最終更新:

340
Comment

【4774068】立教小学校に、本当に行かせるべきか。

投稿者: 悩んでます。   (ID:7UJsEIxArRo) 投稿日時:2017年 11月 14日 19:23

子どもの進学について、悩みに悩んでおり、初めて投稿します。

お受験の塾に子供を入れ、かなりの金額をつぎ込み、
小学受験が当たり前の父母ばかりと話をしているうちに、
訳が分からなくなってきてしまい、慶應と早稲田は難しいということで、
いつのまにか立教小学校を受験し、合格することができました。
塾の先生も大変喜んでおります。

ただ、子どもを立教小学校に入れることは、
本当に子どものためになることでしょうか。

小学生のうちから立教に入れることは、
もっといい大学に行ける可能性を
つぶしてしまうことになるような気がしてなりません。
特にうちの家系は理系気質で立教にはほとんど理系の学部が
少ないということも悩みのひとつです。

四谷大塚の立教池袋中学校の合格可能性80%の
偏差値は58でした。

http://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=749#info-dev

公立の小学校に行って、ちゃんと塾に通っていれば、
偏差値58以上の中学校に入れる気がするのですが、
今のうちに立教に入っておかないと、
公立にいって、子供が伸びなかったときに後悔するのでしょうか。

このスレッドには、立教のことが大好きな方がたくさん
書き込まれており、立教の良さは私も知っているつもりです。
立教から少し距離のある方や、小学受験を終わられた方から
ご意見をお聞きできますと助かります。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 35 / 43

  1. 【5751420】 投稿者: 頑張ってください  (ID:lJ/Y3AhCwSE) 投稿日時:2020年 02月 15日 11:21

    みなさま、お子様のことを考え、素晴らしい保護者だと思います。そして、お子様自体が
    大人しく真面目に勉強に取り組んでくれる、勉強に向いていながら、穏やかな印象を持たれるタイプのなのでしょう。

    私は中三の男子、小五、年中の男子を持つ母です。
    中3男子は公立中学から、受験し
    立教高校に合格頂きました。
    立教小学校から、立教大学まで進まれる方より
    波乱万丈、反抗期と重なり、部活との両立
    親として、ハラハラし通し、
    小学校から、穏やかな子達と
    同じ学校で同じ環境で落ち着いて学べたら、それは、理想的なことだと思いました。
    出来れば、無理かもしれませんが、三男も
    立教小学校に入れたら、人生変わると思います。
    揉まれて強くなりたいなら、公立ですが、
    公立には、親がほったらかしのとんでもない子が、教師にほったらかされています。
    大人しいお子様には、不向きかもしれません。
    事件に巻き込まれることも、あるかもしれませんし、後悔先に立たずです。
    頑張ってくださいね。

  2. 【5777520】 投稿者: 偏差値ね  (ID:EIa.aSz.WiA) 投稿日時:2020年 03月 03日 12:26

    四谷大塚の偏差値58って、結構大変だと思います。
    大学受験の偏差値とは違うので。普通に公立いって、普通に塾に通うだけだったら偏差値50に行くかどうかだと思います。
    偏差値が気になるなら、今後気にしなくてもよくなる立教へ行くのが絶対に良いと思います。

  3. 【5780230】 投稿者: サラリーマン  (ID:PO20H235GgY) 投稿日時:2020年 03月 05日 09:00

    サラリーマン家庭で無ければアリ。そうであっても父親がMARCH卒ならアリ。他は…

  4. 【5780582】 投稿者: ゆったりと  (ID:cCJm0lA8vL2) 投稿日時:2020年 03月 05日 13:07

    中受を気にせずスポーツや芸事に夢中になる時間を確保できることは、プライスレスですよ。

  5. 【5782670】 投稿者: 元々  (ID:vPuyVD3wRpQ) 投稿日時:2020年 03月 06日 23:18

    純粋なサラリーマン家庭はあまり多くありません。

    我が家は父親が早慶のどちらかですが、立教小学校で学ばせていただいている事に満足していますよ。

  6. 【5931231】 投稿者: 立教生の親  (ID:ZmP3bwe79kQ) 投稿日時:2020年 07月 03日 10:59

    子供は立教小学校から立教池袋中高、立教理学部数学科にすすみ、大学院だけは外部受験をし名古屋大学大学に進みました。ずっと立教なので国立の院にはあまりなじめなかったようでしたが卒業し、就職しました。
    また子供の友人には、同じ小中高から現役で東大理3に行った人もいいるし、医者の息子で医学部受験のため立教新座に進み、受験に失敗した人もいます。
    当時と変わらなければ、高校を卒業できれば立教に推薦はもらえるようですが、外部受験をする人は推薦をもらえません。推薦先は成績順に選ぶようになっていて成績がよくないと内部で人気の学部には進めませんが、単純に偏差値と比例ではないようです。成績が悪くて中学、高校にあがるときに外部にでる人もいました。
    上記の東大理3の子は、小学校から高校まで常に学年1位で、模試等でも名前がよく出る子で、中学で外部受験をしなかったのが不思議と言われていましたが、本人が立教が好きなので高校までいたとのことです。
    子供の頃は立教池袋から外部受験で東大、早慶などに数名の実績があったようですが、ほとんど受験しない学校から上位の学校に行くのは本人の強い意志と塾等の助けも必要と思います。理系の理学部でよいなら、大学院で他大学に行くのもありかもしれません。
    親はサラリーマンよりも自営して会社経営しているような家や医者(歯科含む)なども多かったようで、親が医者の場合に外部受験が多かったようです。理3の子も歯医者の家です。
    小学校から他の中学のパターンは、成績が悪くて推薦がもらえなかったり、学校とトラブル等でやめた場合以外はあまりいなかったと思います。

  7. 【5932185】 投稿者: 普通に  (ID:L.LwlMKO5PM) 投稿日時:2020年 07月 04日 03:49

    立教しか受からなかったら行かせるべきでしょうけど、他校にもご縁があるばあいは迷いますね。位置的にやはり中途半端な立ち居ちですしね。

  8. 【5935680】 投稿者: 迷いませんでした。  (ID:XH8GBdEKosQ) 投稿日時:2020年 07月 06日 22:55

    複数校からご縁をいただきましたが、迷いませんでした。家庭の教育方針と一致しなければ、迷うかもしれませんね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す