- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: パナミナンダス (ID:vEtaZOIKgtI) 投稿日時:2014年 04月 02日 01:00
①どのようなお子さんですか
②受験までに親として努力されたことは何ですか
③「光る子ども」とは結局どういうお子さんだと思いますか
④お子さんは入学後どのような学校生活を送っていらっしゃいますか
⑤お子さんの将来についてどのような展望をおもちですか
たくさん質問しまして申し訳ありません。
少しでも参考にさせていただきたいです。
よろしくお願い板hします。
現在のページ: 39 / 150
-
【5668396】 投稿者: 縁故者の定義 (ID:epmxasL9tmI) 投稿日時:2019年 12月 12日 06:10
補足
極論すると単なる幼稚舎OB家庭さえフリー扱いというぐらいの縁故力での競争(特に女子)です。幼稚舎合格は、東大医学部より難しいと言われる所以です。今年合格された最近亡くなった元首相のひ孫、慶應卒の元大臣の孫そして親は幼稚舎OBでかつ三田会学年委員長ぐらいの縁故力がないと難しいです。 -
【5668438】 投稿者: 縁故者の定義 (ID:epmxasL9tmI) 投稿日時:2019年 12月 12日 07:27
さらに補足
ただし男の子は、100名近くとるので、幼児教室でもちやほやされていたハンサムな背の高い運動神経の良いおそらく?フリー家庭の方はかなりの人数は受かってたと思います。慶應は、野球やラグビー、テニス
など力を入れているので、運動神経がきわめて良いフリーの男の子は根こそぎ青田買いをされています。
福澤先生は、遺伝を信じていたので幼稚舎は、優秀な運動能力のある種付け(品のない書き方ですみません)
が必要なのです。学力ではなく、将来、甲子園や花園、六大学野球で活躍するような種が欲しいのです。
逆に男の子は、受験の準備としてさらに運動に力を入れれば良いです。毎日、ラジオ体操や1時間近くの走り込みはあたり前かと思います。正解は別としてこれは私の独自の仮説です。 -
【5668902】 投稿者: 妄想力が… (ID:Qzf0sFEFc3g) 投稿日時:2019年 12月 12日 13:56
仮説としては面白いですが、合格者からの推察とお見受けします。不合格者も標本にいれて再考察して下さい。
特に、背景的には申し分ないのに、上の子は合格したのに下の子はNGのパターン。 -
-
【5668972】 投稿者: 縁故者の定義 (ID:31gvKrX6Vbw) 投稿日時:2019年 12月 12日 15:20
妄想しすぎてすみません。幼稚舎に入るには妄想に近い創造力が必要なので親も似てきました。
考察案が浮かんだら回答致します。 -
-
【5669225】 投稿者: 終了組 (ID:2LFbrZxBB/6) 投稿日時:2019年 12月 12日 19:02
›背景的には申し分ないのに、上の子は合格したのに下の子はNGのパターン。
私の知り得る範囲では、上の子の素行(または成績)不良で下の子がそのとばっちりを受けたパターンがありました。
ただ単に下の子の本番での出来が悪かった、というのもあるでしょう。
兄姉の在学は以前と比べてそんなにアドバンテージにはなっていないです。
「代々幼稚舎」という家系的な背景は多少は考慮されるかもしれませんが、それでも私の知り得る限り「祖父の代から幼稚舎」でもご縁をいただけなかったご家庭は片手に余ります。
文末になりますが「縁故者の定義」様が開陳されている「定義」はこれまで私がエデュで拝見してきた中で最も説得力があり、秀逸です。
感服いたしました。 -
-
【5670449】 投稿者: 同じ考えです (ID:ZHHyb/T2yrg) 投稿日時:2019年 12月 13日 17:45
男の子は運動神経の良い子で、体格のいい子が縁故無しでは多い気がします。何といっても一年中運動してますから。
しかし大学で野球やラグビーで活躍したか・・という点では疑問です。内部生は余り目立っていないので。
二人目が不合格の場合、本当に縁故無しだった・・・とわかります。家庭背景ではなく、個人差で合格していたんだね、と言ったりします。兄弟で幼稚舎✖の子は中等部や普通部で合格してますね。 -
-
【5670752】 投稿者: 女子フリー (ID:Yw99cyaafPI) 投稿日時:2019年 12月 13日 22:05
美人なら可能性ありますか?
-
【5671761】 投稿者: らら (ID:LKLX23C8TcE) 投稿日時:2019年 12月 14日 22:53
上の子は男の子?
だとしたら、一人いれば充分なご家庭だったのでは。
それなりの家でも、従兄弟も含めると一族がぞろぞろ在学してたりすることもあるから。
現在のページ: 39 / 150