最終更新:

340
Comment

【4774068】立教小学校に、本当に行かせるべきか。

投稿者: 悩んでます。   (ID:7UJsEIxArRo) 投稿日時:2017年 11月 14日 19:23

子どもの進学について、悩みに悩んでおり、初めて投稿します。

お受験の塾に子供を入れ、かなりの金額をつぎ込み、
小学受験が当たり前の父母ばかりと話をしているうちに、
訳が分からなくなってきてしまい、慶應と早稲田は難しいということで、
いつのまにか立教小学校を受験し、合格することができました。
塾の先生も大変喜んでおります。

ただ、子どもを立教小学校に入れることは、
本当に子どものためになることでしょうか。

小学生のうちから立教に入れることは、
もっといい大学に行ける可能性を
つぶしてしまうことになるような気がしてなりません。
特にうちの家系は理系気質で立教にはほとんど理系の学部が
少ないということも悩みのひとつです。

四谷大塚の立教池袋中学校の合格可能性80%の
偏差値は58でした。

http://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=749#info-dev

公立の小学校に行って、ちゃんと塾に通っていれば、
偏差値58以上の中学校に入れる気がするのですが、
今のうちに立教に入っておかないと、
公立にいって、子供が伸びなかったときに後悔するのでしょうか。

このスレッドには、立教のことが大好きな方がたくさん
書き込まれており、立教の良さは私も知っているつもりです。
立教から少し距離のある方や、小学受験を終わられた方から
ご意見をお聞きできますと助かります。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 17 / 43

  1. 【4777569】 投稿者: 芸人さんのご子息  (ID:1YUQoom3oIg) 投稿日時:2017年 11月 17日 21:34

    芸人さんのご子息多いですね!
    知りませんでした。
    学校のカラーなのでしょうね。

  2. 【4777700】 投稿者: ↑  (ID:zS85q5oNivY) 投稿日時:2017年 11月 18日 00:34

    そのとおりです。
    上野方が申される通りこのことを気にすることもない余裕の家庭が選べばいいのですよ。
    失敗のゆるされない貧乏家庭は進学校へどうぞ。

  3. 【4777725】 投稿者: 芸人さん?  (ID:QfmEKtzwiOI) 投稿日時:2017年 11月 18日 01:42

    芸人さんのお子さんが好んで通う学校なのですか?
    初めて知りました。
    芸人さんも意外と学歴を求めるのですね。ご本人は、やはり大卒なのでしょうか?

  4. 【4777730】 投稿者: 芸能人だからこそ  (ID:QXN13IlUhYk) 投稿日時:2017年 11月 18日 01:57

    自身の経験から2匹目のどじょうはいないと悟っているし
    9割の2世タレントがパッとしないのも知ってるし
    クスリやら何やらの裏社会もすぐ近くにある芸能界に
    つかり切ったら碌なことはない
    じゃあ、金ある子供はお坊ちゃま学校で
    「よいお友達」「上流階級」とお付き合いさせよう、となる。
    しかし、幼稚舎はキツイから青山、早実、立教で。

  5. 【4777810】 投稿者: 注意  (ID:/9c6XVY34Lg) 投稿日時:2017年 11月 18日 07:54

    幼稚舎は聖域です。
    貧乏人が近づくのはご遠慮ねがいます。

  6. 【4777813】 投稿者: 余裕  (ID:QfRkW8B0EXM) 投稿日時:2017年 11月 18日 07:54

    のある方はどうぞ、無い方は他校へどうぞ、というメンタリティの保護者、しかも父親が持っているのがよく分かるスレですよね。

  7. 【4777851】 投稿者: 小学校受験は  (ID:vKU2cF9aRq2) 投稿日時:2017年 11月 18日 08:36

    余裕がないとね。
    たとえ子供の出来が悪くても親のコネや財力、権力を駆使して子供を幸せに導く自信があるということ。
    まあ、公立いれてどこの馬の骨かわからない子供から隔絶できるだけでもメリットあるのだろうね。

  8. 【4777855】 投稿者: 不思議でした  (ID:V1CFIa1GhFo) 投稿日時:2017年 11月 18日 08:40

    小学校受験する前から立教小、中、高の友達から 絶対に勧めないと
    言われていました。まだ小学校受験を決める前でしたので話半分で聞いておりましたが、この友達の言葉は今でもずっと残っております。でも個人的には説明会や校内見学をしても悪い印象はなく、きっと進学云々を考える家庭より、小学校で入れてゆとりある環境、その先に(決して悪くない)立教大があるというのが魅力なんだろうと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す