最終更新:

273
Comment

【1220401】慶応幼稚舎にサラリーマン家庭は少ないですか?

投稿者: みやび   (ID:0gg6kyAor0.) 投稿日時:2009年 03月 10日 21:11

初めて投稿させて頂きます。

4歳の息子の小学校受験を考えています。
教育方針に惹かれて慶応幼稚舎の受験を検討し始めたのですが、合否のレベルもさることながら、標題の件を懸念するようになりました。

我が家は主人がメーカーのサラリーマンで、私はデザイン関係の仕事をしております。(会社員として)

今のところ一人っ子の予定で、息子自身も好奇心旺盛でいろいろなことを覚えるのが好きなようなので、経済的に許すのであれば受験させてやりたいと思っているのですが、実際のところ、幼稚舎を検討されている方はサラリーマン家庭の方は少ないのでしょうか?

噂や世間の評判を鵜呑みにするタイプではないのですが、もし本当に親や祖父母の経済力や家柄の秀でたご家庭ばかりなようでしたら、逆に我が家には魅力が薄い(不釣り合いという意味で)ので、ご質問させて頂きました。

親の経済力のご質問で、甚だ不躾ではございますがご意見頂けましたらありがたいです。
(過去ログで同義の投稿は拝見致しました。その上での投稿です。)


※ちなみに年収は1000万程です。年間150万程の学費の捻出は問題ないのですがその他にも多額の費用がかかると聞いております。
収入の話題は品がないのですが、校風に見合うかどうかの判断材料として・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 22 / 35

  1. 【4535640】 投稿者: 空回り  (ID:Zlc4Cko4cDo) 投稿日時:2017年 04月 14日 13:52

    半数は普通のサラリーマン家庭じゃないかな。
    普通と言っても、家系としては半端なくハイソなのが多いのでは?父親の給料だけでやってる訳ではなく、祖父母からバックアップあるってパターン。

    一流企業(上場)に勤めていても、なかなか、麻布、広尾、三田や白金には住めないこと理解しよう。でもそういうのハイソな方々は、勝手に集まるので、一般人には関係ないよ。

    交際費が…とか言ってる人はエセ保護者だと思うね。
    でなければ、勘違いして、背伸びしているだけだと思う。元卒業生でたむろって昼から豪勢なランチはあるかもしれないけど、別にその輪にいない外部のヒトに無理強いはしないハズ。

  2. 【4535679】 投稿者: 回避する人も  (ID:wY/bezxJQag) 投稿日時:2017年 04月 14日 14:29

    早慶の大卒である妹夫婦。
    早実に通わせてます。
    夫の慶應に通わせたかったけど、絶対落ちると思ってあえて受験もしなかった。
    特別感が私たち世代にはありますよね。
    憧れます。

  3. 【4535723】 投稿者: 落ちると思っていたら  (ID:4dRTgC4OmYo) 投稿日時:2017年 04月 14日 15:18

    なぜか合格しました。
    普通のサラリーマンですよ。
    子供は今年から社会人です。
    長かった、、、

  4. 【4535806】 投稿者: ?  (ID:wuEB00VjKik) 投稿日時:2017年 04月 14日 17:02

    そこで「回避する」は適当?
    敵前逃亡は回避じゃないでしょう(^^)

  5. 【4550461】 投稿者: 男子は倍  (ID:K5761/.273M) 投稿日時:2017年 04月 25日 13:49

    女子の幼稚舎入りは肝いりですが、男子はその倍の定員ですし。サラリーマン多数ですよ。
    ただし、女子は、受かるも地獄、落ちるも地獄と言われています。
    一般の方にはあまり関係無い話ですみません。
    仰る通り、勿体無いと思われる方いるでしょうし。十二分だ、と感じている保護者もいますし。
    学費と遠征代がクリアできれば、学生時代は適当に楽しめます。
    卒業後に、アッパー家庭とリーマン家庭には差が出てきます。

  6. 【4552002】 投稿者: ↑  (ID:/knJ4fXLEd2) 投稿日時:2017年 04月 26日 16:30

    みんな家族や親戚のような親しい関係になりますよ。

    大きくなってからの付き合いでは
    ここまでは仲良くなれません。

    お互いにとって、一生の宝物です。

    アンチさんが期待しているような
    お金持ちや名門と普通の家の垣根はないです。

    そこが幼稚舎の良さでもあります。

  7. 【4552054】 投稿者: 幼稚舎サラリーマン家庭  (ID:8CZrswNIbOw) 投稿日時:2017年 04月 26日 17:05

    幼稚舎に合格して聡明な我が子に何をさせようかと
    思ったら、みんな体操水泳などは幼稚園時代に済ませ
    ゴルフ、スケート、テニスなどのスクールや
    英検などの勉強をしていましたね。焦りました。

    当時、ハリーポッターのような厚い本を読んでいる子が
    何人もいて、想像していたコネではいっただめだめちゃんが
    見当たらずけっこうなショックを受けました。家庭でのお勉強は
    当たり前。

    いわゆるハンカチももっていない、宿題もしてこない、
    じっと座っていられないような子っていなかったと思います。
    運動神経が悪いような子はいなかったし。

    学校にこっそりDSなんかもってきて机の下でやっているような子も
    いませんでした。
    家庭学習をしていない子はそのうち落ちこぼれますよ、という
    のが初年度から皆さんの様子で伝わってきました。

    親同士のお付き合い、やっぱり有名人、医師、自営業の方同士で
    くっついてしまいますがこればかりはしょうがない。
    あと世田谷区同士とか。

    母親も清楚にしていれば何も問題がないです。
    うちはふたりが私立で上が中学受験から。年収2千万できついです。
    1000万程度だと援助がないとつらいかと。
    うちは去年大学生に。やはり長かったです。

    下の子の中学受験で入った学校のほうのお付き合いは
    ざっくばらんというか、緊張感がなくてそれはそれで物足りない感じです。
    難関校なので早慶じゃあね、とはっきり言う方も多くってどきっと
    してしまいます。最高レベルの情操教育をうけてきた仲間と
    共に歩んだ軌跡は他とは違うはず、と思って私はそういういやみは
    きき流してしまいます。

  8. 【4594070】 投稿者: とおりすがり  (ID:KbwaprHFbkQ) 投稿日時:2017年 05月 31日 19:08

    たしか、慶應幼稚舎も半数以上はサラリーマン家庭だったと思います。
    超金持ちで寄付を毎年沢山してくれる家庭と慶應ファミリーだけでは144人も集まらないんでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す