最終更新:

1195
Comment

【3345979】縁故ナシで幼稚舎合格された方にお聞きしたいです

投稿者: パナミナンダス   (ID:vEtaZOIKgtI) 投稿日時:2014年 04月 02日 01:00

①どのようなお子さんですか
②受験までに親として努力されたことは何ですか
③「光る子ども」とは結局どういうお子さんだと思いますか
④お子さんは入学後どのような学校生活を送っていらっしゃいますか
⑤お子さんの将来についてどのような展望をおもちですか

たくさん質問しまして申し訳ありません。
少しでも参考にさせていただきたいです。
よろしくお願い板hします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾幼稚舎に戻る」

現在のページ: 78 / 150

  1. 【6502222】 投稿者: 入り口  (ID:SPd6sao7kwQ) 投稿日時:2021年 09月 30日 19:59

    まずは親や祖父母。

  2. 【6543063】 投稿者: 金持ちで就職先が決まってる  (ID:1GVKcp2reGc) 投稿日時:2021年 11月 06日 10:09

    金持ちで就職先が決まってるなら、慶応がいいんですよ。コネで入って、留学して英語身につける。
    大学受験に向けての苦しい勉強、ハングリー精神も無いのに立ち向かうのが嫌なんでしょう。
    せっかく有り余るお金があるんだから、人生が苦しくないよう生きたいんでしょう。三木谷さんからみれば、微々たる額なんですよ。

  3. 【6543287】 投稿者: 本当のこと  (ID:G6VyVuX7K/s) 投稿日時:2021年 11月 06日 13:12

    ①どのようなお子さんですか
    発想が人と変わっていて、明るく活発、記憶力は大人が驚くほど。
    悪のりせず冷静さを持つ。心が繊細で、優しい。

    ②受験までに親として努力されたことは何ですか
    模擬試験数回と、家庭教師数回のみ、
    日常色々な体験をさせる。
    水泳、自転車、工作、ピアノなど、本人の興味に合わせできる範囲で、
    親が教えました。

    ③「光る子ども」とは結局どういうお子さんだと思いますか
    周囲から、幼稚舎受けたらいかがですか?と勧められる様な子供。
    元々受けるつもりありませんでした。

    ④お子さんは入学後どのような学校生活を送っていらっしゃいますか
    幼稚園、塾、時代からの友人関係が出来上がっていて、その中に入れず、とても苦労していた様です。

    ⑤お子さんの将来についてどのような展望をおもちですか
    幼稚舎を周囲に勧められて、受験、棚ぼたで入学してしまいましたが、本来なら自分で公立から選んで、高校か大学で入りたければ慶応に入ればよかったと思います。今更辞められないし、やりたい専攻は慶応大にないと知り子供は悩んでいて、少し申し訳ない気持ちもあります。

    クラスに数名は、似たお子さんおられるようです。理学、自然科学系に興味のあるお子さんは、無理に入れないほうが良いと思います。

  4. 【6544188】 投稿者: 将来  (ID:2n4.U.iwndM) 投稿日時:2021年 11月 07日 10:14

    家業を継ぐと決まっている子にとっては幼稚舎は良い選択だと思いますが、そうでない場合には5歳時点で将来の希望進路は分かりませんね。

    知る範囲では幼稚舎から入学してトリマーやイラストレーターになった方が居ますが、高校時点で職業希望がはっきりしていたにも関わらず、いったん大学までは卒業してから専門学校に入り直しています。

    高校から入学した子で、慶應には希望の学部が無いと分かった子もいったん慶應大学を卒業してから別の大学に入り直しています。

    本人がいつ自分の将来を決めるか分かりませんから、そのときに進路を修正するしかないのですが、親としてはせっかく入ったから慶應大学までは卒業させたいんですよね。

    それを無駄な回り道だと思うか有効な保険だと思うかですね。

  5. 【6545227】 投稿者: ちょいこ  (ID:acMQ0XmsoME) 投稿日時:2021年 11月 08日 01:23

    やっぱり嵐の息子なり娘は合格しますよね?数年後楽しみ

  6. 【6545723】 投稿者: カプチーノ  (ID:Xs3OaMCC7sc) 投稿日時:2021年 11月 08日 13:35

    ①どのようなお子さんですか
    運動神経が良い。周りに流されることがなく正しい判断ができますが、繊細で慎重なところがあり、前にでるタイプではありません。行動や発想に良い意味で驚かせれることが多々ありました。

    ②受験までに親として努力されたことは何ですか
    苦手を克服することより得意なことを伸ばすように心がけました。なのでお教室のテストは毎回散々で。一番の努力はそれを気にしないことでした 笑 

    ③「光る子ども」とは結局どういうお子さんだと思いますか
    この子はちょっと違うなと感じさせる子どもでしょうか。お教室で作られた表面的なものではなく、内面的な素の部分を幼稚舎の先生方は見てらっしゃる気がします。こういう子どもだと、ひとくくりにできないのかもしれませんね。私にもわかりません。

    ④お子さんは入学後どのような学校生活を送っていらっしゃいますか
    縁故でもなく、お受験幼稚園も有名塾へも行っておらず、心細いスタートだったと思いますが、すぐに馴染ました。
    学校生活では得意なことを見つけ発揮できる機会がたくさんあり、お互いの優れたところを認め合う雰囲気です。息子はたまたま見つけられましたが、何か一つ自信が持てるものがあるとより楽しい学校生活になると思います。

    ⑤お子さんの将来についてどのような展望をおもちですか
    うちの子は親の展望など知ったこっちゃないと言いそうな年齢になりましたが 笑
    幼稚舎には入学しましたが、大学まで慶應に行く必要はないと思っています。やりたいことが見つかり、それが慶應では学べないことなら他大学に出ることも親として応援するつもりです。
    受験に惑わされることなく、自分のしたいことを見つけ行動するという土台の部分を幼稚舎で、それを追求していく力を普通部でいただきました。あとは本人次第だと考えてます。

  7. 【6545732】 投稿者: それじゃ  (ID:s3KvGoQKXmw) 投稿日時:2021年 11月 08日 13:39

    価値暴落だわ。
    嵐ごとき、芸能人ごときと思う派です。

  8. 【6547296】 投稿者: エスプレッソ  (ID:AHcdfJIbwEs) 投稿日時:2021年 11月 09日 16:16

    まさに、いわゆるフリー枠で合格を手にされた生徒さんの類型に当てはまりますね。常にクラスに数名フリー枠を入れつつ、その子の兄弟や子孫が出身者家庭という枠で臨むわけですね。家庭が信用できるとの合理的推察をもとに、入学を許していく方針なんでしょうね。新陳代謝のバランスが保たれているわけですね。代々の方ももともとはフリー枠なわけで。門外不出の願書の書き方とかポイントやコツが伝えられていくんですね。中身は別に常識的なことであり、既にみなさん書かれているとおりだとおもいますし、学校側も説明会で発信してますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す