最終更新:

33
Comment

【7491882】国立医の開業を制限する法整備が必要

投稿者: 血税くん   (ID:UkvYQmzYqx6) 投稿日時:2024年 06月 17日 17:21

多額の血税が投入された国公立出身の医者が、美容外科に就職するのは許されるのでしょうか?

多額の血税が投入された国公立出身の医者が、専門医をとったらすぐに開業とか、正気ですか?

多額の血税が投入される国公立出身の医者が、医師免許を取得するや否や、首都圏に戻るとか、迷惑でしかないですよね?

国立の定員は、東大を含めて、全員地域枠にして、20年間の公的病院での診療を義務化し、診療地域の制限と自由開業の禁止の法整備が必要です。

血税の食い逃げは許されません。国民はもっと怒るべき。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7493124】 投稿者: 違う違う  (ID:dgd1i8vZb0E) 投稿日時:2024年 06月 19日 16:24

    今、一番無駄金になっているのは、公立病院の院長や副院長の給与で、彼らは当直はしない、臨床現場でも戦力にならないのに、無駄に給料だけ高いんだよね。こんな仕事医者にやらせる必要なし。

    病院長を一般の公務員にして、50歳以上は当直しないとか、そういう意味不明な制度を廃止すれば、臨床現場はもっと良くなるよ。

  2. 【7493201】 投稿者: ならない  (ID:mIiexxzUOWY) 投稿日時:2024年 06月 19日 19:05

    ならない

  3. 【7493260】 投稿者: 天下りの実態  (ID:0G7dfmS2tms) 投稿日時:2024年 06月 19日 21:00

    公立病院で実権を役人が握るとどうなるか。

    最優秀で経営の才覚があり私心の無い役人が天下って来る、わけないよね。

    公立病院を仕切っている地方自治体の保健局とか、だいたいゴミ処理業者とか産廃屋とかと癒着していて、産廃屋に天下る代わりに病院に天下り、となる。
    どうなるかわかるよね。

    その方がいいなら、それもいいんじゃない。

  4. 【7493329】 投稿者: これはまさにそうかもそれませんね  (ID:.31Qdc6s/zU) 投稿日時:2024年 06月 19日 22:51

    回りで首都圏国公立、地方含めた国公立医に進学した子が結構いますがみんな裕福ですね。きっといわゆる貧乏な人の方が少ないですね。
    やっぱり国公立の学費あげてもいいと思う。様々な物価も上がってるし。それで大学に行けなくなる人なんてほぼいないと思う。
    少なくとも国公立医は値上げしていいと思います。

  5. 【7493378】 投稿者: 院長に成りたくない  (ID:bmg56.zEJ2g) 投稿日時:2024年 06月 20日 01:29

    昔は、大学病院の教授が定年すれば、病院の院長に天下りは結構あったけれど、最近はほとんど無くなってしまった。院長ほど馬鹿らしい仕事は他にないからで、現在の病院は収益が悪いと院長が真っ先に批判される。現在の日本の病院は、コロナの補助金が切られて、大半の病院は赤字で、人件費の高騰、電気水道代の高騰、コロナ以降の大量の患者の減少と立ち直れない位ダメージを受けています。稼ぎの悪い医者にはっぱをかけたり、文句ばかり言う患者をなだめたり、院長は誰もやりたがらない仕事です。儲かると言われた透析も患者数が大幅に減り大阪では年に767人も減ってます。患者の増えているのは、日本で唯一人口が増えている東京だけです。日本は牛丼380円医療だから安いのですよ。名医や立派な施設でも、田舎の中小病院で研修医が治療しても全国統一の医療費なのです。小泉は医療費を削減するは、医学生の数を減らすは、弁護士を3倍に増やして米国の様に訴訟天国にするは、守銭奴の経団連と結託して、営利目的の株式会社病院や混合診療をやろうとしたんですよ。医療裁判と言うのは380円の牛丼に霜降りの松坂牛を使えとか、新潟魚沼産コシヒカリを使えと言うような物で、380円の牛丼に出来る訳が無いのです。ちなみに、医療はサービス業とほざいて、モンスターペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えました。病院が儲かるなら地方の破綻した公的病院を誰も引き取らないだけでも、いかに病院が厳しい状況に置かれて居るかを理解して欲しい。

  6. 【7494571】 投稿者: 確かに  (ID:x0wSanHk5ow) 投稿日時:2024年 06月 22日 08:42

    国公立医で多額の税金を投入して医師を育てたのに、美容外科に行くのはちょっとね。
    国公立医は美容外科だめにするのもいいと思うが、
    美容外科は歯科と同じく別の免許にすればいい。
    地方国公医は地域限定に。

  7. 【7494593】 投稿者: 地方大学の研修医  (ID:IANoWZ4uFjM) 投稿日時:2024年 06月 22日 09:12

    地方は壊滅的に医師が残らずやむなく閉院も多いです

    地方の大学附属病院の研修医募集はだいたい40名前後
    実際残るのは5名前後
    研修医期間の給料の問題もあるが地方のほうが高いのに残りません

    共通テストの持ち点から入れそうな地方国立をしぼって首都圏の受験生が全国に散らばって行きます
    6年の我慢と念仏のように唱えて卒業と同時にさっさと東京に戻ります

    もっと地域枠や推薦を増やして地元に貢献する医師を育成する機関にすれば良いと思います
    学費値上げは待ったなしです
    地方国立卒業医からの母校寄付金もないですしね

  8. 【7495323】 投稿者: まさに同感です。  (ID:2s8F7J6q/0.) 投稿日時:2024年 06月 23日 17:06

    》研修医期間の給料の問題もあるが地方のほうが高いのに残りません

    知り合いで東北方面の国公立医へ進学した人は、給料の関係で研修医中は残るんだと言ってました。

    》共通テストの持ち点から入れそうな地方国立をしぼって首都圏の受験生が全国に散らばって行きます
    6年の我慢と念仏のように唱えて卒業と同時にさっさと東京に戻ります

    ほんとに、ここは何とか対策した方がいいと思いますよね。
    ただ、地域枠の増加は、ただでさえ国公立医には多額の税金が投入されているのにさらに税金が必要になるので、あまり賛成できませんね。
    推薦で地元高校生枠や地元民枠増やしても、卒後地元に残らず首都圏へ出てしまったら同じですしね。
    地方国公立医はその地域の医療を担う役割があるのだから、卒後はその地域に残るような施策を整えるべきかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す