- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了組 (ID:X47khYRlhLU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:33
グノには本当にお世話になりました。せっかくの独立カテゴリーなので終了組保護者に質問できるスレッドを作ってみました。些細なことから、最終的には電話でお尋ねするつもりだけどとりあえず去年はどうだったのか聞いてみたいことまでお気軽に♪
現在のページ: 19 / 148
-
【4997804】 投稿者: 4 (ID:FMEZy5WPvMg) 投稿日時:2018年 05月 18日 15:31
クラスわけについてなどを質問したものです。
皆さん親切に教えていただき、本当にありがとうございます。
今4年の子の母です。
わかってはいても、毎回のグノレブの結果のクラスわけや、復習テストなど気になって、口うるさく言ってしまいます。
ついていけているのか、この塾は子に合っているのか迷い悩んでしまいます。 -
【5006805】 投稿者: 通りすがり (ID:t63Kbk8WWiE) 投稿日時:2018年 05月 27日 08:00
今年グノを卒業しました。
現在お子様が4年生とのことですが、
毎回のグノレブの結果や復習テストは定着度を確認するためのものなので、大切な単元をどこまで理解しているか、足りないところはどこなのか?と、あくまでもテストをツールとして考えると、うるさく言うことが抑えられるのではないかと感じました。またうるさく言うことを少なくするために、親は結果でなく過程をみること、本人のモチベーションを上げるように努める事が近道ではないかと感じました。
まだ4年生でどうにでもなります。頑張ってください。 -
【5008050】 投稿者: 算数が (ID:NHeGsDLCmYo) 投稿日時:2018年 05月 28日 13:33
終了保護者さまに質問です。
現在5年で頑張っていますが、算数の授業についていくのに苦労しているようです。
難しくなるタイミングなので覚悟しておりましたが、このままのやり方で行くと、下降の一途を辿りそうです。
やはり今後は、理科や社会にかけている勉強時間を減らしてでも、算数に割く時間を増やして行くべきでしょうか?
実際に受験を終えた方々に、成功談や、こうしておけば良かったと思うことなど、いろいろお聞きしたいです。
また、親が勉強を見てあげる時間が取れないため、個別や家庭教師以外で、何か良い算数の参考書やサイト、動画などもあれば知りたいです。
よろしくお願いします。 -
-
【5008098】 投稿者: 通りすがり終了保護者 (ID:fAZU4QiNlt.) 投稿日時:2018年 05月 28日 15:03
我が家も算数が得意でなかったので、勉強時間の半分以上を算数に当てていました。6年生になり過去問に取り組むようになってから、やはり、特に男子は算数ができないと中学受験は勝負できないものだと痛感しました。
5年生ならば個人的には算数優先で進めると良いかとは思いますが、まずはお子様の様子を間近で見てくださっている算数の先生に4科の勉強バランスを含めた相談をされてはいかがでしょうか。我が家の場合は、子供の理解が浅い分野とその補強アドバイスを定期的にいただいておりました。
個別や家庭教師以外の指導ツールについてですが、特に何も利用せず、授業前後の質問のみで対応する事ができました。頑張ってくださいね。 -
-
【5011400】 投稿者: 算数が (ID:1XqUhsdRyMI) 投稿日時:2018年 05月 31日 22:52
通りすがり様
ありがとうございました!
やはり、算数に多く時間を当てていらしたのですね。
そうですね。あれこれ考えていても仕方ないので、子供の状況を把握している先生に、時間配分については聞いてみようと思います。
またアドバイスが欲しくなったら、こちらの掲示板にお邪魔させて下さい。親子で頑張ります。 -
-
【5018274】 投稿者: 5年生 (ID:oMxEqTDmnDU) 投稿日時:2018年 06月 07日 11:29
すごく小さい事なのですが、気になることがあるので教えていただきたいです。
授業前の前回の復習テストの事です。
丸付けは隣や前の席のお子さんと交換するそうなのですが、いつも点数が間違えています。丸つけも汚く、×つけてやっぱり○にしたり、点数も何回も書き直してなんだかわからないです。いつもなんです。
点数を発表するため、毎回間違えられてるのもどうなのかなと思ってきてしまいました。
たまになら間違えたのかなですむのに、毎回間違え、汚いです。気にしすぎでしょうか?
先生はテストの点数を書いていると子供は言っていました。
よろしくお願いします。 -
-
【5018826】 投稿者: 大切な5年生の夏 (ID:Awz7tqB.CiI) 投稿日時:2018年 06月 07日 19:52
終了組です。
うちも子供たちが丸付けをした小テストは結構“グチャグチャ”でした。席替えして女の子が付けると比較的正確でしたが…。確かにあまり気持ちいいものではありませんよね。
それでも結論から言えば、それほど気にしなくても、と思います。点数よりもどこが分かっていないか、○は付いたけど実はよくわかっていない、というのを確認するのが小テストです。問題や解答欄が見えないほど汚ければ、先生に頼んで真っさらなものをコピーしてもらって復習に活用するのがおすすめです。
ただ、点数によって居残りにされてしまうようなケースは、先生にご相談した方がよろしいかと思います。国語の漢字もいい加減に採点されているようなら、先生に再度確認してもらうことも必要でしょう。
たかが小テスト、されど小テストです。うちの子の感想で心もとないですが、小テストを有効活用したお子さんは、第1、2志望校に合格した傾向が強いように思います。毎週のことで時間も限られていると思いますが、コツコツ、が大切だと、終わってみて感じています。
-
【5019731】 投稿者: 漢字テスト (ID:BF4IytoyoK6) 投稿日時:2018年 06月 08日 14:07
終了組ではなくて6年ですが。
漢字の小テストは、隣どうしで採点したことはないですね。4年からずっと先生です。5年生の1年間は、これでもか、というくらい、トメハネ以上に、字形や、更には平仮名まで、細かく細かく厳しく厳しく採点いただきました。
おかげさまで、とても丁寧に注意深く書けるようになりました。
先生によって違うのかもしれませんが、このような採点は、子ども同士ではとても無理だと思います。
現在のページ: 19 / 148