- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了組 (ID:X47khYRlhLU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:33
グノには本当にお世話になりました。せっかくの独立カテゴリーなので終了組保護者に質問できるスレッドを作ってみました。些細なことから、最終的には電話でお尋ねするつもりだけどとりあえず去年はどうだったのか聞いてみたいことまでお気軽に♪
現在のページ: 43 / 148
-
【5267707】 投稿者: 志望校 (ID:qR7dUYPA5QE) 投稿日時:2019年 01月 17日 23:33
あり得ますか?さんへ
コメントどうも有難うございます。
そうですか。感覚的には仰る意味は分かります。そうですよね。
ただ、グノの先生の場合、そういった細かいニュアンスまで伝えてくださるのかなと思ってしまいました。
前の方のコメントにもあるように志望校相談への対応は先生によって異なるとのことですので、必要に応じてこちらから能動的に動こうと思います。 -
【5267781】 投稿者: 現6年 2号 (ID:Fg.tbP.IbTY) 投稿日時:2019年 01月 18日 00:32
新5年さんへ
人数バランスを見てと書き込みましたが、現6年3号さんが仰っているようにレベルに合った集団にしていると思います。他の方も書いていらっしゃいましたが、ある偏差値付近で切っているなというのは感じます。
ですので、グノレブごとに算数理科の日はアルファの人数はすごく少ない月もあります。
サピックスもそうですが、1番上と1番下のクラスは人数が少ないと先生が仰っていました。 -
【5267903】 投稿者: 能動的 (ID:psW/WlayEPA) 投稿日時:2019年 01月 18日 07:52
能動的に動く。これがグノで満足するための秘訣かと思います。
黙っていても子供の性格や得意不得意まで考えた志望校を提案する、というのは難しいですが、こちらが突っ込んで質問すればしっかり把握していて答えてくださいます。もちろん、担当教科以外については、多少あいまいな部分もあると思いますが。
クラス分けも気になるようだったら、聞けば教えてくださいます。
ただ、皆さんおっしゃるように、グノはクラス移動を気にしてテスト結果にいちいちピリピリしなくていいのが良さでもあります。(自由が丘は違うみたいですが。)
うちの校舎では、授業内での理解度も含めて判断しているということで、グノレブを失敗した月でも落ちなかったこともありました。
それを「競争が足りない!」と感じるのであれば、サピが合っていると思います。 -
-
【5267920】 投稿者: 聞きかじり (ID:GWIkL1p/T8o) 投稿日時:2019年 01月 18日 08:06
クラス分けについて。これから入塾予定の者で、入塾説明会での聞きかじりですが、私が話を聞いた校舎では、グノレブの点数だけでクラス分けするわけではないと明確にお話しされていました。
例えば算数で同じ点数の2人がいたとして、
Aさん→真面目に着実に課題をこなし、計算問題でもしっかり点数をとる。ただし後半の大問は点数が取れない
Bさん→正答率の低い問題も解ける割に、計算問題でミスが多い
という場合、Aさんは下のクラスで丁寧に、Bさんは上のクラスでどんどん応用問題をこなしていく方が合っているというお話でした。
それから体験授業の印象ですが、先生が生徒一人一人の解きスジをよく見て、それぞれの能力を把握しているように思いました。それをどこまで実際のクラス分けに反映しているのかはまだわかりませんが。 -
-
【5267976】 投稿者: 志望校 (ID:xh/vYzD/ipk) 投稿日時:2019年 01月 18日 08:50
能動的様
アドバイスどうもありがとうございました。
これから新6年になるにあたり、親の心構えを再確認した思いです。ありがとうございました。 -
-
【5268325】 投稿者: まさにその通りです (ID:rBY09tRXqjo) 投稿日時:2019年 01月 18日 13:38
大規模校ではありませんが、授業中の理解度を考慮しているようです。
こどもは、グノレブ偏差値的には国社<理算ですが、クラスは逆です。
国語の記述を評価されている一方、算数のN授業の受け身的な態度がマイナス。
本当によく見ていてくださるなと感じます。ストレスなく、ここまできました。
あと1年がんばります。現役保護者が失礼しました。 -
-
【5268381】 投稿者: 志望校選び、色々ですよね (ID:NKK.jV7bOM.) 投稿日時:2019年 01月 18日 14:31
終了組です。
志望校への合格の可能性について、我が家も入塾前に
ご相談に伺った時に、それまでに通っていた塾でのテストを
ご覧になり、「○○(志望校)でしたら、合格できるでしょう。」
というお話ありました!
作り話ではありません。そして、その通りになりました。
もちろん、リスキーですから、そのようなことをおっしゃる
先生は少ないとは思いますが、当時不安でいっぱいだった
私はとても心強く思ったことを覚えています。
面談でも、息子の性格、傾向を踏まえた志望校、併願校選びと
的確なアドバイスをいただき、少々強気すぎないか?と思った
ラインナップでしたが、蓋を開けてみれば全勝で終わり
5年の時には夢のまた夢と思っていた学校に通っています。
(それは息子が思いの外、頑張れる子だったこと
そして私が弱気過ぎたことが重なった結果だと思いますが...)
ただ、別の校舎に通っていた友人は、家庭の意見を尊重し
踏み込んだアドバイスは無しだったようなので、
校舎と先生による、ということですよね。
それはどこの塾でも同じかな、と思います。 -
【5268575】 投稿者: 志望校 (ID:xh/vYzD/ipk) 投稿日時:2019年 01月 18日 18:10
貴重な体験談をありがとうございます!
的確なアドバイス、有難いですね。理想的です。
結果、全勝だったなんてすばらしいです。
頑張りきれる息子さんの性格まで見抜いていたんでしょうね。
中学受験はある程度親主導と聞きますが、肝心の私の判断力に自信が無いのでグノの先生に頼りながら頑張ります。(だからグノにしたというところもありますので)
現在のページ: 43 / 148