最終更新:

1183
Comment

【4628000】終了保護者への質問どうぞ

投稿者: 終了組   (ID:X47khYRlhLU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:33

グノには本当にお世話になりました。せっかくの独立カテゴリーなので終了組保護者に質問できるスレッドを作ってみました。些細なことから、最終的には電話でお尋ねするつもりだけどとりあえず去年はどうだったのか聞いてみたいことまでお気軽に♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 54 / 148

  1. 【5356198】 投稿者: 今年終了  (ID:YbU75M7vHr.) 投稿日時:2019年 03月 12日 22:55

    情報は外部からいくらでも取れます。取りに行くのが手間だ、、、ということであれば別ですが、必要なものは外部から調達できますので苦労はありませんでした。
    だからこそグノーブルは子供たちへの学習支援に特化しすることができるのだな〜と納得するところもありました。
    6年になれば模試も外部を利用します。
    主にSOですが、四谷の合不合も適宜利用しましたし、その結果も提出しアドバイス頂きました。

    ちなみに、グノ独自の分析会という名の催しは無かったですね。
    あくまで保護者会の中での話の一部だったと記憶してます。
    小さい塾なのとプライベートを守ってくださるところもあるので細かくは公にされませんが、
    個別にご相談されれば、名前こそ挙げないもののどういう子が日々どういう学習を積み重ねていったのかというところまでご教示くださり励まされたことも覚えています。

    情報の多さに惑わされてはいけません。
    多いからといって必ず合格できるわけではありません。
    むしろそれが足かせになってしまう場合もあります。
    数字やグラフだけで判断できるものでもなく、あくまで参考です。

    我が家は大手から転塾してまいりました。
    困ったことはありませんでした。

    あくまで我が家の場合ということで、他の方のアドバイスもあるといいですね。

  2. 【5356903】 投稿者: 確かにサピさんは凄いですが  (ID:n7FCkijCkvw) 投稿日時:2019年 03月 13日 11:23

     下の子がグノーブルには大変お世話になった者です。大手塾では底辺をうろついていましたが、熱望の第1志望に入学し、今は部活とご飯と寝ることだけが楽しみの中学生活を送っています。上の子はグノではない大手塾で慌ただしく受験が終わって悔いも残ったので、下の子は客観的な判断を念頭に進めました。ご参考になれば幸いです。

     結論から言うと、一番大切な情報は「自分の子供の現状」の一点です。後はいずれ大切になる「志望校研究」を低学年から地道にやること。隣の芝生は青く見える、で大手塾の資料は確かに圧巻ですが、すべて参考資料。読み物としてはなかなか面白いので、お茶でも飲みながら目を通し、大雑把に知っておけば全く問題ないです。いくら読んでも、合格に直結するものはありませんから。入試問題は年々、時々刻々と変化するものですから。(サピックスさんの「合格力判定資料」はSOによる合否分布があり、これは志望校を考える上で価値あり)。

     「自分の子供の現状」とは、偏差値やテストの点数だけでなく、①小テストから模試までの答案と問題用紙の痕跡チェック②グノでこの子は何に興味を持ち、どんな勉強をしているのか③先生方はどのように我が子を見ているのか、といったところでしょうか。

     ①は何が分かっていて、分かっていないのか、何が得意で苦手なのか、などお子さんの理解度分析です。算数の計算がいい加減でないか、国語の問題文のどこに印を付けているかなど、お子さんの鉛筆の跡をたどっていくと見えてくるものがあります。この分析を入念にして、弱点を徐々に克服すると、得点能力は格段に高くなります。

     ②は「塾で教わったこと、お母さん(お父さん)に教えて」と問いかけてみてください。新しくしたことや理解した内容は進んで話をしてくれることが多いです。脱線話や友達の話ばかりだと、要注意です。塾は楽しいかもしれませんが、勉強の場というより、社交場になっている可能性があります③は①、②の根拠として、折に触れ担当の先生とお話になるのがベストです。ご承知の通り、グノは親からアプローチしてナンボの塾ですから。

     「志望校研究」は親の責任大です。5年生のうちなら、「学校巡り」です。文化祭の時期もありますが、学校説明会には時間の許す限り参加するのが良いと思います(子供抜きで)。

     最初は広く多くの学校を、次に印象に残った学校を数校、できれば複数回(学校主催だけでなく、こういう時に他塾主催の学校訪問に便乗するのです)。2度目、3度目印象が変わったり、新たに質問したいことも出てくるでしょうし。入学後の生活、塾に行く必要があるか、生徒間のトラブル…同じ質問をいろいろな先生にすると、立場の違いもあるのでしょうが、学校のさまざまな側面が見えて興味深いです。最終的には子どもに決定してもらうのですが、親の抱く印象も中学選びは重要です。受験校が決まれば、グノの先生に相談して入試問題への具体的な対策を練ればよいと思います。

     他塾の「〇〇絶対合格ゼミ」とか「〇〇学校名」とか、名前にはそそられます。パンフも充実しています。正直、我が家も志望校に特化した模試とかはかじりました。入試報告会や中学校の文化祭に行くと、塾や家庭教師、教材のパンフも山のようにもらいます。

     でも、グノのテキストと授業を無駄にしなければ、入試は十分に対応できます。ほかに手を出すと待っているのが「パンク」です(我が子の友人でも、残念な結果に終わった方もいらっしゃいました。復習時間がなく、やったことが定着しなかったようで…)。どうしても気になるのなら、転塾してしまった方がすっきりすると思います。

     ご存知かもしれませんが、グノの先生方は多くが、かつてサピックスさんで看板講師だったり、塾でカリキュラムや教材作成を担当する教務課の経験がある「歴戦の強者」です。経験、知識、情報量…半端じゃないです。それはお話をすればするほどよくわかります。これに最近では若い先生も増えましたが、自らその年のあらゆる入試問題を解き研究を怠らない、頼れる先生が多いという印象です。

     難関校合格者数、在校生数、主催イベントの充実度、冠付講座の多さ…他塾に魅力を感じるなら仕方ありませんが、今目の前にあるグノの教材と格闘して、活用すれば十二分に戦えます。長文失礼いたしました。

  3. 【5357644】 投稿者: うんうん  (ID:psW/WlayEPA) 投稿日時:2019年 03月 13日 19:58

    今年終了です。
    言いたいこと、全部言っていただきました。
    本当にその通り。色々目移りする気持ちはよくわかりますが
    グノを信じて使いこなせば、不足は全くありません。

  4. 【5357873】 投稿者: 新4年生  (ID:e4jTwOBx4o2) 投稿日時:2019年 03月 13日 22:05

    今日子どもが初めてグノレブテストを受けました。自己採点をしてみましたが、微妙な点数で、良いのか悪いのか判断がつきません。

    例年4年生のグノレブの平均点はどのくらいかご教示頂けませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  5. 【5357978】 投稿者: 迷えるグノ5年です  (ID:ZgXAVzrx8Uo) 投稿日時:2019年 03月 13日 23:03

    今年終了さま
    お忙しいところ、お返事くださりありがとうございました。
    情報の多さに惑わされる、、、分析会でどっさり資料をいただいた直後はまさにそんな感じでした。あまりの多さに、むしろ足かせになるというお言葉も心に刺さります。
    大手から移っていらっしゃって、困ったことはなかったとのこと、グノ一本で信じて頑張っていけば大丈夫なんだと背中を押していただけました。
    グノにはまだ知り合いもおらず、不安になっていたので
    とても心強く思います。
    本当にありがとうございました。

  6. 【5358036】 投稿者: 迷えるグノ5年です  (ID:ZgXAVzrx8Uo) 投稿日時:2019年 03月 13日 23:35

    確かにサピさんは凄いですが 様

    お忙しいところ、お返事くださり大変感謝しております。
    関東の中受事情に疎く、グノーブルの予備知識もなく、グノに知り合いもおらず、ただ子どもが体験授業で気に入ったということだけで選び通わせることにした我が家でしたので、この選択が果たして吉と出るのかそれとも・・・と不安になっていた最近でした。
    なので、グノを信じ頑張り抜いて結果をきちんと出された方々のお話を伺うことができ、とても嬉しく心強く思います。

    一番大切な情報は「自分の子供の現状」の一点…本当にそうですよね。目の前の偏差値や点数に一喜一憂しないでください、と保護者会でも先生は仰っていました。わかっているつもりでもつい・・・ということが多く、反省しきりです。親のほうが右往左往していてはダメですね。
    塾で教わってきたことも、国語で面白かった問題文の話や社会でこういう時代のことを習ったよなど、子どもは興味を持った授業のことはいろいろ話して教えてくれます。
    グノで楽しく学べている状況を見守りつつ、長所短所を細かく分析して引き続き力を伸ばしていってあげられればと思います。

    また情報収集の仕方もいろいろご教示下さり大変感謝しております。5年生は志望校研究を本腰入れて取り組む必要がありますね。
    4年の時点で行けそうなところにとりあえず顔を出してみたりはしましたが、学校の印象はどこもそれなりにいいなぁという感覚が残っただけで、我が家なりの着眼点がなかなか定まらずに何となく終わってしまっていました。
    ご教示頂いたポイントも含め、わが子にどういう学校が合っているのかこれからさらに研究していこうと思います。
    (ちなみに入学後の生活では大学受験にあたっての塾の必要性の有無が結構気になっているのですが、学校の先生方はそのあたりも把握されているものなのでしょうか・・・とりあえず質問するだけしてみる価値はありそうなのですね)

    他塾には行きたくない、グノーブルがいいと何より本人が希望しているので、親の方もグノーブルのテキスト、先生方を信じて引き続き頑張っていこうと思います。

    とても心強いメッセージをありがとうございました!

  7. 【5358037】 投稿者: 迷えるグノ5年です  (ID:ZgXAVzrx8Uo) 投稿日時:2019年 03月 13日 23:37

    うんうん 様
    お返事くださりありがとうございます。
    「グノを信じて使いこなせば、不足は全くありません。」
    というお言葉、とても勇気をいただけました。
    これからも親子でグノーブルにお世話になっていこうと思います。
    ありがとうございました!

  8. 【5358110】 投稿者: 4年平均点  (ID:R6mq4ZP32zc) 投稿日時:2019年 03月 14日 00:20

    新6年です。2年前ですが、参考になれば。

    4年3月グノレブ (312名受験)
    4科平均点 270.8
    算数 79.5
    国語 67.5
    理科 61.9
    社会 62.3

    1位449 2位 420 10位 387 20位 377

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す