最終更新:

340
Comment

【4774068】立教小学校に、本当に行かせるべきか。

投稿者: 悩んでます。   (ID:7UJsEIxArRo) 投稿日時:2017年 11月 14日 19:23

子どもの進学について、悩みに悩んでおり、初めて投稿します。

お受験の塾に子供を入れ、かなりの金額をつぎ込み、
小学受験が当たり前の父母ばかりと話をしているうちに、
訳が分からなくなってきてしまい、慶應と早稲田は難しいということで、
いつのまにか立教小学校を受験し、合格することができました。
塾の先生も大変喜んでおります。

ただ、子どもを立教小学校に入れることは、
本当に子どものためになることでしょうか。

小学生のうちから立教に入れることは、
もっといい大学に行ける可能性を
つぶしてしまうことになるような気がしてなりません。
特にうちの家系は理系気質で立教にはほとんど理系の学部が
少ないということも悩みのひとつです。

四谷大塚の立教池袋中学校の合格可能性80%の
偏差値は58でした。

http://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=749#info-dev

公立の小学校に行って、ちゃんと塾に通っていれば、
偏差値58以上の中学校に入れる気がするのですが、
今のうちに立教に入っておかないと、
公立にいって、子供が伸びなかったときに後悔するのでしょうか。

このスレッドには、立教のことが大好きな方がたくさん
書き込まれており、立教の良さは私も知っているつもりです。
立教から少し距離のある方や、小学受験を終わられた方から
ご意見をお聞きできますと助かります。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 23 / 43

  1. 【4788038】 投稿者: あ!青山  (ID:yKc3P4oMXJg) 投稿日時:2017年 11月 27日 11:26

    たしかに…
    ご両親のキラキラ具合も青山と似てますよね。
    芸能人が多いというところも…。
    大学の格はすこし差があるように感じますが。

  2. 【4788102】 投稿者: 感覚値  (ID:WG2P1.g0Hn6) 投稿日時:2017年 11月 27日 12:32

    2人の親です。ひとりは立小。ひとりは中受で私立。立小の子が中学受験したらどれくらいに受かるだろうとよく考えたりしました。勝手な直感ですが、おそらく三分の一は立教大学を滑り止めにもしない学校に合格。中位の三分の一は早慶を目指し立教大を滑り止めにする程度。その半分が立教大程度へ。残りの下位三分の一は立教にすら合格しない底辺校。オトクなのは下位三分の一。またうちは目黒ですが、目黒あたりの公立小学校ではあれていませんし、中学受験をする子ならば立教は、もったいないという感覚が多いと思います。

  3. 【4788124】 投稿者: 感覚値  (ID:WG2P1.g0Hn6) 投稿日時:2017年 11月 27日 12:43

    ついでにもう一言。ゆとりある学びとかと立小では宣伝していますが、ゆとりと多様性のある学びはうちの場合、あきらかに公立小のほうがありました。ゆとりある学びとか個性尊重とか、立小で聞くたびに「どこがじゃ」と疑問に思っていました。特別な人以外は、中学受験か大学受験のほうがよい。それが我が家での経験したうえでの結論です。

  4. 【4788399】 投稿者: 環境は大事  (ID:SXUUVSBBDY.) 投稿日時:2017年 11月 27日 17:35

    小学生は子供のとっては重要な時期と思います。
    やはり公立小は教師の質や環境面で不安があります。
    問題にであうこともも私立小にくらべれば多いと感じる親も多いはずですね。
    公立小の運動会で刺青いれた両親が人の迷惑も考えずに騒いで応援しているのを見ました。
    やはり小額受験はありだと思います。

  5. 【4788414】 投稿者: 悩んでいます。  (ID:7UJsEIxArRo) 投稿日時:2017年 11月 27日 17:49

    ありがとうございます。

    実際に立教に進まれた方、立教以外を進まれた方、
    同じような悩みをすでに経験された方など、
    皆様、貴重なご意見をいただき大変感謝しております。

    タイムリミットがあることもあり、私なりに意見がまとまりました。
    私なりの結論をこの場で皆様にお伝えすることが正しいのか悩みましたが、
    いろいろご意見をいただいた皆様に対して感謝の気持ちとして、
    述べさせていただいた方が良いのではないかと思いました。

    ●通学にかなり時間がかかること。
     (さらに座間は遠くて通えなさそうな場所です)
    ●私が地方出身のサラリーマンであることもあり、
     私立の付属小学校というステータスや人間関係に、
     そこまでメリットを感じられないこと。
    ●やはり、立教から外部の中高に出るのはハードルが高く、
     息子の気持ちを考えた場合、
     小学校で仲良くなった友人と自分だけ、
     離れたくなくなってしまうのではないかと感じた。
    ●子供の実力を信じていない部分があったが、
     中学受験、中学受験がどういう結果であれ、
     子供の成長を信じようという思いにかわったこと。

    以上のことから、立教小学校に御縁をいただいたことを胸に留め、
    国立か公立へと進み、立教中学校以上の進路に進むよう努力するのが
    正しいのではないかという思いに至りました。

    国立の結果はまだ、出ておりませんが、
    中途半端な気持ちで私どもが立教に進むより、
    立教のことを一番に希望されている方に進んでいただいた方が、
    学校のためにもなると思います。

    私の判断にいろいろご意見もあると思いますが、
    ご容赦いただければと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【4788567】 投稿者: 付属小の意義  (ID:XU.rnTgXyZw) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:18

    立教など付属小がよくないから公立に行かせるという短絡的なものではないね。
    小学校を受験すると考える家庭は公立小中高校の環境や教育が嫌なのだろう。
    そういう家庭はお金があれば小学校から行かせてしまおうと思うのは道理。
    大学の程度などそこそこあれば十分。
    子供の可能性の証明は学歴だけではないのだから。

  7. 【4788600】 投稿者: 費用  (ID:96MuUoGCu9M) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:47

    スレ主さま、お疲れ様でした。

    >お受験の塾に子供を入れ、かなりの金額をつぎ込み

    差し障りなければ教えて下さい。
    立教小合格に総額おいくら掛けましたか?

    よろしくお願いします。

  8. 【4788681】 投稿者: 正解です。  (ID:WG2P1.g0Hn6) 投稿日時:2017年 11月 27日 21:50

    公立小は教師の質や環境面で不安があるとか、 問題にであうとか、貧乏だとか本気ですか。そんな偏見を持ち、多様性受容能力のかけらもない、他者を愛することのできないご家庭が立教なのでしょうか。どういうお気持ちでチャプレンのお話を聞き、お祈りをしているのでしょう。呆れてものが言えません。立教小はそんな動機で選ばれる学校などでは決してないと思います。そうであれば「神様に愛される子」などなれません。実際に、若手のボンボン教師の質は決して高くはありません。電車に乗って池袋。環境、よくないです。立教こそ、教師の質や環境面で不安があり、 いろんな問題にであうかもしれない。しかし、たとえそうであっても、そんなことはまったく気にならないくらい精神が立教にはある。貧乏な心しか持ち合わせていない親が立教ブランドにすがりつくみじめな学校などでは決してない。スレ主さん。ある意味、正解です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す