最終更新:

203
Comment

【7542189】2025年度入学試験

投稿者: 稲穂   (ID:Mr8iqe1WgmQ) 投稿日時:2024年 09月 25日 10:47

入試にまつわる情報交換用のスレです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7553190】 投稿者: ですね  (ID:uKQUR50mFD6) 投稿日時:2024年 10月 17日 16:05

    過去の面接でも父母に1問ずつか、片方に1問とかだそうです。面接は必ず10分以内に切り上げるため、親への質問は最後に駆け足でされるようです。

  2. 【7553191】 投稿者: ぴにゃこ  (ID:mSay/jsFP5M) 投稿日時:2024年 10月 17日 16:08

    ありがとうございます。少し元気が出ました。
    まだペーパーがありますので、しっかり準備したいと思います。

  3. 【7553302】 投稿者: たにし  (ID:rTeT7guQ/wg) 投稿日時:2024年 10月 17日 20:07

    子供はもじもじで親は時間なく、これは落ちたと確信した面接でしたが楽しく通っております。当日のお子様のがんばりはちゃんと見てくださると思います。

  4. 【7553455】 投稿者: ザッパ  (ID:FiVZPbT2Vbc) 投稿日時:2024年 10月 18日 05:59

    先輩パパママの応援コメが あったかくて泣けますなぁ〜〜。

  5. 【7553509】 投稿者: ぴにゃこ  (ID:wOWWV3VOxr6) 投稿日時:2024年 10月 18日 08:32

    あたたかいお言葉、ありがとうございます。勇気づけていただけて、昨夜は久しぶりにしっかり寝ることができました。
    差し支えなければですが、ペーパー、行動、面接、願書といろいろあるなかで、振り返ってみて、どれが決め手になったと思われますでしょうか。お子様、ご家庭によっても異なることは重々承知しておりますが、もし所感がございましたらご教示いただけますと幸いです。

  6. 【7553750】 投稿者: 別の在校生  (ID:8VdbQ1QwQrE) 投稿日時:2024年 10月 18日 13:53

    たにしさんからまだご返信がないようですので、同じくご縁をいただきました私の所見を申し上げます。
    前の方に4年前の試験結果スレの投稿が転記されておりましたが、まさにその通りかと存じます。出願時の作文でご家庭の当たりをつけて、面接で子供のコミュニケーション能力と「聴く態度」、ご家庭の雰囲気を確認し、そこまでで大方の優劣はついているかと。この時点で合格圏に入っていないと、試験本番での挽回は難しいでしょう。何せこの倍率ですから。
    試験では、ペーパー重視の傾向はあるものの、校外学習や、校内でもグループ学習が多いため、ペーパー以外は決して軽んじられているというわけではございません。感覚値で恐れ入りますが、ペーパー60%、行動観察(指示行動含む)40%といった気がします。以上、今後のご参考になれば。

  7. 【7553840】 投稿者: たにし  (ID:ZXvK3eMHQZ2) 投稿日時:2024年 10月 18日 15:49

    私の私見からしますとご家庭の考えとお子様の行動はとても大事。これが最優先事項。

    ですが中高に内部進学(外部受験も自由です)できることをふまえてある程度のペーパー基準を超えてからのような気がします。

    この基準が高めになりやすくペーパーを重要とされるのも仰られるとおりなのだと思います。

    活発なお子様もいれば慎重なお子様もいて何か決まった理想の型はないと思います。その場だけ取り繕うとか決まり通りの自己犠牲を演じるよりも素のままにみんなで楽しめるお子様の方が合っている学校だと思います。もちろん短い考査ではたまたま気づかれずに違うタイプも入る可能性ありますし、子供同士色々な経験の中で成長しているので親も子も実際色々な方がいますが兄弟が通う伝統他校と比べて差はありません。

    行動では傾聴力も大事になりますが、それはペーパーの時の態度や面接時の姿勢でも見られる可能性もあり、順番付けはしにくいです。ただ傾聴力がなければ様々な体験学習の安全確保もできませんし、そもそも傾聴力のあるお子様は多方面に学びの意欲が高く興味関心があるように思います。

    稲花含めお受けになる学校でお子様がいつもの力を発揮できますように。

  8. 【7553846】 投稿者: ぴにゃこ  (ID:CJTu1f2wy4I) 投稿日時:2024年 10月 18日 16:00

    別の在校生様 たにし様

    不躾なお伺いへのご返信をいただきまして、ありがとうございました。
    お忙しいところ、お時間を割いていただきまして恐縮です。

    やはり願書(=家庭の方針)は重要なのですね。我が家では願書はかなり力を入れて、お教室の添削も受けつつ、最後は私たちの想いをしっかり込めた納得するものを書き上げられたと思っております。
    そして面接も大切と伺っていたので何度も練習をしていたのですが、子が最初の簡単な質問で10秒ほど固まってしまい、本人も焦って余裕がなくなってしまったようでした。後半で掘り下げる系の質問が出てきたころには比較的しっかり答えられたものの、模擬面接のベストを100点とすると70点くらいの出来だったように思っており、本人のベストが出せる環境を整えられなかった自分を責めに責めておりました。。

    そんなわけでもう半分諦めながらの書き込みでしたが、せっかくの熱望校、そして掲示板のあたたかいお言葉を受け、これからは切り替えて今できること(=ペーパー、行動観察)をしっかりやっていきたいと思います。皆様のお子様と同じ学校に通えることを夢見て頑張ります。

    本当にありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す