていると考えればいいのかもしれません。

    ダメな医師と優秀なビジネスマンの比較なのではなく、同じ人間が医者になっても優秀、ビジネスマンになっても優秀。ということでしょう。
    そして、医師は難関なので、さすがにあまりに酷いレベルの方はいません。
    とすると、その人間が医師以外の仕事に就いていたとしても、稼ぎは大きく変わらない、というのがその研究から言えることなんでしょう。

    この考え方は、子供を持つ親の心にゆとりを持たせてくれるのではないかと思います。
    どんな人生を歩いても、子供が優秀ならそれなりにいい人生を歩めるのですから、子供の人生は子供に任せてもいいのです。

    親が考えなければならないのは、子供がとても医学部に入れるようなレベルにないような子の場合だけではないかと思います。
    二流、三流の私大医も無理だとすると、かなり低いレベルですよね。
    それより低いとしたら、別な道に進んだとしても、優秀なビジネスマンになるようなことはあり得ないと考えるしかありません。
    だとしたら、親が子供のことを考えるなら、出費を少しでも抑えて子供に多くの財産を残すことを考えるしかないでしょう。

    なお、このスレッドの趣旨に従って書くと、どんな時代でも、職業に関係なく双子の収入は似通うと言われているので、医者が稼げない時代になったら、他の仕事に就いて、優秀なビジネスマンになったとしても、やはりそれほどには稼げないことになります。
    ですから、医師になりたければ医師になればいいし、そうでなければ別の仕事でもいい、と考えればいいでしょう。

    アメリカの研究が100年以上の歴史があるだけに、大恐慌時代など、様々な経済情勢下での双子についてもデータがあるのが大きいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す